Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS CodeBuild+AWS SAM(Lambda)+Slack で最⾼なAndroid...
Search
kr9ly
December 11, 2018
Programming
0
760
AWS CodeBuild+AWS SAM(Lambda)+Slack で最⾼なAndroid CI環境を作る
kr9ly
December 11, 2018
Tweet
Share
More Decks by kr9ly
See All by kr9ly
KotlinCoroutinesFlowことはじめ
kr9ly
0
570
あなたがエンジニアリングマネージャーを名乗る理由は何ですか?
kr9ly
0
640
AndroidVitals徹底活用
kr9ly
5
6.2k
Dagger2を活用してAndroid SDKの依存関係をクリーンにする
kr9ly
8
7.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Range on Rails ―「多重範囲型」という新たな選択肢が、複雑ロジックを劇的にシンプルにしたワケ
rizap_tech
0
6.7k
Writing Better Go: Lessons from 10 Code Reviews
konradreiche
3
5.7k
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
17
3.1k
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
1
120
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
340
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
170
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
16
6.6k
Catch Up: Go Style Guide Update
andpad
0
240
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
270
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
スキーマ駆動で、Zod OpenAPI Honoによる、API開発するために、Hono Takibiというライブラリを作っている
nakita628
0
300
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
290
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
130k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Transcript
AWS CodeBuild+AWS SAM(Lambda)+Slack で最⾼なAndroid CI環境を作る kr9ly(からくり)
⾃⼰紹介 dely株式会社のAndroidエンジニアです クラシルという料理動画のアプリの会社 最近献⽴機能も出しました 「Android Vitals徹底活⽤」というタイトルで Droid Kaigi2019で登壇します
AndroidのCIはビルド以外にやることが多い
コミット時のチェックはもちろん Dangerまわしたりとか LGTMさせたりとか(R.I.P. LGTM.in)
APKのビルド デバッグ⽤、アルファテスト⽤ DeployGateにアップロードしたい
Google Playへの公開 本番⽤ビルド(keystoreの管理問題) 難読化ファイルの⽣成、アップロード リリース管理(リリースページの作成、リリース ノートの作成)
UIの⾃動テスト 最近だとFirebaseTestLab AWSから呼び出しやすいのでDeviceFarm使ってま す どちらも結果をWebHookかなんかで通知してほし い…
割と⾊々ある ⼈間が⼿でやってるところもあるのでは︖ ⾃動化しようと思うと実際割と⾯倒
弊社では AWS CodeBuild AWS SAM(Lambda) Slack(bot) で⾃動化してます
何が最⾼だったか
AWS CodeBulid 1分単位の課⾦で始めやすい ECRと組み合わせるとDockerイメージの取得が爆 速 ⾜りないところを補ってあげるといい感じに働い てくれるやつ
AWS SAM とにかく楽、作りやすい コードをバージョン管理もしやすい デプロイもコマンド⼀発(にできる) 共通のコードベースに依存しながら、GitHubと Slackで別々のエンドポイントにしたりとか(管理 も楽) CloudFormationで⼀括管理 ...
はしょります
今⽇はCI botこう作ると便利という話をします
こう作ると便利 CIのトリガーはリプライにする エラーはキャッチしてSlackに通知する botに使い⽅を教えてもらう bot同⼠もSlack上でやり取りさせる
CIのトリガーはリプライにする リマインダーが使えて便利
エラーはキャッチしてSlackに通知する 開発中にはお世話になりました
オペミスも分かりやすい ついでに⼀笑い取れます
botに使い⽅を教えてもらう ほぼ毎回聞いてる気がする
(いい感じにヘルプ的なものが⾒せられるフォ ーマットが知りたい) ⾊々試しているけどなんかいまいち
bot同⼠もSlack上でやり取りさせる デバッグしやすくて便利でした、呼び出す対象が増え ても対応できそう
まとめ botといい感じにやり取りしてAndroid開発を楽に しよう bot作るの楽しい 最⾼になろう
続き(でもない)はWebで https://tech.dely.jp/entry/2018/12/01/170000 CI⽤のDockerイメージや、CloudFormationのテンプ レートファイルを共有してます [dely engineering blog]で検索
最後に Androidエンジニア絶賛採⽤中です