Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する
Search
komakichi
October 18, 2024
Programming
3
140
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する
【JAWS-UG 神戸 #1】IoT × AWSでこんなの作ったよ!LT大会でのLT資料
https://jawsug-kobe.connpass.com/event/330067/
komakichi
October 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by komakichi
See All by komakichi
JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 LTバトル形式勉強会 〜目黒より愛をこめて〜
komakichi
3
58
JAWS DAYS 2025 re_Cheers: WEB
komakichi
0
190
Lambda(Python)の リファクタリングが好きなんです
komakichi
5
340
JAWS Days 2025のインフラ
komakichi
1
530
Amazon Bedrock + AWS Chatbot ノーコードでAIボット作成
komakichi
0
140
マルチエージェントで AWSサービスと会話がしたい
komakichi
1
64
もう実家に手頃な情シス娘は不要!Bedrockでもう一人の娘を作る
komakichi
2
290
AWS SAMとX-Rayで Lambdaの遅延を可視化
komakichi
0
77
CloudWatch Logs Insightsで 定期業務をスマートに
komakichi
1
660
Other Decks in Programming
See All in Programming
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.6k
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
470
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
3
810
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
340
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
350
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
710
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
130
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
120
オホーツクでコミュニティを立ち上げた理由―地方出身プログラマの挑戦 / TechRAMEN 2025 Conference
lemonade_37
2
460
それ CLI フレームワークがなくてもできるよ / Building CLI Tools Without Frameworks
orgachem
PRO
17
3.8k
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
210
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
Amazon BedrockとIoTで 実家情シスを卒業する 【JAWS-UG 神⼾ #1】IoT × AWSでこんなの作ったよ!LT⼤会 アイレット株式会社 ⼩巻玖美
⾃⼰紹介 2 所属:アイレット株式会社 業務:TSやPythonでのWebアプリケーション開発 ⼩巻 玖美 / こまきち @komakichidev https://zenn.dev/kumao
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 3
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 4 • 親族内にあまりITに詳しい⼈がいない ◦ 家電、ネットワーク関連、端末関係 ◦ ⼤体私に電話がかかってくる ▪ ネットが繋がらない
▪ 動かない ▪ スマホを盗まれた。どうしたらいい?
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 5 実家の事情でより⾊濃く ◦ POSレジアプリを導⼊ ◦ たまに売り上げに関わりそうな事案になる ◦ だが、私も仕事があるので⼤体緊急と⾔われても取れないことが多い •
実家が飲⾷店を経営 (広島ではないんですが…)
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 6 ネットワークが遅いのか、レジが開くのに時間がかかる • レジが開くためには、POSレジアプリ側での処理が終わってからになる • そのためこれに時間がかかると、お釣りが出せない よってこのオペレーション →
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 7
エンジニア、実家の情シス(みたいなの)になりがち 8 よし、親孝⾏するか
考えた解決策 9
考えた解決策 10 全体
考えた解決策 11 全体 ネットワーク監視
考えた解決策 12 全体 デイリーサマリー
考えた解決策(先週時点) 13 実は先週時点ではこうでした 「超使いづらい」という両親の⿁フィードバックを経て右は再構築中
考えた解決策(先週時点) 14 こんなのでした
考えた解決策(先週時点) 15 QuickSight廃⽌! Amazon QuickSightはさすがに個⼈には⾼すぎたので辞めました。。 別のBIツールを検討中
考えた解決策 16 ネットワークのスピードを定期的に測定 ⼀旦計測することに
考えた解決策 17 speedtest-cliについて CLIでインターネットの接続パフォーマンスメトリクスを取得可能
考えた解決策 18 定期実⾏ speedtest-cliを実⾏するPythonファイルを、cronで定期実⾏させる cron: 0,30 * * * *
計測のせいで圧迫しないよう 少し少なめに
考えた解決策 19 ⼩さいモニターは開発時は不要 余談
考えた解決策 20 ⼩さいモニターは開発時は不要 余談 結局リモート接続して、 PCモニターでやることになる
考えた解決策 21 詰まったところ プライマリーキーでエイリアスを指定したら、取得できなかった ルールの指定が悪かったのだと思うが、この辺の仕様のつらい… before after
考えた解決策 22 デイリーサマリー DynamoDBに保存されたデータを1⽇1回集計して、サマリーを作成
考えた解決策 23 実家情シス開発はこれからも続く……
Thank You !!! 24