Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NFTコンテンツでオリジナルグッズ作成を支える技術
Search
Yuta Kurotaki
July 06, 2022
Technology
1
180
NFTコンテンツでオリジナルグッズ作成を支える技術
2022.06.29 GMOインターネットグループ技術発表会
Yuta Kurotaki
July 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuta Kurotaki
See All by Yuta Kurotaki
GMOペパボのSUZURIを支えるAIOpsの実践
kurotaky
0
88
CTO Night & Day 2024 Product Feedback Lunch
kurotaky
1
140
ゼロからわかるリザバーコンピューティング
kurotaky
1
1.5k
SUZURI DX 2023
kurotaky
1
180
How GitHub Copilot Transforms Development Productivity
kurotaky
18
13k
The story of repairing my junk keyboard with The kinT keyboard controller
kurotaky
0
1.6k
DevRel_Japan CONFERENCE 2023
kurotaky
1
1.9k
ctoa-wakate-01-company-introduction
kurotaky
0
300
Ethereum for Ruby
kurotaky
2
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
5
1.6k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
150
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
200
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
KATA
mclloyd
32
14k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Transcript
NFTコンテンツでオリジナルグッ ズ作成を支える技術 黒瀧悠太 / GMO PEPABO inc. 2022.06.29 GMOインターネットグループ技術発表会 1
2 自己紹介 SUZURI事業部 シニアエンジニアリングリード 2012年 新卒入社 黒瀧 悠太 Yuta Kurotaki •
SUZURI と ペパボ3推進室 • eth.rbのメンテナンスをやっています • 横浜国立大学理工学府博士課程 学生 ◦ ウェアラブルデバイスの研究 • Twitter : @kurotaky
イベント告知 イベント告知 2022年7月11日にWeb3のイベントがあります。 ぜひご参加ください! 参加はこちらから! https://fgnft02.peatix.com/ ここに注釈を入れることができます 3
4 アジェンダ 1. 今回の機能について 2. MetaMaskとの連携について 3. ユーザーインターフェースのデザイン 4. 法務面で工夫したこと
5. これから考えていること
1. 今回の機能について 5
今回の機能について 6 NFTコンテンツからオリジナルグッズが作成・販売できるようになりました!
7 今回の機能について
8 今回の機能について MetaMaskと接続する NFTコンテンツ一覧を表示、アイテム作成へ
2. MetaMaskとの連携について 9
MetaMaskとの連携について 10 MetaMaskとは Ethereumを用いる分散型アプリケーション (DApps)向けのブロックチェーンウォレット
11 MetaMaskとの連携について ブラウザにMetaMaskがインストール済みの場合に機能を利用できる MetaMaskへの接続
12 MetaMaskとの連携について 0xから始まるイーサリアムのアドレスは公開されているた め、他人のアドレスも提出できてしまう nonceを付与したメッセージに対して署名の要求を行い、 サーバーサイドで検証 personal_sign (EIP-191) で署名 SUZURIのサーバーサイドはRubyとRailsなので
https://github.com/q9f/eth.rb を利用した Eth::Signature.verify(message, signature, address) 本人かどうかの検証
13 MetaMaskとの連携について OpenSeaのAPIとMoralisのAPIを使用 OpenSeaのAPIはお問い合わせすると API Keyを発行してもらえます NFTを取得する
14 MetaMaskとの連携について MetaMaskと接続する NFTコンテンツ一覧を表示 MetaMask接続からNFTコンテンツ一覧表示まで
3. ユーザーインターフェース のデザイン 15
ユーザーインターフェースのデザイン 16 Nachiguro SUZURIのデザインシステム「Nachiguro」の活用 ReactのComponentと組み合わせて画面を構築 SUZURIで一貫したユーザー体験を提供できる
17 ユーザーインターフェースのデザイン NFT周りのアイテム作成において、制作者ではな い場合は制作者に利用許諾を得ている必要があ る 権利侵害を防ぐための工夫として確認ダイアログ からアイテムの作成に進むようにした 確認ダイアログ
4. 法務面で工夫したこと 18
法務面で工夫したこと 19 利用規約 技術的観点と法的観点からの議論を重ね、 “第9章 NFTコンテンツの取扱い” について記載した https://suzuri.jp/terms ペパボテックブログの記事もぜひ合わせてお読みください! https://tech.pepabo.com/2022/06/28/suri3/
5. これから考えていること 20
21 これから考えていること • Ethereum以外のチェーンに対応 • MetaMask以外のウォレットに対応 • もっと多くのNFTクリエイターとそのファンの方に使ってもらいたい • そのための二次流通の仕組みなどを整備中
これから
22 Thank You! Thank You! ありがとうございました