Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
問題とミニブログで技術を学ぶ エンジニア向け学習サービス Loop I/O
Search
KyoheiSaiki
February 14, 2020
Programming
0
7.1k
問題とミニブログで技術を学ぶ エンジニア向け学習サービス Loop I/O
ANGEL Dojo 中間発表での資料です。
KyoheiSaiki
February 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by KyoheiSaiki
See All by KyoheiSaiki
Grafana OnCallによる通知
kyo1024
0
200
カオスエンジニアリングのススメ
kyo1024
1
1.6k
New Relic と Classmethod で実践するカオスエンジニアリング
kyo1024
1
2.5k
ANGEL_Dojo_最終発表_問題とミニブログで技術を学ぶ_エンジニア向け学習サービス_Loop_I_O.pdf
kyo1024
0
2.7k
カオスエンジニアリングへの招待
kyo1024
1
1.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.5k
CSC509 Lecture 08
javiergs
PRO
0
230
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
520
One Enishi After Another
snoozer05
PRO
0
140
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
310
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
870
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
790
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
320
When Dependencies Fail: Building Antifragile Applications in a Fragile World
selcukusta
0
110
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
170
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
770
なぜあの開発者はDevRelに伴走し続けるのか / Why Does That Developer Keep Running Alongside DevRel?
nrslib
3
410
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Done Done
chrislema
185
16k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Side Projects
sachag
455
43k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
280
Transcript
問題とミニブログで技術を学ぶ エンジニア向け学習サービス「Loop I/O」 ANGEL Dojo中間発表 2020/02/14
お客様は誰ですか? Working Backwords
めそ太郎。エンジニア、新卒3年目、彼女ナシ 4 技術を 自分のものに できてない 学習を 継続できない エンジニアとして やりたいことが 分からない
➡エンジニアとして強くなりたいけど、どうしていいか分からない
5 めそ太郎の理想と現実
悩み①: エンジニアとしてやりたいことが分からない 6 理想 自分の作りたい物のための 勉強ができる 現実 学ぶべきことの量が多くて 何から学べばいいか分からない ギャップ
目的に対して、学ぶべき技術と順番が 明らかになっていない
悩み②: 技術を自分のものにできてない 7 理想 自分で考えて適切な技術が使える 現実 チュートリアルの内容で終わる (Hello Worldで満足) ギャップ
技術を自分の言葉で理解せず暗記している
悩み③: 学習を継続できない 8 理想 継続的な学習ができる 現実 モチベーションが続かない ギャップ 他者の反応がなく、「やってる感」がない
めそ太郎に必要なもの 9 体系的な学習と 自分の言葉でのアウトプット
エンジニア向け学習サービス 1 0 中途半端で終わらせない。問題とミニブログで技術を学ぶ 1. レールの上を走る様な体系的な教材でのインプット 2. ミニブログによる自分の言葉でのアウトプット 3. インプットとアウトプットの無限ループ
➡ エンジニアとして強くなれる
Loop I/Oでやるべき3つのこと 11 ➡ 技術を身につけ、技術を使えるようになる! 問題のレコメンド コミュニティ
DEMO
アーキテクチャ Amplifyのメリット • サーバレスでサーバのメンテ不要 • バックエンドの実装が CLIでよしなに • ログインの実装も簡単 •
自動デプロイで10回/週デプロイ ➡ 開発者は本質的な機能の開発に集中できる
開発は続く
未来のめそ太郎 チョットデキル チョットデキル 同じ製品を自分でも1から作れるという意味。 または開発者本人。 【出典】エンジニアの言う「完全に理解した」「なにもわからない」 「チョットデキル」って本当はこういう意味?
None