Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
やさしいLT会_7
Search
7
February 02, 2019
Education
2
1.1k
やさしいLT会_7
ライティング基礎の基礎(3つのルール)
7
February 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by 7
See All by 7
Beginner's Guide to SAKE(日本酒入門)
lucky_7_n
0
210
毎月書くぞ!ブログで情報発信!【TECH PLAY女子部】
lucky_7_n
0
470
Other Decks in Education
See All in Education
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
5.5k
The Art of Note Taking
kanaya
1
130
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.2k
2025年度春学期 統計学 第1回 イントロダクション (2025. 4. 10)
akiraasano
PRO
0
170
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
530
2025年度春学期 統計学 第2回 統計資料の収集と読み方(講義前配付用) (2025. 4. 17)
akiraasano
PRO
0
140
モンテカルロ法(3) 発展的アルゴリズム / Simulation 04
kaityo256
PRO
7
1.3k
IMU-00 Pi
kanaya
0
370
Education-JAWS #3 ~教育現場に、AWSのチカラを~
masakiokuda
0
170
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
プレゼンテーション実践
takenawa
0
5.4k
America and the World
oripsolob
0
510
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Side Projects
sachag
455
42k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
5分じゃ無理だけど 文章作成のコツを教えます
・データアナリスト ・元コピーライター ・日本酒が好き 7 ( @lucky_7_n)
読む人にストレスを与えないために! これだけは守りたい 文章作成 3つのルール
1. いきなり書かない!
・「読むのはどんな人?」 ・「何を伝えたいの?」 →文章のターゲットと目的を 明確にしてから書く これをやらないと、自分自身に向けて書いてしまう (=他人にはわかりにくい文章になる)
2.「、」は原則2つまで
・「、」が3つも4つもあると 読んでいて息切れする (音読してみるとリズムの悪さがわかる) ・ひとつの文章に 「、」が3つ以上になったら、 分割できないか検討する
3.完成したら読み返そう
・誤字脱字はどうしてもある 減らせるけど、なくならない ・アップする前に、 送信する前に、 一度でいいから読み返す 「変換ミス」(今日いないっけ?/胸囲ないっけ?) 「誤入力」(そうなんですか?/そうかんですか?)
まとめ
・読む人を具体的に想像してから 書いた方がいい ・だらだらと長い文章を読むのは苦痛 分割しよう ・誤字脱字はプロでもなくならないので、 せめて一度は読み返そう
もっと文章がうまくなりたい人へ 「あとは気合と根性!」