Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラムダ計算に基づいた純粋関数型言語の実装~設計と実装~ #TechLunch
Search
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Technology
0
320
ラムダ計算に基づいた純粋関数型言語の実装~設計と実装~ #TechLunch
2011/06/08(水) @ Livesense TechLunch
発表者:塩足 拓也
Livesense Inc.
PRO
April 23, 2014
Tweet
Share
More Decks by Livesense Inc.
See All by Livesense Inc.
27新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
2.4k
株式会社リブセンス・転職会議 採用候補者様向け資料
livesense
PRO
0
51
株式会社リブセンス 会社説明資料(報道関係者様向け)
livesense
PRO
0
1.5k
データ基盤の負債解消のためのリプレイス
livesense
PRO
0
440
26新卒_総合職採用_会社説明資料
livesense
PRO
0
11k
株式会社リブセンス会社紹介資料 / Invent the next common.
livesense
PRO
1
37k
26新卒_Webエンジニア職採用_会社説明資料
livesense
PRO
1
13k
中途セールス職_会社説明資料
livesense
PRO
0
260
EM候補者向け転職会議説明資料
livesense
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
150
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
340
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
330
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
570
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.5k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
1
200
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.3k
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
11
6.8k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.2k
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
120
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Transcript
ラムダ計算に基づいた純粋関数型 言語の実装 2011/06/08 Takuya Shiotari ~設計と実装~
Agenda Lambda calculus Design • Front end UML
• Back end UML Implementation • Lexer(Scanner) • Parser • Term • ...
Lambda calculus 基礎数学論の一分野 1930年代にAlonzo ChurchとStephen Cole Kleeneによって考案
コンパイラの意味論や型理論で利用 LISP、ML、Haskellなどの関数型プログラミング言語の基礎 1つの変換規則(関数適用)と1つの関数定義規則(ラムダ抽 象)のみを持つ、最小のプログラミング言語 チューリングマシンと等価な数理モデル
関数の定義と実行を抽象化した計算モデル Lambda calculus <expr> ::= <identifier> | (“λ” <identifier> “.”
<expr>) | (<expr> <expr>) 変数 ラムダ抽象 関数適用 ラムダ抽象 → 関数定義 f(x) = x 関数適用 → 関数に引数を適用 f(3)
関数の定義と実行を抽象化した計算モデル Lambda calculus <expr> ::= <identifier> | (“λ” <identifier> “.”
<expr>) | (<expr> <expr>) 変数 ラムダ抽象 関数適用 ラムダ抽象 → 関数定義 f(x) = x 関数適用 → 関数に引数を適用 f(3)
Lambda calculus 束縛変数(Bound Variable) ラムダ抽象によって束縛(bound)された変数 (λ x . x)のxは自由変数
(λ x . y)のyは束縛変数 (λ x . (λ y . (x y))) (λ x . y) 自由変数(Free Variable) ラムダ抽象によって束縛(bound)されていない変数 例 FV(x) = {x}, where x is a variable FV(λx.M) = FV(M) \ {x} FV(M N) = FV(M) ∪ FV(N)
Lambda calculus -reduction(evaluation) rule - α-conversion β-reduction 束縛変数は自由変数やその他の束縛変数と重複しないように名前 を書き換える ラムダ計算の式を実行すること
Desigin - front end UML - Lexer Parser Term VariableTerm
ApplicationTerm Term <create> Core <use> Visitor <use> <use> SymbolTable <use>
Design - back end UML - CodeGenerator Term Core Visitor
<use> <use> SymbolTable <use> <use>
Implementation ソースコード参照
次回予告 ラムダ式を用いて自然数を定義(チャーチ数)