$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案

 CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案

2020年1月26日に開催されたCoderDojo梅田新年会のLTタイムでお話した「CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による子どもプログラミングエコシステムのご提案」のスライドです。当日使用したものから加筆しております。

Wakabayashi, Kenichi

January 26, 2020
Tweet

More Decks by Wakabayashi, Kenichi

Other Decks in Programming

Transcript

  1. CoderDojoと子どもプログラミング喫茶による
    子どもプログラミングエコシステムのご提案
    2020.1.26@CoderDojo梅田新年会

    View Slide

  2. いきなり結論

    View Slide

  3. 子どもプログラミング
    エコシステム爆誕!

    View Slide

  4. 子ども向けのプログラミング体験を喫茶店メニューのようにアレンジし、 15-20分程度のプログラミング体験を
    参加者にしていただける企画。随時受付をしメニューからご注文をいただいて店員(スタッフ)がメニュー体験
    のメンタリングをします。
    2016年よりOtOMOの倉本さんが先導し、 OtOMO、他団体、大学ゼミなどが協力し、 Maker Faireや各地域
    でコミュニティベースのブース運営をしています。
    Maker Faire Tokyo 2018 webサイト
    https://makezine.jp/event/mft2018/program/feature/#kids_programming_cafe
    子どもプログラミング喫茶 Facebookページ
    https://www.facebook.com/ProgrammingSaloonForKIDS/
    子どもプログラミング喫茶とは

    View Slide

  5. Maker Faire Tokyoの様子

    View Slide

  6. CoderDojoと子どもプログラミング喫茶の違い
    CoderDojo 子どもプログラミング喫茶
    開催頻度 定期、繰り返し
    単発
    (Maker Faireなどのイベント)
    参加者 継続的に参加 単発
    サポートする人 主に社会人(一部、学生) 主に学生(高校生以下が中心)

    View Slide

  7. この2つが組み合わさると...

    View Slide

  8. プログラミングやってみたい

    View Slide

  9. 楽しい

    View Slide

  10. もっとやってみたい

    View Slide

  11. めっちゃできるようになる
    仲間増える

    View Slide

  12. 喫茶の店員になる

    View Slide

  13. プログラミングやってみたい

    View Slide

  14. 楽しい

    View Slide

  15. プログラミングもっとやってみたい

    View Slide

  16. めっちゃできるようになる
    仲間増える

    View Slide

  17. 喫茶の店員になる

    View Slide

  18. プログラミングやってみたい

    View Slide

  19. 楽しい

    View Slide

  20. もっとやってみたい

    View Slide

  21. めっちゃできるようになる
    仲間増える

    View Slide

  22. 喫茶の店員になる

    View Slide

  23. プログラミングやってみたい

    View Slide

  24. 楽しい

    View Slide

  25. プログラミングもっとやってみたい

    View Slide

  26. めっちゃできるようになる
    仲間増える

    View Slide

  27. 喫茶の店員になる

    View Slide

  28. 子どもプログラミングエコシステム

    View Slide

  29. 日本征服!

    View Slide

  30. 世界征服!

    View Slide

  31. 子どもプログラミング
    エコシステム爆誕!

    View Slide