Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化
Search
komakichi
September 24, 2024
Programming
0
17
AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化
JAWS-UG朝会 #61での登壇資料です。
https://jawsug-asa.connpass.com/event/321687/
komakichi
September 24, 2024
Tweet
Share
More Decks by komakichi
See All by komakichi
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する
komakichi
2
77
もう実家に手頃な情シス娘は不要!Bedrockでもう一人の娘を作る
komakichi
2
200
CloudWatch Logs Insightsで 定期業務をスマートに
komakichi
1
440
AWSの生成AI活用事例集GenUを使い倒す
komakichi
1
970
ANGEL Dojo 2023 最終発表
komakichi
0
20
【AngelDojo_LT】Raspberry PiとAWS IoT Coreで 夏を乗り切る
komakichi
0
20
Other Decks in Programming
See All in Programming
快速入門可觀測性
blueswen
0
340
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
710
Webエンジニア主体のモバイルチームの 生産性を高く保つためにやったこと
igreenwood
0
330
「Chatwork」Android版アプリを 支える単体テストの現在
okuzawats
0
180
良いユニットテストを書こう
mototakatsu
5
2k
return文におけるstd::moveについて
onihusube
1
1k
103 Early Hints
sugi_0000
1
230
Keeping it Ruby: Why Your Product Needs a Ruby SDK - RubyWorld 2024
envek
0
180
menu基盤チームによるGoogle Cloudの活用事例~Application Integration, Cloud Tasks編~
yoshifumi_ishikura
0
110
42 best practices for Symfony, a decade later
tucksaun
1
180
バグを見つけた?それAppleに直してもらおう!
uetyo
0
180
競技プログラミングへのお誘い@阪大BOOSTセミナー
kotamanegi
0
360
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
66
4.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
789
250k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Transcript
JAWS-UG朝会 #61 AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化 小巻玖美(こまきち) 2024/09/26(木)
WHO AM I ? X:@komakichidev NEW! t 所w u アイレット株式会D
t 職s u Webエンジニ t コミュニテS G JAWSの各所にチラチラと参6 G JAWS Festa 2024 in 広島行きます! 小巻 玖美(こまきち)
本LTの対象 F AWS SAMを使ってリソースを管理してい6 F X-Rayをまだ使ったことがな' ÇF X-Rayの導入を検討している
1 X-Ray導入の背景 2 X-Rayとは 3 X-Rayを有効化する 4 関連サービスもトレース対象にする 5 トレース全般に関する注意
Agenda
X-Ray導入の背景 以下のようなサーバーレス構成 AWS SAM
X-Ray導入の背景 CloudWatch Logsのメトリクスで大きな遅延を確認
X-Ray導入の背景 CloudWatch Logsのメトリクスで大きな遅延を確認 タイムアウト? 他のAWSサービスとの接続部分の遅延? AWS外のAPIを叩いている部分?(こちらのせいではない?)
X-Ray導入の背景 CloudWatch Logsのメトリクスで大きな遅延を確認 ログを仕込むにしても多すぎるかも タイムアウト? 他のAWSサービスとの接続部分の遅延? AWS外のAPIを叩いている部分?(こちらのせいではない?)
X-Ray導入の背景 そこで、X-Rayの導入を実施
AWS SAMとは サーバーレスアプリケーションを簡単に構築、デプロイ、管理できるツール サーバーレスアプリケーションに特化したAWS CloudFormationの 拡張ツールのため、少ない記述量で同じことが書ける 例:Lambda関数をデプロイ スッキリ!!
X-Rayとは アプリケーションが処理するリクエストに関するデータを収集するサービス レスポンス待ち時間やサービス障害、リクエストパラメータやメタデータ などを収集できる
X-Rayとは:補足 去年、X-RayはCloudWatchと統合されました
X-Rayとは:補足 去年、X-RayはCloudWatchと統合されました
有効化した時の費用 ※東京リージョン 【永続的な無料利⽤枠 毎月、トレースの記録は 10 万回まで無 毎月、トレースの取得とスキャンは合わせて 100
万回まで無料 【無料枠超過後の追加料金】 ※100万件 トレース記録コスト 5.00USD (1トレースあたり 0.000005 ドル トレース取得コスト 0.50USD (1 トレースあたり 0.0000005 ドル スキャンされたトレースコスト 0.50USD (1トレースあたり 0.0000005 ドル) https://aws.amazon.com/jp/xray/pricing/
アプリケーションへのX-Ray導入方法
使用方法は3種類 AWSコンソール (今回は紹介しない) 有効化したいサービスからコンソール上で有効化にチェックを入れ7 V SDKを使用する P X-Ray
APIを使用する SDKが使用しているプログラミング言語に対応していない場合 ・AWS Distro for OpenTelemetry(ADOT) SDK ・X-Ray SDl
