Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
Search
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Programming
0
350
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
2022年11月27日に開催されたDojoCon Japan 2022でDojoLetterとDojoLetter編集部についてお話しました。
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Wakabayashi, Kenichi
See All by Wakabayashi, Kenichi
クロスロード株式会社企業案内
kwaka1208
0
31
Why CoderDojo? @ DojoCon Japan 2022交流会LT
kwaka1208
0
480
奈良のCoderDojoを見渡す@DojoCon Japan 2021
kwaka1208
0
160
zoomとYouTube Liveによるライブ配信講座
kwaka1208
0
230
CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案
kwaka1208
0
170
CoderDojoってどんなこと やってるのかお話します
kwaka1208
0
690
Future meeting - これからの子どもたちに必要な学びとは - @KANDAI Me RISE
kwaka1208
0
130
これからはじめる非エンジニアのための開発環境構築 Git/GitHubによるソースコード管理編
kwaka1208
0
160
CoderDojoの経験から見たコミュニティの未来
kwaka1208
0
69
Other Decks in Programming
See All in Programming
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
890
🔨 小さなビルドシステムを作る
momeemt
4
690
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
550
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
AI Agents: How Do They Work and How to Build Them @ Shift 2025
slobodan
0
110
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
Cache Me If You Can
ryunen344
2
4k
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
240
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
630
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
190
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Done Done
chrislema
185
16k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
CoderDojoの今を伝える DojoLetter編集部 編集長 細谷崇 / 編集部員 若林健一
自己紹介
編集部員 若林健一 CoderDojo奈良 チャンピオン(2014年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 副実行委員長 趣味:CoderDojo設立サポート
自己紹介 編集長 細谷崇 CoderDojo西宮 / 梅田 チャンピオン(2012年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 実行委員長 WordPress plugin developer サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト
みなさん、DojoLetter購読してますか?
購読はこちら!
DojoLetterとは?
DojoLetterとは 毎月1回配信されるCoderDojoコミュニティのメールマガジン • 毎月10日に配信(休日の場合はその翌日) • 前月のトピックをひとつ • 各地のDojoの活動の様子 (Twitter、Facebook、掲載申し込みから) •
新しくできたDojoの紹介
DojoLetterのはじまり
それはDojoCon Japan 2017 が終わったある日...
あかん、DojoCon Japanロスや これから何を生きがいに生きたら ええんや... ある日のH氏
そや、メールマガジン始めよ! ある日のH氏
8号まで配信が終わったある日
あかん、ひとりで編集するん無理や。 ある日のH氏
誰か手伝ってくれへんやろか... ある日のH氏
DojoLetter編集部発足
DojoLetter編集部のメンバー
各配信の末尾に掲載しています
None
DojoLetterに掲載されるには?
DojoLetterに掲載されるには • 活動報告の記事を書く • SNSで記事をシェアする Twitter / Facebook • 記事を掲載依頼フォームから送る
掲載依頼はこちらから SNSの投稿には “CoderDojo”を忘れずに!
配信ミスもやらかしてます
消えたVol.22
2号連続ミス配信 2ヶ月 やらかしました
あろうことか配信忘れ
DojoLetter編集部の様子 超ゆるい
None
10月号編集部のメインの話題はこちら 糖質が多いやつ は注意が必要! 腸活! 僕はザバス! ヨーグルトが 苦手なんよねぇ これ買って みようかな 個包装でお試し
もあるよ! 金木犀のボディク リームも良さそう 栄養バランスが 大切よね プロテインの広告を見ながら 盛り上がるDojoLetter編集部
DojoLetter編集部は CoderDojoの中の小さなコミュニティ
これからも DojoLetterを よろしくお願いします 購読はこちらから