Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータについて(北海道大学工学部講義用資料)
Search
kou_kita
November 14, 2018
Technology
0
650
オープンデータについて(北海道大学工学部講義用資料)
2018年11月14日 北海道大学工学部建築都市コースの講義資料
kou_kita
November 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by kou_kita
See All by kou_kita
QFieldで地図を使う
kou_kita
0
160
QGIS・オープンデータを活用したマップ製作
kou_kita
0
89
QGISによる分析
kou_kita
0
71
登記所備付地図について
kou_kita
0
77
QGISのファイルについて 2024年8月改訂版
kou_kita
0
24
GISとはなにか? 2024年8月改訂版
kou_kita
0
19
GISのデータの種類 2024年8月改訂版
kou_kita
0
19
北海道の航空レーザー測量とオープンデータ
kou_kita
0
290
オープンデータとGISデータの活用
kou_kita
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
ノーコードデータ分析ツールで体験する時系列データ分析超入門
negi111111
0
410
なぜ今 AI Agent なのか _近藤憲児
kenjikondobai
4
1.4k
安心してください、日本語使えますよ―Ubuntu日本語Remix提供休止に寄せて― 2024-11-17
nobutomurata
1
990
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
28
12k
AIチャットボット開発への生成AI活用
ryomrt
0
170
New Relicを活用したSREの最初のステップ / NRUG OKINAWA VOL.3
isaoshimizu
2
590
適材適所の技術選定 〜GraphQL・REST API・tRPC〜 / Optimal Technology Selection
kakehashi
1
170
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
190
Can We Measure Developer Productivity?
ewolff
1
150
【若手エンジニア応援LT会】ソフトウェアを学んできた私がインフラエンジニアを目指した理由
kazushi_ohata
0
150
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
Lambdaと地方とコミュニティ
miu_crescent
2
370
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.7k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
840
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
325
24k
Transcript
2018-11-14 北海道大学講演 オープンデータ 自由に使えるデータで何ができるか 1 北海道情報政策課 喜多 耕一
2018-11-14 北海道大学講演 2 いきなりですが 質問です ホームページの情報は 自由に使えるでしょう か? https://www.eng.hokudai.ac.jp/
2018-11-14 北海道大学講演 3 正解です。 ホームページの情報は自由に使えません
2018-11-14 北海道大学講演 4 ©Google、ZENRIN GoogleMapの画像がありました・・・
2018-11-14 北海道大学講演 5 <質問> この地図は、 自由に使えますか? ©Google、ZENRIN GoogleMapの画像がありました・・・
2018-11-14 北海道大学講演 6 正解です。 GoogleMap(ZENRIN地図)は 自由に使えません ※地図スクリーンショットをWebページ、 パンフレット、論文などに無断で使っていは いけません。
2018-11-14 北海道大学講演 7 公開と開放
2018-11-14 北海道大学講演 8 ホームページの情報は「公開」
2018-11-14 北海道大学講演 9 公開≠Open
2018-11-14 北海道大学講演 10 「公開」はオープンはない
2018-11-14 北海道大学講演 11 公開=Publish
2018-11-14 北海道大学講演 12 Open=開放
2018-11-14 北海道大学講演 13 オープンデータは データを開放すること
2018-11-14 北海道大学講演 14 台湾では開放資料と呼ぶ https://howmori.org/2018/09/22/開放資料/
2018-11-14 北海道大学講演 15 公開≠オープンデータ ホームページ≠ 自由に利用できない
2018-11-14 北海道大学講演 16 著作権とライセンス
2018-11-14 北海道大学講演 17 著作権の主張 https://www.eng.hokudai.ac.jp/
2018-11-14 北海道大学講演 18 このホームページの著作権は北海道大学工学部にあるか ら、勝手に使わないでね!
2018-11-14 北海道大学講演 19 漫画村による著作権法違反 漫画村のHPの画像がありました・・・
2018-11-14 北海道大学講演 20 これは? 一般社団法人 日本建設機械施工協会北海道支部 が作成した、除雪作業啓発の ためのポスターパネル
2018-11-14 北海道大学講演 21 http://mangaonweb.com/company/download.html#kiyaku
2018-11-14 北海道大学講演 22 作者の佐藤氏が 条件を守れば 二次利用をして いいよと利用規約 でライセンス している http://mangaonweb.com/company/download.html
2018-11-14 北海道大学講演 23 誰でも自由に ダウンロードして 配布、販売、改変 などを行うことが 出来ます http://mangaonweb.com/company/download.html ※ただし事後の報告が必要
2018-11-14 北海道大学講演 24 著作権は放棄せず ライセンスを 明示して自由に 二次利用できる ようにする http://mangaonweb.com/company/download.html
2018-11-14 北海道大学講演 25 これが オープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 26 オープンデータ とは?
