Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイン修正時のチェックポイント
Search
LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
PRO
August 07, 2024
Technology
1
1.7k
デザイン修正時のチェックポイント
イベント「Creators Vision Vol.1 エンジニアとデザイナーのこだわり探訪 #1」での発表資料です。
LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
PRO
August 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
See All by LINEヤフーTech (LY Corporation Tech)
"LINE Planet" and AI: Conversations with AI
lycorptech_jp
PRO
0
19
Seamless inventory management with AI
lycorptech_jp
PRO
0
12
AI Frontiers Revealed: Transforming LINE Shopping TW with LLM-Driven Product Attribute Extraction
lycorptech_jp
PRO
0
22
LINEヤフーの音声AIがもたらす未来:ASR/TTSと対話技術の新たな可能性 / LY Corporation's Speech AI Vision: Towards Realtime Spoken Dialogue through Advanced ASR and TTS
lycorptech_jp
PRO
0
25
「Yahoo!検索」におけるWebパフォーマンス改善の取り組み / Efforts to Improve Web Performance in "Yahoo! JAPAN Search"
lycorptech_jp
PRO
0
31
アクセシビリティ改善の実践:プロダクトにおける具体的な取り組みと課題 / Practices for Accessibility Improvement: Specific Efforts and Challenges in Products
lycorptech_jp
PRO
0
31
「PayPayゲートウェイ」におけるStorybook活用事例 / Introducing Storybook: Enhancing Development in "PayPay Gateway"
lycorptech_jp
PRO
0
16
数字が導く洞察:Webパフォーマンスとビジネス指標の相関を探る / Insights Driven by Numbers: Exploring the Correlation Between Web Performance and Business Metrics
lycorptech_jp
PRO
0
41
Speculation Rules APIを用いたページ・広告表示の高速化によるメディア・広告KPIの改善への取り組み / Efforts to Improve Media and Advertising KPIs by Speeding Up Page and Ad Display Using Speculation Rules API
lycorptech_jp
PRO
0
43
Other Decks in Technology
See All in Technology
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
140
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
290
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
330
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
500
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
330
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
500
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
150
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
140
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
930
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
300
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
440
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Visualization
eitanlees
146
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
Creators Vision vol.1 LINEヤフー株式会社 Shoma Sato
SUBTITLE サブタイトル エンジニアとデザイナーの こだわり探訪
THEMA テーマ エンジニアとデザイナーの こだわり探訪 デザイナーって、何をもって このデザインが良い!って判断してるの? デザイナーがどういう思考で デザインしているのか知りたい!
THEMA テーマ デザイナーは どんな意思決定をしているのか?
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
POINT 確認するポイント 既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は
適切かどうか CHECK 3 スタイルの整合性が 取れているか
データアップロード アップロードが 完了しました とじる より良い情報提供のためにデータを 利用してもよろしいですか? 改修内容 アップロードしたデータをパーソ ナライズの学習に使うために、 ユーザーに許可もらうチェック
ボックスを設けたい。
データアップロード より良い情報提供のためにデー タを利用してもよろしいですか? 許可する アップロードする データアップロード アップロード しています キャンセル データアップロード
アップロードが 完了しました とじる ここで承認は違和感ある 事前承認に変更
設定した課題は解決しているか 表示のタイミングは適切か 既存のフローとハレーションは起きないか ユーザーフローは適切かどうか CHECK 1
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
決済完了 支払い方法 支払い方法を保存する とじる 決済完了 支払い方法 次回以降、支払い方法保存の 選択と決済完了画面の確認を スキップする ※
支払い方法の保存情報は、今回の設定 を引き継ぎます ※ この設定はメニューからいつでも変更 できます。 とじる 次回以降非表示に できるようにしたい
決済完了 支払い方法 支払い方法を保存する とじる 次回以降表示しない 決済完了 支払い方法 次回以降、支払い方法保存の 選択と決済完了画面の確認を スキップする
※ 支払い方法の保存情報は、今回の 設定を引き継ぎます ※ この設定はメニューからいつでも 変更できます。 とじる レイアウト変更 グルーピング ライティング
情報構成は適切かどうか CHECK 2 情報量、配置、優先度は適切か 専門用語を多用していないか 端末ごとのファーストビューに問題ないか
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
赤文字で目立たせたい 意味のある色だからダメ アンダーライン リンクに使っているからダメ CHECK 3 スタイルの整合性が取れているか
スタイルの整合性が取れているか CHECK 3 用途が近いアセットが乱立していないか スタイルのルールを守っているか オートレイアウトになっているか
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
デザインは その過程を他者と共有できる デザインのデザイン 原研哉
Creators Vision vol.1 LINEヤフー株式会社 Shoma Sato