Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
もう実家に手頃な情シス娘は不要!Bedrockでもう一人の娘を作る
Search
komakichi
October 11, 2024
Programming
2
290
もう実家に手頃な情シス娘は不要!Bedrockでもう一人の娘を作る
JAWS FESTA 2024 in 広島 前夜祭でのLTです。
https://jaws-ug.doorkeeper.jp/events/175348
komakichi
October 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by komakichi
See All by komakichi
JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 LTバトル形式勉強会 〜目黒より愛をこめて〜
komakichi
3
59
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
190
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
350
JAWS Days 2025のインフラ
komakichi
1
530
Amazon Bedrock + AWS Chatbot ノーコードでAIボット作成
komakichi
0
140
マルチエージェントで AWSサービスと会話がしたい
komakichi
1
65
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する
komakichi
3
140
AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化
komakichi
0
77
CloudWatch Logs Insightsで 定期業務をスマートに
komakichi
1
660
Other Decks in Programming
See All in Programming
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.9k
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
9
680
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
670
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
12
2.6k
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
7
2.8k
Gemini CLIの"強み"を知る! Gemini CLIとClaude Codeを比較してみた!
kotahisafuru
3
1.1k
コーディングは技術者(エンジニア)の嗜みでして / Learning the System Development Mindset from Rock Lady
mackey0225
2
490
バイブコーディングの正体——AIエージェントはソフトウェア開発を変えるか?
stakaya
5
930
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
バイブコーディング × 設計思考
nogu66
0
120
プロダクトという一杯を作る - プロダクトチームが味の責任を持つまでの煮込み奮闘記
hiliteeternal
0
460
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
もう実家に⼿頃な情シス娘は不要! Bedrockでもう⼀⼈の娘を作る JAWS FESTA 2024 in 広島 前夜祭 アイレット株式会社 ⼩巻玖美
⾃⼰紹介 2 所属:アイレット株式会社 業務:TSやPythonでのWebアプリケーション開発 ⼩巻 玖美 / こまきち @komakichidev https://zenn.dev/kumao
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 3
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 4 • 親族内にあまりITに詳しい⼈がいない ◦ 家電、ネットワーク関連、端末関係 ◦ ⼤体私に電話がかかってくる ▪ ネットが繋がらない
▪ 動かない ▪ スマホを盗まれた。どうしたらいい?
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 5 実家の事情でより⾊濃く ◦ POSレジアプリを導⼊ • 実家が飲⾷店を経営 (広島ではないんですが…)
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 6 ネットワークが遅いのか、レジが開くのに時間がかかる • レジが開くためには、POSレジアプリ側での処理が終わってからになる • そのためこれに時間がかかると、お釣りが出せない よってこのオペレーション →
顧客ヒアリング 7 何が原因で問題が起こってるか 分からないが、何かは起こっていることは分かる ⼤丈夫って⾔って欲しい ⺟ (主に困る⼈)
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 8
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 9 よし、親孝⾏するか
考えた解決策 10
考えた解決策 11 全体
考えた解決策 12 全体 ネットワーク監視
考えた解決策 13 全体 娘情シス部分
考えた解決策 14 ネットワークのスピードを定期的に測定 ⼀旦計測することに
考えた解決策 15 定期実⾏ speedtest-cliを実⾏するPythonファイルを、cronで定期実⾏させる 30分に⼀回実⾏するように 計測で圧迫させないように注意
考えた解決策 16 娘情シスのUIは両親フレンドリーに • Amazon Bedrock教えてくれる • POSレジのマニュアルも回答
考えた解決策 17 娘情シスのUIは両親フレンドリーに
考えた解決策 18 実家情シス開発はこれからも続く……
宣伝 19 【JAWS-UG 神⼾ #1】IoT × AWSでこんなの作ったよ!LT⼤会 でもう少し踏み込んだ詳細を話す予定です 他にもIoTの話が聞けるので、お近くの⽅は是⾮!! 2024/10/18(⾦)
19:00 〜 21:00 @神⼾ 三宮駅
Thank You !!! 20