2018-11-14 北海道大学講演 27 オープンデータの定義 • 誰でも自由に利用できる 商用、非商用問わず、誰でも自由につか えるライセンスである。 二次利用、配布、改変も自由である。
2018-11-14 北海道大学講演 28 オープンデータの定義 • 自由に入手できる インターネットを利用して、誰でも自由 に入手することができる。
2018-11-14 北海道大学講演 29 オープンデータの定義 • 利用しやすいデータ形式 機械判読がしやすいデータ形式で公開す る。(CSV、XML、RDF、LOD)
2018-11-14 北海道大学講演 30 インターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者 が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思 表示をするためのツール クリエイティブ・コモンズ
2018-11-14 北海道大学講演 31 オープンデータには、だいたい このマークが適用されています。 クリエイティブ・コモンズ
2018-11-14 北海道大学講演 32 「BY」は出所の表示をすれば 使っていいよということです。 クリエイティブ・コモンズ
2018-11-14 北海道大学講演 33 北海道オープンデータポータル
2018-11-14 北海道大学講演 34 DATA-SMARTCITY SAPPORO
2018-11-14 北海道大学講演 35 行政のオープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 36 法律とオープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 37 官民データ活用推進基本法 (略して「官デ法」)
2018-11-14 北海道大学講演 38 2016年12月に施行された法律
2018-11-14 北海道大学講演 39 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/hourei/pdf/detakatsuyo_gaiyou.pdf)
2018-11-14 北海道大学講演 40 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室(https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/hourei/pdf/detakatsuyo_gaiyou.pdf) 字が小さくてよくわからん
2018-11-14 北海道大学講演 41 (国及び地方公共団体等が保有する官民データの容易な 利用等) 第十一条 国及び地方公共団体は、自らが保有する 官民データについて、個人及び法人の権利利益、 国の安全等が害されることのないようにしつつ、 国民がインターネットその他の高度情報通信ネットワーク を通じて容易に利用できるよう、必要な措置を講ずるもの とする。
官民データ活用推進基本法
2018-11-14 北海道大学講演 42 行政のオープンデータは 法律で義務付けられている
2018-11-14 北海道大学講演 43 では、 北海道の取組状況は?
2018-11-14 北海道大学講演 44
2018-11-14 北海道大学講演 45 15/179市町村
2018-11-14 北海道大学講演 46 まだまだ少ないです
2018-11-14 北海道大学講演 47 北海道のオープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 48 オープンデータ 300種類くらい (北海道オープンデータカタログ登録データ)
2018-11-14 北海道大学講演 49 北海道の オープンデータ 90%PDF
2018-11-14 北海道大学講演 50 PDFは、 人間は読み やすいけど 機械で 読みづらい
2018-11-14 北海道大学講演 51 なるべく手間を掛けずに オープンデータにするため、 ホームページの情報を そのまま オープンデータにしたため
2018-11-14 北海道大学講演 52
2018-11-14 北海道大学講演 53 北海道と市町村が 共同でデータを登録できる ポータルサイトを 8月に開設
2018-11-14 北海道大学講演 54 CSV、Excelのデータを ポータルサイトにも掲載
2018-11-14 北海道大学講演 55 札幌市のオープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 56
2018-11-14 北海道大学講演 57
2018-11-14 北海道大学講演 58 いろいろなデータがあります
2018-11-14 北海道大学講演 59
2018-11-14 北海道大学講演 60
2018-11-14 北海道大学講演 61 北海道のオープンデータは まだまだ進んでいない
2018-11-14 北海道大学講演 62 みなさんからも 要望をお願いします
2018-11-14 北海道大学講演 63 アンケートも答えてね
2018-11-14 北海道大学講演 64 オープンデータは なぜ必要?
2018-11-14 北海道大学講演 65 日本でオープンデータが 盛り上がってきたのは 東日本大震災がきっかけ
2018-11-14 北海道大学講演 66 • 電力の需要と供給情報 (電力会社) • 道路の通行情報 (自動車会社) 官民でデータの自由な利用を促進
2018-11-14 北海道大学講演 67 IT技術者たちが4時間ほどで 立ち上げたまとめサイト
2018-11-14 北海道大学講演 68 避難所情報などを 掲載しようとしたが問題が
2018-11-14 北海道大学講演 69 • Copyrightの表示があるため自由に使えない • PDF、HTMLで使いづらい
2018-11-14 北海道大学講演 70 オープンデータだったらいいよね
2018-11-14 北海道大学講演 71 防災だけじゃなく 身近な生活も良くしたい!
