Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

【株式会社コノセル】会社説明資料

 【株式会社コノセル】会社説明資料

Kohei Miyamoto

May 17, 2024
Tweet

Other Decks in Education

Transcript

  1. Vision コノセルについて 学びを通じた⼀⽣モノの成功体験を、すべての⼈に。 私たちは、教育を 「⾃分の限界を突破し、⽬指す⾃分を実現するための⽀援」 と捉えています。 いつしか教育の中から、⽬指す姿の⾒つけ⽅、考え⽅が抜けてしまい、 勉強という⼿段だけにフォーカスしてしまっています。 ⾃分⾃⾝の⼩さな限界を突破し続けることでしか、⽬指す⾃分には到達できないのに、 他⼈と⽐較して諦め、絶望し、学びの歩みを⽌めてしまっています。

    本来、⼀⼈ひとりの⽬指す姿は異なり、受けるべき教育も、成⻑スピードも、異なるものです。 テクノロジーを⽤いれば、このプロセスを⼀⼈ひとりに最適化し、学ぶ⼈主体の教育を実現できる時代になりました。 個々⼈がそれぞれの限界を突破し、それぞれの⽬指す姿を実現する。 コノセルではこのような教育を通じて得られる最⼤の価値を、 「Student Success=学びを通じた⼀⽣モノの成功体験」と呼んでいます。 私たちは、すべての⽣徒達が、Student Successを経て、学ぶことに喜びを⾒出し、 理想の⾃分に向かって学び続ける社会を⽬指しています。
  2. 『個別指導コノ塾』では、学習塾版のユニクロを⽬指す 私たちのアプローチ/サービス概要 ⾼品質の教育を、誰もが⼿の届く価格で 5教科の個別指導を ⽣徒に合わせたカリキュラムで ⼀⼈ひとりに合わせた 定期テスト+⾼校受験対策 やる気に⽕をつける 定期的なコーチング・⾯談 中学⽣は週6コマが基本で

    ⽉額26,400円(税込)* 講習もシンプルなワンプライス制 複雑な追加講座なし ⼊塾時点で年間の 必要授業料がわかる明朗会計 ⾼品質でフルパッケージの個別指導を ⼀般的な個別指導の半額で提供 * 教材費・教室維持費が別途必要
  3. 三位⼀体の仕組みで、⽣徒個々に合わせた⾼品質の教育を実現 Student Successを実現する仕組み 場 ⼈ テクノロジー 得 意 苦 ⼿

    人 場 テクノロジ アルゴリズムでの⾃動処理 データに基づく個⼈への最適化 再現性の⾼いアウトプット 精神⾯・感情⾯の理解 「やり切り」への伴⾛ 仲間との励まし合い 先⽣とのコミュニケーション 場が誘う集中⼒ いつでもどこでもの利便性 コマ切れ時間の有効活⽤ 精神⾯・感情⾯へのケア 創意⼯夫・改善・進化 データの分析・⽰唆出し 機械的な事務作業 ⼤量の⽣徒・教室データ処理 ⽇本で類を⾒ない、 1つの会社で全てを兼ね備える それぞれの得意を 三位⼀体で活かす仕組み
  4. リアルな塾を持つため、教室運営とデジタル教材を⼀気通貫で改善できる サービスの受け⼿ –⽣徒 –保護者 教室運営チーム –教室⻑ –講師 サービス企画チーム –オペレーション設計 –ツール作成

    デジタル教材 ・サービス企画チーム –教材開発 –学習体験設計 –データ活⽤ エンジニアリングチーム –アプリ開発 –基盤開発 人 場 テクノロジー ⽇々の フィードバック サービスの 提供・改善 提案・ フィードバック プロダクトの 提供・提案 ⾼速で改善 ⾼速で改善 ⼀社で完結しているため⽭盾が⽣じない・⽣じてもすぐに改善できる Student Successを実現する仕組み
  5. 事務⼯数をデジタル活⽤で最⼩化することで、⼈にしかできない活動に集中 事務⼯数を技術で最⼩化 わずらわしい事務・ペー パーワークをモダンなデジ タルツールを活⽤して⾃ 動化・最⼩化 ⽣徒データや記録も⾃ 動で取得または最初から デジタルツールで⼊⼒ ⼈の⼒を最⼤限に発揮

