Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kubernetes コマンド入門
Search
Kyohei Mizumoto
February 08, 2019
Technology
0
34
Kubernetes コマンド入門
Kyohei Mizumoto
February 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kyohei Mizumoto
See All by Kyohei Mizumoto
クラウドネイティブ環境の脅威モデリング
kyohmizu
2
540
コンテナサプライチェーンセキュリティ
kyohmizu
2
270
サイバーセキュリティの最新動向:脅威と対策
kyohmizu
1
310
コンテナセキュリティの基本と脅威への対策
kyohmizu
4
1.7k
安全な Kubernetes 環境を目指して
kyohmizu
4
1.2k
Unlocking Cloud Native Security
kyohmizu
5
1.4k
コンテナ × セキュリティ × AWS
kyohmizu
11
4k
コンテナセキュリティ
kyohmizu
10
4.3k
コンテナイメージのマルウェア検出とその実用性について
kyohmizu
4
3.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
730
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
190
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
2.1k
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.3k
ClaudeCode_vs_GeminiCLI_Terraformで比較してみた
tkikuchi
1
1.1k
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
TLSから見るSREの未来
atpons
2
310
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
610
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
390
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
110
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
450
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Transcript
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 1/26 Kubernetes コマンド⼊⾨ 1 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 2/26 Kyohei Mizumoto(@kyohmizu) C# Software Engineer
Interests Docker/Kubernetes Go Security whoami 2 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 3/26 対象者 Kubernetes未経験者 3 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 4/26 kubectl 4 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 5/26 kubectl︖ Kubernetesのコマンドを実⾏するCLIツール 5 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 6/26 シンタックス kubectl [command] [TYPE] [NAME]
[flags] 使い⽅がわからないものは --help で確認 6 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 7/26 kubectlコマンド apply config create delete
describe 7 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 8/26 kubectlコマンド exec get logs patch
replace 8 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 9/26 kubectlコマンド scale top version etc...
9 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 10/26 バージョン確認 $ kubectl version 10
/ 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 11/26 リソース作成 $ kubectl create -f
[リソース定義ファイル] 例 $ kubectl create -f sample.yaml 11 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 12/26 リソース差し替え $ kubectl replace -f
[リソース定義ファイル] 12 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 13/26 リソース更新 $ kubectl patch [リソースの種類]/[リソース名]
\ -p [更新後内容] 例 $ kubectl patch pod sample-pod -p \ '{"spec":{"containers":[{"name":"sample","image":"new image"}]}}' 13 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 14/26 リソース定義を適⽤ $ kubectl apply -f
[リソース定義ファイル] create, replace, patchを合わせたような機能 14 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 15/26 リソース削除 $ kubectl delete -f
[リソース定義ファイル] リソース名を指定した削除は⾏わない 15 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 16/26 リソース⼀覧を表⽰ $ kubectl get [リソースの種類]
リソース名指定で個別表⽰ -o wide で追加情報を表⽰ 例 $ kubectl get po,rs,deploy 16 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 17/26 コンテナ上でコマンドを実⾏ $ kubectl exec -it
[Pod名] [コマンド] 例 $ kubectl exec -it [Pod名] /bin/bash 17 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 18/26 ログの確認 $ kubectl logs [Pod名]
18 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 19/26 リソース消費量確認 $ kubectl top [pod
| node] 19 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 20/26 サイズを変更 $ kubectl scale --replicas=n
[リソースの種類]/[リソース名] スケールアウト、スケールイン 通常はマニフェストの修正を⾏う 例 $ kubectl scale --replicas=5 deploy/sample-deploy 20 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 21/26 リソース詳細を表⽰ $ kubectl describe [リソースの種類]
[リソース名] 状態、イベント、リビジョン等の確認 例 $ kubectl describe rs sample-rs 21 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 22/26 設定の変更 $ kubectl config [サブコマンド]
kubeconfigファイルを修正 22 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 23/26 デモ 23 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 24/26 参考書籍 24 / 26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 25/26 参考サイト 公式 https://kubernetes.io/docs/reference/kubectl/ 25 /
26
2019/3/28 Kubernetes コマンド⼊⾨ 127.0.0.1:5500/#26 26/26 Thank you! 26 / 26