Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
Search
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Programming
0
350
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
2022年11月27日に開催されたDojoCon Japan 2022でDojoLetterとDojoLetter編集部についてお話しました。
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Wakabayashi, Kenichi
See All by Wakabayashi, Kenichi
クロスロード株式会社企業案内
kwaka1208
0
28
Why CoderDojo? @ DojoCon Japan 2022交流会LT
kwaka1208
0
470
奈良のCoderDojoを見渡す@DojoCon Japan 2021
kwaka1208
0
160
zoomとYouTube Liveによるライブ配信講座
kwaka1208
0
230
CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案
kwaka1208
0
170
CoderDojoってどんなこと やってるのかお話します
kwaka1208
0
690
Future meeting - これからの子どもたちに必要な学びとは - @KANDAI Me RISE
kwaka1208
0
130
これからはじめる非エンジニアのための開発環境構築 Git/GitHubによるソースコード管理編
kwaka1208
0
160
CoderDojoの経験から見たコミュニティの未来
kwaka1208
0
67
Other Decks in Programming
See All in Programming
AHC051解法紹介
eijirou
0
620
GitHub Copilotの全体像と活用のヒント AI駆動開発の最初の一歩
74th
8
3.2k
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
300
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
120
CEDEC2025 長期運営ゲームをあと10年続けるための0から始める自動テスト ~4000項目を50%自動化し、月1→毎日実行にした3年間~
akatsukigames_tech
0
150
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
120
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
340
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
480
Flutterと Vibe Coding で個人開発!
hyshu
1
260
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
260
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
820
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Transcript
CoderDojoの今を伝える DojoLetter編集部 編集長 細谷崇 / 編集部員 若林健一
自己紹介
編集部員 若林健一 CoderDojo奈良 チャンピオン(2014年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 副実行委員長 趣味:CoderDojo設立サポート
自己紹介 編集長 細谷崇 CoderDojo西宮 / 梅田 チャンピオン(2012年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 実行委員長 WordPress plugin developer サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト
みなさん、DojoLetter購読してますか?
購読はこちら!
DojoLetterとは?
DojoLetterとは 毎月1回配信されるCoderDojoコミュニティのメールマガジン • 毎月10日に配信(休日の場合はその翌日) • 前月のトピックをひとつ • 各地のDojoの活動の様子 (Twitter、Facebook、掲載申し込みから) •
新しくできたDojoの紹介
DojoLetterのはじまり
それはDojoCon Japan 2017 が終わったある日...
あかん、DojoCon Japanロスや これから何を生きがいに生きたら ええんや... ある日のH氏
そや、メールマガジン始めよ! ある日のH氏
8号まで配信が終わったある日
あかん、ひとりで編集するん無理や。 ある日のH氏
誰か手伝ってくれへんやろか... ある日のH氏
DojoLetter編集部発足
DojoLetter編集部のメンバー
各配信の末尾に掲載しています
None
DojoLetterに掲載されるには?
DojoLetterに掲載されるには • 活動報告の記事を書く • SNSで記事をシェアする Twitter / Facebook • 記事を掲載依頼フォームから送る
掲載依頼はこちらから SNSの投稿には “CoderDojo”を忘れずに!
配信ミスもやらかしてます
消えたVol.22
2号連続ミス配信 2ヶ月 やらかしました
あろうことか配信忘れ
DojoLetter編集部の様子 超ゆるい
None
10月号編集部のメインの話題はこちら 糖質が多いやつ は注意が必要! 腸活! 僕はザバス! ヨーグルトが 苦手なんよねぇ これ買って みようかな 個包装でお試し
もあるよ! 金木犀のボディク リームも良さそう 栄養バランスが 大切よね プロテインの広告を見ながら 盛り上がるDojoLetter編集部
DojoLetter編集部は CoderDojoの中の小さなコミュニティ
これからも DojoLetterを よろしくお願いします 購読はこちらから