    ▪ ⽣徒の⼼に⽕をつける コーチング・⾯談 ▪ ⽣徒の学習⽅針・受験戦略の⽴案・指導 観察と分析 ▪ たくみ を しくみ にする 実験による改善と、仕組み化しての横展開 Student Successを実現する仕組み
  6. 3つの重要業務を有機的に繋ぎ合わせることが最⼤の役割 教室⻑の役割と働く環境 生徒面談 講師 育成 集客 ⽣徒・保護者に「選んでいただく」 – 認知を⾼めるチラシ配布 –

    お困りごとを引き出して解決策を提⽰する⾯談 – イメージをわかせる体験授業 講師の「伴⾛⼒」を⾼める – コノ塾講師としての⾏動規範の浸透 – ⽣徒対応の承認・改善指導 ⽣徒の「⼼」に⽕をつける – 悩み事への寄り添い – 希望や願望の引き出し – 授業に⽬的意識をもたらす⽬標設定
  7. 教室⻑の⼀⽇の例︓他塾からの転職者が驚く、無駄な残業が⼀切ない勤務実績 出勤 教室⻑オンラインミーティング ⽣徒迎え⼊れ 授業準備 ⽣徒のデータ分析・⽅針⽴案 授業 – 50分+10分休憩× 5コマ

    ⽣徒⾯談 ⼊会相談 保護者⾯談 授業終了・⽚付け・掃除 帰宅 準 備 授 業 授業準備はMacBook⼀つで完了 ⽣徒別準備もデータを基に⾃動化し、 最⼩限の⼿間で済む 記録は⾃動で取れているため、データ 整理や授業引き継ぎ等の業務は無し 概ねどの教室でも定時で完全退勤 12:15 14:00 15:00 16:30 21:20 21:45 16:00 休憩 ⽬標達成に向けてワンチームで 議論し尽くすカルチャー 教室⻑は講師を育成しつつ ⽣徒⾯談で⽣徒に寄り添い ⼼に⽕をつける 教室⻑の役割と働く環境 ※上記は平⽇の例。⼟曜⽇は12:00出勤、18:45退勤、45分休憩。
  8. 福利厚⽣︓サステナブルな働き⽅を志向・ストックオプションも付与 制度 完全週休2⽇制(⽇・⽉・祝) 年次有給休暇(10⽇間) 業務⽤パソコン(MacBookAir)⽀給 健康保険・厚⽣年⾦保険・雇⽤保険完備 交通費⽀給 企業型確定拠出年⾦ 健康診断費⽤負担 ストックオプション制度

    背景にある考え⽅ 学習塾業界での過酷な労働 慣⾏を少しでも是正し、中⻑期 的に働き⽣徒に向き合い続ける ことができる環境を提供したい &今後も環境改善に取り組み 続けたい 教室⻑にも「ストックオプション」 の権利を付すことで、⽴ち上げ 期の会社へ⼊社するリスクの正 当な対価を享受してほしい 24年度より祝⽇休みを実現 休⽇は完全に教室クローズ 社内メール/Slackも動かない 学習塾業界では異例の 取り組み 教室⻑の役割と働く環境
  9. キャリアパス︓成⻑企業ゆえのマネジメントへの挑戦機会が豊富 教室運営 複数教室のマネジメント 業界未経験者も活躍 教室運営・マネジメント デジタル教材・ サービス企画 エンジニアリング/経営 役割 キャリアパス