2018-11-14 北海道大学講演 72 自分の町の身近な課題 をITやデータで解決
2018-11-14 北海道大学講演 73 CIVIC TECH (シビックテック)
2018-11-14 北海道大学講演 74 CIVIC TECHの活動を行っている 団体が全国に沢山 画像は2016年のものですので、現在はもっと増えています
2018-11-14 北海道大学講演 75 アプリなどを作って 地域課題解決
2018-11-14 北海道大学講演 76 「さっぽろ保育園マップ」
2018-11-14 北海道大学講演 77 「さっぽろ保育園マップ」 子育てママのアイデアから 生まれた地図アプリ
2018-11-14 北海道大学講演 78 「5374.jp」
2018-11-14 北海道大学講演 79 「5374.jp 札幌市版」
2018-11-14 北海道大学講演 80 「オガルコ」
2018-11-14 北海道大学講演 81 「オガルコ」 森町のハウモリの作品 給食の献立オープンデータを利用
2018-11-14 北海道大学講演 82 他にもたくさんの アプリやWebサイトがあります。
2018-11-14 北海道大学講演 83 CIVIC TECHは誰でも参加できます みなさんもぜひ!
2018-11-14 北海道大学講演 84 オープンデータは、 地域課題の解決、 地域の活性化、 新たなビジネスの創出 などに役立ちます
2018-11-14 北海道大学講演 85 建築で使えそうな オープンデータ (注:よくわからんけど)
2018-11-14 北海道大学講演 86 全国のどこかで 公開されている、 建築に役立ちそうな オープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 87 都市計画 まちづくり 安全安心、防災 バリアフリー 住まい 環境デザイン 公園・緑地 ※北大工学部ホームページから見つけたキーワード
2018-11-14 北海道大学講演 88 室蘭市 都市計画現況図
2018-11-14 北海道大学講演 89 室蘭市 都市計画現況図 室蘭市都市計画現況図をQGISで表示
2018-11-14 北海道大学講演 90 室蘭市 地番図
2018-11-14 北海道大学講演 91 室蘭市 地番図 室蘭市地番図をQGISで表示
2018-11-14 北海道大学講演 92 高知県 こうち地盤情報公開サイト https://geonews.zenchiren.or.jp/kochi/webgis/
2018-11-14 北海道大学講演 93 高知県 こうち地盤情報公開サイト https://geonews.zenchiren.or.jp/kochi/webgis/
2018-11-14 北海道大学講演 94 高知県 こうち地盤情報公開サイト https://geonews.zenchiren.or.jp/kochi/webgis/
2018-11-14 北海道大学講演 95 胆振東部地震で北海道も 公開されているが、オープンデータでは無い https://geonews.zenchiren.or.jp/2018Hokkaido/Hokkaido_BoringMap201809.html
2018-11-14 北海道大学講演 96 札幌市 公園緑地の統計
2018-11-14 北海道大学講演 97 北海道 津波浸水想定
2018-11-14 北海道大学講演 98 北海道 津波浸水想定
2018-11-14 北海道大学講演 99 静岡県 バリアフリーマップ
2018-11-14 北海道大学講演 100 静岡県 バリアフリーマップ
2018-11-14 北海道大学講演 101 静岡県 Shizuoka Point Cloud DB 点群データのオープンデータ https://pointcloud.pref.shizuoka.jp/
2018-11-14 北海道大学講演 102 静岡県 Shizuoka Point Cloud DB 点群データのオープンデータ CloudCompareにてlasファイルを表示した(浜松城)
2018-11-14 北海道大学講演 103 欲しいデータがあれば 北海道や市町村に どんどん要望を出しましょう
2018-11-14 北海道大学講演 104 自分でもできる オープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 105 オープンデータは 行政が行うものばかりではない
2018-11-14 北海道大学講演 106 民間企業や個人も オープンデータを行うことができる
2018-11-14 北海道大学講演 107 OpenStreetMap みんなで作る 地図のWikipediaと いわれるもの
2018-11-14 北海道大学講演 108 OpenStreetMap
2018-11-14 北海道大学講演 109 OpenStreetMap 出所明示で自由に利用できる
2018-11-14 北海道大学講演 110 私も個人で オープンデータを行っているます
2018-11-14 北海道大学講演 111 CS立体図の公開
2018-11-14 北海道大学講演 112 CS立体図は長野県林業総合センターが 考案した立体に見える地形地図
2018-11-14 北海道大学講演 113 誰でも自由に使えるライセンスで インターネットで公開中
2018-11-14 北海道大学講演 114 スマートフォンの 地図アプリなどでも 利用されています 位置情報などを 共有できるアプリ 「Pete」
2018-11-14 北海道大学講演 115 胆振東部地震のデータ
