Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Graph API #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
72
Graph API #TechLunch
2012/01/11(水) @ Livesense TechLunch
発表者:島田 喜裕
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
190
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
3.7k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
80
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.6k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
470
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
12k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
42k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
140
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
110
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
470
Zephyr(RTOS)にEdge AIを組み込んでみた話
iotengineer22
1
330
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
970
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
1
160
AIプロダクトのプロンプト実践テクニック / Practical Techniques for AI Product Prompts
saka2jp
0
110
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
130
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
190
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
240
まだ間に合う! 2025年のhono/ssg事情
watany
3
660
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
930
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
Transcript
Graph API January 11, 2012
Graph APIとは? • SNS上での「つながり」をあらわすソーシャルグ ラフにアクセスするためのAPI。 • Graph APIを使うことで、ソーシャルグラフ内の オブジェクトの検索・投稿・削除ができます。
手順 • アプリケーションの登録 • 認証 a. アクセストークンを入手 b. 各種APIにアクセス
OAuth • OAuthとは? ◦ あらかじめ信頼関係を構築したサービス間で ユーザの同意のもとにセキュアにユーザの 権限を受け渡しする「認可情報の委譲」のた めの仕様です。 ◦ 開発者もユーザも利点がある。
OAuth用語 • Service Provider ◦ ユーザの認可情報を第三者に渡すサービス • Consumer ◦ Webサイトやアプリケーション
• User ◦ ユーザ
OAuthの認証フロー 1. リクエストトークン取得 2. Userによる認可リクエスト 3. アクセストークンの取得 4. APIアクセス イメージ画像
2つのOAuth • OAuthには1.0と2.0があってサービスによって 使用しているバージョンが異なる。 • 2.0ではプロセスがシンプル化され、開発者に とって扱いやすいようになっている。 OAtuh 1.0a OAuth
2.0 Twitter LinkedIn Facebook mixi
1.0と2.0の違い 1.0 2.0
mixi • 必要なもの 1. サービス登録 ◦ Consumer keyとConsumer secretを発行 2.
認可されたアクセストークンの取得
None
転職会議 × mixi mixi Graph APIで転職会議から、mixiボ イスにつぶやきを投稿。
転職会議 × mixi 実装
まとめ • OAuth 2.0のほうはプロセスも分かりやすく1.0と 比べると実装も楽。 • FacebookやTwitter連携が当然になってきた昨 今、OAuthはWeb界隈の人たちの「一般常識」に なってきてる。
次回