    学習サービス設計/開発 教材企画/開発 元教室⻑経験者が活躍 アプリ/プロダクト開発 事業企画/マーケティング その道のプロが活躍 教室⻑ 単⼀教室の運営 エリアスーパーバイザー 複数教室のマネジメント メンバー 教材開発 サービス開発 の実務を担当 マネージャー 教材開発 サービス開発 のリード・マネジメント メンバー 各機能の実務を担当 マネージャー 各機能の リード・マネジメント ユニットリーダー ⾃教室の運営 数教室の運営サポート 22 教室⻑の役割と働く環境
  10. Values チーム&カルチャー ⽬的ファースト N=1から 始めよ アクションなくして 価値はなし 役割にコミット、 関係はフラット そもそも「何のためにやるのか︖」から考え、

    当たり前や現状維持を疑おう。 ⽬的を達成するベストな選択肢を考え、 議論し尽くし、正しい⾏動を取ろう。 議論は⼤切にしながらも、 顧客・社会に実際に価値を届けよう。 「実⾏してこそ価値を⽣む」のだから やり切ることに徹底してこだわろう。 ⽣徒の未来を信じ、実際の⽣徒、 具体的なN=1の課題を解きにいこう。 私たちの作るサービスは、私たちの よく知る「その⼦」に真っ先に届けよう。 チームで価値を⽣むのがコノセル流。 互いに敬意を持ち、強みを活かし合い、 健全な関係性でそれぞれの役割を 気持ちよく全うして、⼤きな価値を⽣もう。 ⽣徒中⼼のサービス開発・教室運営のための価値観を共有
  11. 学習塾・テクノロジー・事業経営/マーケティングの専⾨家が集結 チームメンバーの出⾝企業例 チーム&カルチャー 学習塾 テックカンパニー プロフェッショナルファーム 森塾 湘南 ゼミナール 進研ゼミ

    個別指導教室 ena 明 光 義 塾 SAIEI 早稲田ゼミ ⼤⼿学習塾での教室⻑経験者や 教務・教材開発経験者等の経験豊 富なスペシャリスト達が、コノセルでも 教室⻑やカリキュラム・教材・学習体 験の設計・開発を担当 Quipperの⽴ち上げや、 リクルートでスタディサプリのプロダクト 開発に携わった責任者を中⼼に、 テクノロジー活⽤⾯をリード 戦略コンサルティングファームやグロー バルマーケティングカンパニー出⾝者が 経営・事業開発・顧客獲得活動を 主導
  12. 多様なバックグラウンドの教室⻑が集まり、それぞれの強みを活かして活躍 教室⻑の募集 学習塾の 講師/教室⻑ 学校の先⽣ 教育業界 未経験の⽅ ⽣徒指導・受験のプロとして活躍 企業としての収益と⽣徒の学習 成果の両⽴を真っ当に追及した

    くて⼤⼿集団塾から転職 属⼈性の⾼い業界の不をデジ タルと⼈の⼒を融合することで解 決するアプローチに惹かれて転職 ティーチングだけでなくコーチング も追及して⽣徒の体験価値を⾼ めたいと⼤⼿個別指導塾より参 画 ⽣徒への圧倒的伴⾛⼒で活躍 公教育の場でのICT活⽤に限 界を感じ、コノセルなら理想を実 現できるかもと転職 ⽣徒に向き合う時間と質を⾼め 事務効率化を図るデジタル化に 価値を⾒出し、コノセルに転職 ⻑時間労働は難しいが⽣徒に 向き合い続けたいと、コノセルでの 働き⽅に魅⼒を感じ⼊社 他業界で培った⼒を活かして活躍 元々教育学部で別の業界に就 職し頑張っていたが、教育への情 熱が再燃しコノセルに⼊社 学⽣時代に塾講師をしていて IT業界に就職したが、⽣徒との 接点を求めて転職 ⼤⼿企業で営業をしていたが、 教育業界で新たな価値を⽣み 出したいとコノセルに参画