使用方法は3種類 AWSコンソール (今回は紹介しない) 有効化したいサービスからコンソール上で有効化にチェックを入れ7 V SDKを使用する P X-Ray
APIを使用する SDKが使用しているプログラミング言語に対応していない場合 ・AWS Distro for OpenTelemetry(ADOT) SDK ・X-Ray SD
X-Rayを有効化する
X-Rayを有効化する AWS SAM 先程のアーキテクチャでX-RayをSDKを使用して有効化してみる
X-Rayを有効化する 有効化が完了し、リクエストを受信するとこのような画面が表示可能
X-Rayを有効化する 有効化が完了し、リクエストを受信するとこのような画面が表示可能
X-Rayを有効化する AWS SAM まずはここから
X-Rayを有効化する(Lambdaの設定) Tracing Active PassThrough を または に設 e Active e
Lambda関数のX-Rayトレースを有効にすW e PassThrougr e デフォルトB e API Gateway から受け取ったトレースヘッダーを転送する
X-Rayを有効化する(Lambdaの設定) Lambda関数にX-Rayへトレースデータを送信するポリシーを追加
X-Rayを有効化する(API Gatewayの設定) TracingEnabled True を に設定 ※デフォルトは False
X-Rayを有効化する(API Gatewayの設定) TracingEnabled True を に設定 ※デフォルトは False これでAPI GatewayとLambdaの設定は完了
X-Rayを有効化する(API Gatewayの設定) TracingEnabled True を に設定 ※デフォルトは False これでAPI GatewayとLambdaの設定は完了
→ これだけだと、この2つのサービスしかトレース対象にならない
関連サービスもトレース対象にする AWS SAM ここもトレース対象としたい 設定済み
関連サービスもトレース対象にする Lambdaのコードにsdkを使用して を追加する patch_all() 例:サポートされているすべてのライブラリにパッチを適用
関連サービスもトレース対象にする 全体ではなく、特定のAWSサービスのみを対象としたい場合
関連サービスもトレース対象にする AWS X-Ray SDK for Pythonでサポートされているライブラリ S botocore、botod S pynamodV
S aiobotocore、aiobotod S requests、aiohttY S httplib、 http.cliene S sqlite3 S mysql-connector-pytho S pg800t S psycopg S pymong S pymysql https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/xray/latest/devguide/xray-sdk-python.html
AWSではない外部APIもトレース対象にする 外部APIを呼び出している場合もX-Rayでトレースが可能
AWSではない外部APIもトレース対象にする 実際にトレース対象としたX-Rayの画面
AWSではない外部APIもトレース対象にする 実際にトレース対象としたX-Rayの画面
AWSではない外部APIもトレース対象にする 実際にトレース対象としたX-Rayの画面
AWSではない外部APIもトレース対象にする 実際にトレース対象としたX-Rayの画面
トレース全般に関する注意
トレース全般に関する注意 ① サンプリングはデフォルトのサンプリングルールで実行される ②データの完全性は保証されない ③ 直近30日間のみ追跡データを保存
① サンプリングはデフォルトのサンプリングルールで実行される 1秒間に2回リクエストされた場合 2回目のリクエストがトレースされる保証はない デフォルトのサンプリングルールに従ってリクエストが記録されP ルールは「1秒ごとに最初のリクエストは必ずトレースR それ以降のリクエストについては全体の5%がトレースされる
① サンプリングはデフォルトのサンプリングルールで実行される H サンプリングルールでデータの量を制御してい8 H またパフォーマンスへの影響をコントロールしている なぜサンプリングルールが必要なのか… X-Rayはトレース数で課金される 100%トレースする設定も可能だが、上記を考慮する必要あり
②データの完全性は保証されない AWS X-Rayは監査やコンプライアンスのツールとしては使用不可 データの完全性は保証されない 収集されるデータは統計的に有意なリクエスト数に基づいているが、 https://aws.amazon.com/jp/xray/faqs/
③ 直近30日間のみ追跡データを保存 X-Rayのトレースデータ保持期間は、直近30日間 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/xray/latest/devguide/xray-console-deeplinks.html ちなみにX-Rayのトレースを探す際の時間範囲は6時間まで > 時間範囲は UTC で、最大で6時間にすることができます。
実際にX-Rayを導入した感想
実際にX-Rayを導入した感想 h どこで遅延が発生しやすいのか調査可能 h 特にLambdaのタイムアウト調査の時に効果を発P h 費用面も(今回のサービスでは)問題になるほど、高くなくて良 h ただトレースが探しにくい!H h
コンソールでの範囲6時間制限や30日で消えてしまうのが、やっぱり 使いにくさに繋がっている https://aws.amazon.com/jp/xray/faqs/
おまけ
おまけ X-Rayの有効/無効をtemplate.ymlで制御してみる やりたかったこ0 SAMのテンプレート(template.yml)では、環境毎にリソースを定義済S 「商用環境はX-Rayを有効化」「開発環境は無効」のように環境毎に 有効/無効をパラメータでスイッチングしたい
XRAY_ENABLE_FLAG という変数を定義し、他のリソースでこの値を参照す ることにした
TracingEnabled: !If [ IsEnabledXRayTracing, True, False ] API GatewayでのX-Ray有効化
LambdaでのX-Ray有効化
まとめ P Lambdaのどの処理でレスポンスに遅延が発生するかを特定でき0 P SAMなどのIaCで管理もでき0 P 30日でログが追えなくなるので注意…
Thank You !!