Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
M5Stack 用3G 拡張モジュールの光と闇/m5stack-3g-ext-module-tips
Search
Kohei "Max" MATSUSHITA
February 07, 2020
Technology
0
460
M5Stack 用3G 拡張モジュールの光と闇/m5stack-3g-ext-module-tips
M5Stack 関西ユーザーミーティング vol.3 でソラコム松下(Max)が発表した資料。M5Stack 用 3G 拡張モジュールの利用から利用に際したTIPSを紹介しています。
Kohei "Max" MATSUSHITA
February 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kohei "Max" MATSUSHITA
See All by Kohei "Max" MATSUSHITA
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
31
12k
JAWS FESTA 2024「バスロケ」GPS×サーバーレスの開発と運用の舞台裏/jawsfesta2024-bus-gps-serverless
ma2shita
3
700
こんにちは!AWS re:Invent 2024 です!/JAWS-UG TOHOKU-hi-threre-aws-reinvent-2024-1
ma2shita
0
160
Not only Claude 3 and Amazon Forecast! Get the Future by Chronos of Amazon's Time series FM/get-the-future-by-chronos-of-amazons-time series-fm
ma2shita
0
130
さらなるアウトプットに、Let's ライトニングトーク! ― LTのやり方
ma2shita
2
1.4k
Starlinkと宇宙の話/what-is-starlink-and-the-universe
ma2shita
0
150
Build will change the World!!
ma2shita
0
180
もうサーバーは作らない!手間も費用もかからない「サーバーレス」の選び方と始め方のコツ/lets-serverless
ma2shita
0
140
IoTデバイスを安心して使う「技適」特例の概要から届出~廃止まで && Amazon Monitronのご紹介/telec-and-amazon-monitron
ma2shita
0
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
330
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
270
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
1
380
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
380
カミナシ社の『ID管理基盤』製品内製 - その意思決定背景と2年間の進化 #AWSUnicornDay / Kaminashi ID - The Big Whys
kaminashi
3
860
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
270
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
220
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.4k
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
260
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
M5Stack 用 3G 拡張モジュールの 光と闇 M5Stack 関西ユーザーミーティング vol.3 Feb. 7,
2020 / オムロン 京都事業所 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 “Max” /
[email protected]
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下享平 (まつした こうへい) "Max" 講演回数 140超/年 保有スライド枚数 8000枚超
オーバーラン常習犯
岡山へ行ってるテイで 途中下車状態です。 長距離 途中下車
世間はすでに M5StickC や ATOM Matrix, Lite ですが。
M5Stack は 3位くらいですか。
今日、ご紹介するのは こちらッッ! (あの声で)
公式の LTE Module https://m5stack.com/products/m5stack-lte-module しかし TELEC が無い (つp`)
nanoSIM スロット SORACOM IoT SIM の plan-D と plan01s がつかえるよ
u-blox SARA-U201 HSPA(3G) アンテナもばっちり! M5Stack 用 3G 拡張ボード G16: TXD G17: RXD 安心のマーク
実装 #define TINY_GSM_MODEM_UBLOX #include <TinyGsmClient.h> TinyGsm modem(Serial2); /* Serial2 is
Modem of 3G Module */ modem.gprsConnect("soracom.io", "sora", "sora"); IPAddress ipaddr = modem.localIP(); TinyGsmClient ctx(modem); ctx.connect("unified.soracom.io", 80); ctx.println("POST / HTTP/1.1"); ... https://github.com/vshymanskyy/TinyGSM
かんたん!
なんだか、嫌な予感がする。 I have a bad feeling about this. ― Star
Wars / All series.
G16, G17 って変更できませんか? 相対モジュール側で 対応してください。 e.g.) GPS モジュール → https://qiita.com/ma2shita/items/e6f84f1d2e8c94e12e31
ArduinoHttpClient.h が動かない気がする。 arduino-esp32/HTTPClient.h が競合しています。 具体的には void M5Display::drawPngUrl(...) の中の HTTPClient が競合しますので、実装を変更する必要が
あります。
TinyGSM を超えた機能を使いたい。 https://www.u-blox.com/en/product/sara-u2-series?lang=ja#tab-documentation-resources フォースと共にあらんことを。 May the Force be with You.
まとめ。 • G16 と G17 のご利用は計画的に。 • MFTokyoのような会場でもセルラーは安定しますよ。 • SOARCOM
IoT SIM の plan-D と plan01s をご利用ください! • PubSubClient.h で MQTT も動きます。 • その時は SORACOM Beam もご検討ください! • ダークサイドに堕ちないためには…
論より、コード。 論より、やってみなはれ。
世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