Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
Search
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Programming
0
310
CoderDojoの今を伝えるDojoLetter編集部@DojoCon Japan 2022
2022年11月27日に開催されたDojoCon Japan 2022でDojoLetterとDojoLetter編集部についてお話しました。
Wakabayashi, Kenichi
November 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Wakabayashi, Kenichi
See All by Wakabayashi, Kenichi
Why CoderDojo? @ DojoCon Japan 2022交流会LT
kwaka1208
0
440
奈良のCoderDojoを見渡す@DojoCon Japan 2021
kwaka1208
0
120
zoomとYouTube Liveによるライブ配信講座
kwaka1208
0
190
CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案
kwaka1208
0
150
CoderDojoってどんなこと やってるのかお話します
kwaka1208
0
640
Future meeting - これからの子どもたちに必要な学びとは - @KANDAI Me RISE
kwaka1208
0
110
これからはじめる非エンジニアのための開発環境構築 Git/GitHubによるソースコード管理編
kwaka1208
0
120
CoderDojoの経験から見たコミュニティの未来
kwaka1208
0
42
プログラミング教育ワークショップ&ディスカッション
kwaka1208
1
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
170
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
Open source software: how to live long and go far
gaelvaroquaux
0
640
PHPのバージョンアップ時にも役立ったAST
matsuo_atsushi
0
120
クリーンアーキテクチャから見る依存の向きの大切さ
shimabox
2
480
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
120
Grafana Loki によるサーバログのコスト削減
mot_techtalk
1
130
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
140
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
120
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
楽しく向き合う例外対応
okutsu
0
150
『GO』アプリ バックエンドサーバのコスト削減
mot_techtalk
0
150
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.6k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Transcript
CoderDojoの今を伝える DojoLetter編集部 編集長 細谷崇 / 編集部員 若林健一
自己紹介
編集部員 若林健一 CoderDojo奈良 チャンピオン(2014年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 副実行委員長 趣味:CoderDojo設立サポート
自己紹介 編集長 細谷崇 CoderDojo西宮 / 梅田 チャンピオン(2012年開始) DojoCon Japan 2016 / 2017 実行委員長 WordPress plugin developer サイボウズ公認kintoneエバンジェリスト
みなさん、DojoLetter購読してますか?
購読はこちら!
DojoLetterとは?
DojoLetterとは 毎月1回配信されるCoderDojoコミュニティのメールマガジン • 毎月10日に配信(休日の場合はその翌日) • 前月のトピックをひとつ • 各地のDojoの活動の様子 (Twitter、Facebook、掲載申し込みから) •
新しくできたDojoの紹介
DojoLetterのはじまり
それはDojoCon Japan 2017 が終わったある日...
あかん、DojoCon Japanロスや これから何を生きがいに生きたら ええんや... ある日のH氏
そや、メールマガジン始めよ! ある日のH氏
8号まで配信が終わったある日
あかん、ひとりで編集するん無理や。 ある日のH氏
誰か手伝ってくれへんやろか... ある日のH氏
DojoLetter編集部発足
DojoLetter編集部のメンバー
各配信の末尾に掲載しています
None
DojoLetterに掲載されるには?
DojoLetterに掲載されるには • 活動報告の記事を書く • SNSで記事をシェアする Twitter / Facebook • 記事を掲載依頼フォームから送る
掲載依頼はこちらから SNSの投稿には “CoderDojo”を忘れずに!
配信ミスもやらかしてます
消えたVol.22
2号連続ミス配信 2ヶ月 やらかしました
あろうことか配信忘れ
DojoLetter編集部の様子 超ゆるい
None
10月号編集部のメインの話題はこちら 糖質が多いやつ は注意が必要! 腸活! 僕はザバス! ヨーグルトが 苦手なんよねぇ これ買って みようかな 個包装でお試し
もあるよ! 金木犀のボディク リームも良さそう 栄養バランスが 大切よね プロテインの広告を見ながら 盛り上がるDojoLetter編集部
DojoLetter編集部は CoderDojoの中の小さなコミュニティ
これからも DojoLetterを よろしくお願いします 購読はこちらから