Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
My Favourite Book in 2024: Get Rid of Your Japa...
Search
Kent OHASHI
December 18, 2024
Science
1
120
My Favourite Book in 2024: Get Rid of Your Japanese Accent
🐬の推し本紹介2024: 『脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学』
Kent OHASHI
December 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kent OHASHI
See All by Kent OHASHI
Functional Calisthenics in Kotlin: Kotlinで「関数型エクササイズ」を実践しよう
lagenorhynque
0
47
関数型言語テイスティング: Haskell, Scala, Clojure, Elixirを比べて味わう関数型プログラミングの旨さ
lagenorhynque
1
110
純LISPから考える関数型言語のプリミティブ: Clojure, Elixir, Haskell, Scala
lagenorhynque
1
130
From Scala/Clojure to Kotlin
lagenorhynque
0
54
TDD with RDD: Changed Developer Experience through Clojure/Lisp REPLs
lagenorhynque
0
85
do Notation Equivalents in JVM languages: Scala, Kotlin, Clojure
lagenorhynque
0
88
map関数の内部実装から探るJVM言語のコレクション: Scala, Kotlin, Clojureコレクションの基本的な設計を理解しよう
lagenorhynque
0
80
Kotlin Meets Data-Oriented Programming
lagenorhynque
0
73
Introduction to Tree Representations in RDB 2024
lagenorhynque
0
100
Other Decks in Science
See All in Science
Machine Learning for Materials (Challenge)
aronwalsh
0
350
ド文系だった私が、 KaggleのNCAAコンペでソロ金取れるまで
wakamatsu_takumu
2
1.5k
NASの容量不足のお悩み解決!災害対策も兼ねた「Wasabi Cloud NAS」はここがスゴイ
climbteam
1
200
AI(人工知能)の過去・現在・未来 —AIは人間を超えるのか—
tagtag
1
180
サイコロで理解する原子核崩壊と拡散現象 〜単純化されたモデルで本質を理解する〜
syotasasaki593876
0
100
Explanatory material
yuki1986
0
410
Quelles valorisations des logiciels vers le monde socio-économique dans un contexte de Science Ouverte ?
bluehats
1
560
学術講演会中央大学学員会府中支部
tagtag
0
320
My Little Monster
juzishuu
0
190
データベース10: 拡張実体関連モデル
trycycle
PRO
0
1k
Lean4による汎化誤差評価の形式化
milano0017
1
340
研究って何だっけ / What is Research?
ks91
PRO
1
140
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
700
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Transcript
🐬の推し本紹介2024 『脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学』 1
法学部出身のITエンジニア イルカ 🐬が好き プログラミング、語学、法学、数学が好き lagénorhynque 🐬カマイルカ 2
『脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学』 3
この本の構成 1. 日本語の音と音声学の基礎 (調音)音声学の基礎知識とともに日本語の発音の 特徴を確かめる 2. 英語の音と日本語なまり 英語の発音の特徴や日本語話者が陥りやすい罠を 学びながら正確な発音を身につける 3.
その他の外国語の音と日本語なまり 日本語と英語の発音から広げて世界の主な言語で 使われている発音に触れる 4
英語発音チェック 次の単語群のUK/US標準的な発音を再現できるかな? 日本語なまりの罠に注意 😈 5
Q1 top pet kick 6
A1 top: [ tʰɒp ], [tʰɑp] pet: [ pʰɛt ]
kick: [ kʰɪk ] 日本語話者は閉音節語(子音で終わる語)の発音が苦手 7
Q2 missing dancing fishing 8
A2 missing: [ ˈmɪsɪŋ ] dancing: [ ˈdɑːnsɪŋ ], [
ˈdænsɪŋ ] fishing: [ ˈfɪʃɪŋ ] 日本語話者は シ の子音 [ ɕ ] の影響で [ s ]/[ ʃ ] + i の 発音が苦手 9
Q3 award warn swarm 10
A3 award: [ əˈwɔːd ], [ əˈwɔɹd ] warn: [
wɔːn ], [ wɔɹn ] swarm: [ swɔːm ], [ swɔɹm ] 日本語話者はローマ字読みの影響か誤読しやすい ( 🐬< 英語の音韻変化に綴りが取り残されたせいだと 思う) 11
Q4 hospital beatiful architecture 12
A4 hospital: [ ˈhɒs.pɪ.tl̩ ], [ ˈhɑs.pɪ.tl̩ ] beatiful: [
ˈbjuːtɪ.fəl ] architecture: [ ˈɑː.kɪˌtɛk.tʃə ], [ ˈɑɹ.kɪ.tɛk.tʃɚ ] 日本語話者は間の母音 [ ɪ ] を脱落させやすい 13
Q5 king tongue wrong 14
A5 king: [ kʰiŋ ] tongue: [ tʰʌŋ ] wrong:
[ ɹɒŋ ], [ ɹɔŋ ] 日本語話者は ング の子音 [ ŋg ] になりやすい 15
Q6 one sun done 16
A6 one: [ wʌn ] sun: [ sʌn ] done:
[ dʌn ] 日本語話者は語末の ン の子音 [ ɴ ] になりやすい 17
Q7 he hit heat 18
A7 he: [ hiː ], [ hi ] hit: [
hɪt ] heat: [ hiːt ], [ hit ] 日本語話者は ヒ の子音 [ ç ] になりやすい 19
Q8 knee new knit 20
A8 knee: [ niː ], [ ni ] new: [
njuː ], [ nu ] knit: [ nɪt ] 日本語話者は ニ の子音 [ ɲ ], [ nʲ ] になりやすい 21
Q9 who whose whom 22
A9 who: [ huː ] whose: [ huːz ] whom:
[ huːm ] 日本語話者は フ の子音 [ ɸ ] になりやすい 23
Q10 baby cubic legal 24
A10 baby: [ ˈbeɪbi ] cubic: [ˈkjuː.bɪk ], [ˈkju.bɪk ]
legal: [ ˈliː.ɡəl ], [ ˈli.ɡəl ] 日本語話者は母音間のb, gが [ β ], [ ɣ ] になりやすい 25
実はR音よりも難しいL音 right vs light read vs lead row vs low
raw vs law L音のつもりで舌を弾くとR音の一種になってしまう 正しい方法を知っていればおそらく誰でも習得できる 26
多様なR音 🇬🇧 the red wine: [ ɹ ] 🇯🇵 ザ・レッド・ワイン:
[ ɾ ] 🇩🇪 der Rotwein: [ ʀ ] 🇫🇷 le vin rouge: [ ʁ ] 🇮🇹 il vino rosso: [ r ] 英語の [ ɹ ] は世界の言語でも非常に珍しい 一方、 [ r ] は広く使われている 27
🐬< 音声学を実践的に学ぶ価値 言語音が生み出されるメカニズムに意識的になれる 仕組みを理解しながら練習すれば習得できる 歌唱や発声のトレーニングにも近い 発音の精度が上がると語学は総合的に効率化する 意思疎通もよりスムーズに 日本語と英語の発音が使いこなせるようになれば、 他の外国語の発音の習得も容易に 28
Further Reading : 🐬に よる過去資料 『脱・日本語なまり 英語(+α)実践音声学』 脱・日本語なまり音声データ Practical Phonetics
(実践音声学) | ドクセル 29