Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイン修正時のチェックポイント
Search
LY Corporation Tech
PRO
August 07, 2024
Technology
1
1.2k
デザイン修正時のチェックポイント
イベント「Creators Vision Vol.1 エンジニアとデザイナーのこだわり探訪 #1」での発表資料です。
LY Corporation Tech
PRO
August 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by LY Corporation Tech
See All by LY Corporation Tech
LINEヤフー株式会社における音声言語情報処理AI研究開発@SP/SLP研究会 2024.10.22
lycorptech_jp
PRO
2
280
DETECLAP: Enhancing Audio-Visual Representation Learning with Object Information (Technical seminar on acoustic scene and event analysis)
lycorptech_jp
PRO
0
28
Language-based Audio Moment Retrieval (Technical seminar on acoustic scene and event analysis)
lycorptech_jp
PRO
0
25
Lighthouse: A User-friendly Library for Reproducible Video Moment Retrieval and Highlight Detection (Technical seminar on acoustic scene and event analysis)
lycorptech_jp
PRO
0
27
LeSSに潜む「隠れWF病」とその処方箋
lycorptech_jp
PRO
2
140
新卒2年目エンジニアがLINEギフトの保守性を高めるために取り組んだこと
lycorptech_jp
PRO
2
550
Trusted Types API と Vue.js
lycorptech_jp
PRO
1
1.3k
LeSSをはじめよう〜LeSSをはじめるとき、LeSSをはじめてから、知りたかったこと詰め合わせ〜
lycorptech_jp
PRO
2
270
合併後のインフラ環境におけるアラートフローの問題点洗い出しと改善をした話
lycorptech_jp
PRO
1
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
メールサーバ管理者のみ知る話
hinono
1
100
Mini Tokyo 3D × PLATEAU - 公共交通デジタルツインにリアルな風景を
nagix
1
230
透過型SMTPプロキシによる送信メールの可観測性向上: Update Edition / Improved observability of outgoing emails with transparent smtp proxy: Update edition
linyows
2
190
freeeのモバイルエンジニアについて
freee
1
100
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
180
"君は見ているが観察していない"で考えるインシデントマネジメント
grimoh
4
1k
RustとWebAssemblyを使って高速な画像処理をWebアプリで実行しよう
rebonire626
0
110
フロントエンド メタフレームワーク 選定の際に考えたこと
yuppeeng
0
590
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
110
組み込みLinuxの時系列
puhitaku
4
1k
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
110
エンジニアが一生困らない ドキュメント作成の基本
naohiro_nakata
2
140
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
297
50k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
27
4.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
264
13k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
65
4.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Transcript
Creators Vision vol.1 LINEヤフー株式会社 Shoma Sato
SUBTITLE サブタイトル エンジニアとデザイナーの こだわり探訪
THEMA テーマ エンジニアとデザイナーの こだわり探訪 デザイナーって、何をもって このデザインが良い!って判断してるの? デザイナーがどういう思考で デザインしているのか知りたい!
THEMA テーマ デザイナーは どんな意思決定をしているのか?
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
POINT 確認するポイント 既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は
適切かどうか CHECK 3 スタイルの整合性が 取れているか
データアップロード アップロードが 完了しました とじる より良い情報提供のためにデータを 利用してもよろしいですか? 改修内容 アップロードしたデータをパーソ ナライズの学習に使うために、 ユーザーに許可もらうチェック
ボックスを設けたい。
データアップロード より良い情報提供のためにデー タを利用してもよろしいですか? 許可する アップロードする データアップロード アップロード しています キャンセル データアップロード
アップロードが 完了しました とじる ここで承認は違和感ある 事前承認に変更
設定した課題は解決しているか 表示のタイミングは適切か 既存のフローとハレーションは起きないか ユーザーフローは適切かどうか CHECK 1
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
決済完了 支払い方法 支払い方法を保存する とじる 決済完了 支払い方法 次回以降、支払い方法保存の 選択と決済完了画面の確認を スキップする ※
支払い方法の保存情報は、今回の設定 を引き継ぎます ※ この設定はメニューからいつでも変更 できます。 とじる 次回以降非表示に できるようにしたい
決済完了 支払い方法 支払い方法を保存する とじる 次回以降表示しない 決済完了 支払い方法 次回以降、支払い方法保存の 選択と決済完了画面の確認を スキップする
※ 支払い方法の保存情報は、今回の 設定を引き継ぎます ※ この設定はメニューからいつでも 変更できます。 とじる レイアウト変更 グルーピング ライティング
情報構成は適切かどうか CHECK 2 情報量、配置、優先度は適切か 専門用語を多用していないか 端末ごとのファーストビューに問題ないか
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
赤文字で目立たせたい 意味のある色だからダメ アンダーライン リンクに使っているからダメ CHECK 3 スタイルの整合性が取れているか
スタイルの整合性が取れているか CHECK 3 用途が近いアセットが乱立していないか スタイルのルールを守っているか オートレイアウトになっているか
既存サービスにおける軽微なデザイン修正業務の場合 CHECK 1 ユーザーフローは 適切かどうか CHECK 2 情報構成は 適切かどうか CHECK
3 スタイルの整合性が 取れているか POINT 確認するポイント
デザインは その過程を他者と共有できる デザインのデザイン 原研哉
Creators Vision vol.1 LINEヤフー株式会社 Shoma Sato