Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
リグレッションテストについて
Search
LegalOn Technologies, Inc
PRO
February 08, 2021
Programming
0
3.3k
リグレッションテストについて
LegalForce社内で使っているAutifyに関するドキュメントのサンプルです。
LegalOn Technologies, Inc
PRO
February 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by LegalOn Technologies, Inc
See All by LegalOn Technologies, Inc
速習 AIエージェント入門
legalontechnologies
PRO
24
27k
LegalOn Technologies Developers Compass(English)
legalontechnologies
PRO
0
160
グローバルリーガルテック 企業における Google Security Operations と Security Command Center Enterpriseを活用したセキュリティ監視
legalontechnologies
PRO
2
200
リーガルテックのグローバル展開を実現するGKEを活用したアプリケーションプラットフォームへの進化
legalontechnologies
PRO
1
150
LegalOn Technologies Developers Compass
legalontechnologies
PRO
1
3.5k
QAチームの生成AIを使った取り組み:現場のリアル、みんなで語る交流座談会 2025/7/3
legalontechnologies
PRO
0
310
Jagu'e'r データ利活用分科会 #27 そのLooker構成、世界で戦える? ~グローバル展開のための設計術~
legalontechnologies
PRO
0
160
Data & AI Summit ’25 Spring 登壇資料 データの見えない糸を紡ぐ:LLMを活用したLookerとdbtによるメタデータ戦略
legalontechnologies
PRO
1
300
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
3
7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
r2-image-worker
yusukebe
1
180
Developing Specifications - Jakarta EE: a Real World Example
ivargrimstad
0
200
TypeScript 5.9 で使えるようになった import defer でパフォーマンス最適化を実現する
bicstone
1
430
Evolving NEWT’s TypeScript Backend for the AI-Driven Era
xpromx
0
190
connect-python: convenient protobuf RPC for Python
anuraaga
0
250
OSS開発者の憂鬱
yusukebe
13
8.3k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
2k
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
470
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.2k
TypeScriptで設計する 堅牢さとUXを両立した非同期ワークフローの実現
moeka__c
5
2.3k
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.3k
なあ兄弟、 余白の意味を考えてから UI実装してくれ!
ktcryomm
1
390
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Transcript
( 共有⽤) リグレッションテストについて 1 ( 共有⽤) リグレッションテストについて Created Last edited
time Owner Aya Kawasaki Property Tags ⽬的 このページでは、Autify のテスト実⾏⽅法を記載していきます。 ⽬次 Autify テストをstg 環境( ブラウザ) で実施する Autify テストをstg 環境( ブラウザ) で実施する Autify でテストを実⾏する場合、以下の⼿順に従って実施して下さい。 テストシナリオ実施⼿順 テストを実⾏する前に、LegalForce で以下の修正を⾏って下さい。 ① テストファイルの存在確認と権限について 以下については、事前に設定を⾏っています。 前回のテストで失敗した場合権限が変更されている可能性があるので必ず確認してください。 1. テストに使⽤するユーザーの権限について LegalForce 上で、テストに使⽤するユーザーの権限が以下になっていることを確認して下さい。 ⚙ - ユーザー名「ーーー」 → 管理者であること - ユーザー名「ーーー」 → メンバーであること 確認⽅法: 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 ※ 関連シナリオ: シナリオリンク ②Autify のテスト実⾏ 実施環境、また実施したいシナリオに合わせて以下の⼿順で実⾏して下さい。 Jan 28, 2021 547 PM Feb 3, 2021 1042 AM
( 共有⽤) リグレッションテストについて 2 ◆ 全体回帰テストを実施する場合 1. Autify にアクセスする 2.
「テストプラン」から対象のstg 環境の全体回帰テストを選択する 3. 「▶ 実⾏」をクリックする ◆ 特定のテストを実施する場合 1. Autify にアクセスする 2. 「テストプラン」から対象のstg 環境のカスタムテストを選択する 3. 「シナリオ」をクリックし、テスト対象のシナリオを選択する 4. 「▶ 実⾏」をクリックする ⚠ 実施上の注意 ⚠ ・システム全体を確認する「全体回帰テスト」は実施に5 時間半程かかりますのでご承知おき下さい。 Autify の並列実⾏により、「全体回帰テスト」でも1 時間半程で実施出来るようになりました🎉 (2020/10/10 ) ※ 各シナリオの実⾏時間の⽬安については「Autify テスト設計」に記載しているのでご参考下さい。 ・Autify のテストではAdmin 権限でテスト実⾏するよう設定しています。 ・複数のstg 環境で同時にテスト実施することは出来ません。(2020/07/28 ) →stg 環境にもAutify ⽤テナントを作成することでシナリオの修正が不要になり、複数のstg 環境で同時にテスト実施出来 るようになりました🎉(2020/10/21 ) *Tips * ◆ 他の権限を持つアカウント・特定のアカウントで実⾏したい場合 Autify のシナリオで以下の修正を⾏って下さい。 対象シナリオ: シナリオリンク 変更箇所: メールアドレス パスワード ※ 確認後は元の値に必ず戻すこと リグレッションテストをstg 環境で実施するための環境構築について 以下の資料をご確認ください。 Autify の定期実⾏テストを検証環境で実⾏できるようにする