2018-11-14 北海道大学講演 116 画像は国土地理院「平成30年北海道胆振東部地震 厚真川地区 正射画像」をひなたGISで3D表示したもの
2018-11-14 北海道大学講演 117 胆振東部地震で発生した斜面崩壊 画像は国土地理院「平成30年北海道胆振東部地震 厚真川地区 正射画像」をひなたGISで3D表示したもの
2018-11-14 北海道大学講演 国土地理院 平成30年北海道胆振東部地震 厚真川地区、厚真地区、厚真東部地区、安平地区 正射画像 118 国土地理院が撮影した航空写真を元に 崩壊位置をトレースしました
2018-11-14 北海道大学講演 119 GISでトレースしてインターネットで公開 誰でも自由に利用可能に
2018-11-14 北海道大学講演 120 斜面崩壊 6,116地物 GISでトレースしてインターネットで公開 誰でも自由に利用可能に
2018-11-14 北海道大学講演 121 Githubに公開
2018-11-14 北海道大学講演 122 ↑酪農学園大学金子氏が厚真町に斜面崩壊位置図を寄贈 オープンデータなのでいろいろ利用されました
2018-11-14 北海道大学講演 123 オープンデータなのでいろいろ利用されました ↑寒地土木研究所村上氏の報告(土砂災害シンポジウム)
2018-11-14 北海道大学講演 124 オープンデータなのでいろいろ利用されました ↑北海道の林務部局での災害対応資料作成業務
2018-11-14 北海道大学講演 125 オープンデータなのでいろいろ利用されました ↑タブレットに表示して災害の現地調査に利用
2018-11-14 北海道大学講演 126 被害面積に算出にも利用されました 10月31日UHBニュースから
2018-11-14 北海道大学講演 127 GISと オープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 128 オープンデータとGISは 親和性が高い
2018-11-14 北海道大学講演 129 オープンデータをGISで見える化 津波浸水域+避難所 室蘭市オープンデータ
2018-11-14 北海道大学講演 130
2018-11-14 北海道大学講演 131 宮崎県ひなたGIS (データは、H27小地域人口等)
2018-11-14 北海道大学講演 132 国や自治体の様々な オープンデータが掲載
2018-11-14 北海道大学講演 133 みなさんも オープンデータを 使ってみましょう
2018-11-14 北海道大学講演 134 使っていただき、 要望をいただくことで オープンデータが進みます!
2018-11-14 北海道大学講演 135 質問に答えましょう
2018-11-14 北海道大学講演 136 Q 大学の研究内容がオープン データになる事例はあるのでしょ うか?
2018-11-14 北海道大学講演 137 A あります。 というかオープンにしましょう!
2018-11-14 北海道大学講演 138 http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/pub2016_or_later/laboratory/niaes/manual/083173.html
2018-11-14 北海道大学講演 139 https://www.nii.ac.jp/csi/openforum2014/docs/ b-3_takeda.pdf
2018-11-14 北海道大学講演 140 Q 利用者の要望を受け取ってそ れがオープンデータになることが あれば、その一連の流れを教えて いただきたいです。
2018-11-14 北海道大学講演 141 利用者の要望 データ保有課と調整 データの準備 データ公開
2018-11-14 北海道大学講演 142 利用者の要望 データ保有課と調整 データの準備 データ公開 うまく行けばね
2018-11-14 北海道大学講演 143 利用者の要望 データ保有課と調整 データの準備 データ公開
2018-11-14 北海道大学講演 144 利用者の要望 データ保有課と調整 データの準備 データ公開 ここで止まることが多い
2018-11-14 北海道大学講演 145 利用者の要望 データ保有課と調整 データ できれば情報を出したくない 公務員の悪いところ
2018-11-14 北海道大学講演 146 利用者の要望 データ保有課と調整 データの準備 データ公開 データを出す ほうが世の中の ためになることを わかってもらう
2018-11-14 北海道大学講演 147 Q いま、北海道のオープンデー タポータルサイトが試行版として 出ているようですが、利用状況は どのくらいなのでしょうか?
2018-11-14 北海道大学講演 148 ポータルサイトは今年8月に オープンし、丸3ヶ月
2018-11-14 北海道大学講演 149 登録データ数127件 (11月13日現在)
2018-11-14 北海道大学講演 150 登録データ数127件 (11月13日現在)
2018-11-14 北海道大学講演 151 北海道のデータのダウンロード数 1,725ダウンロード/3ヶ月
2018-11-14 北海道大学講演 152 市町村のデータのダウンロードもあるので 2,000以上ダウンロードされていると 思います
2018-11-14 北海道大学講演 153 Q オープンデータの利用を推進 するにあたって他県と協力体制は あるのでしょうか?
2018-11-14 北海道大学講演 154 A 他県との協力体制はありません が、先進的な都府県の取組を参考 にしたり、情報交換を行ったりし ています。
2018-11-14 北海道大学講演 155 おわり