Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ふくもく会 LT / Flutter やりなおし

ふくもく会 LT / Flutter やりなおし

今 Flutter で 1 から書くならこの辺に気を使うかなーというものまとめ。
他にも多分いっぱいあるけど思いつくものベースで。

Takahiro Yamakoshi

January 25, 2020
Tweet

Other Decks in Programming

Transcript

  1. Flutter 採用するかどうかの見極め方 • UI ヘビーなアプリであればあるほど恩恵を得られるはず • もともと Native 書けるなら、基本的に問題はない ◦

    Native の plugin を書くのは(ものによるけど)難しくない • Native 比重がどんな程度になるかは抑えておくべき • Flutter チームが行ったアンケート の「このプラグインがない/品質が低いから辛 い」の結果は要注意 ◦ Geo, Media, Webview, Ads, Payment … ◦ これらは現状、自分で plugin を書くことになると思ったほうがよい
  2. CI/CD • 最初に作って自動配布するような仕組み作っておくと非常に楽になる • https://cirrus-ci.org/ が鉄板? • 上記 CI が

    Docker イメージ公開してるので、それ使って GitLab Runner とかでも 回せる • Mac は Mac mini に GitLab Runner 入れて回したりもできる • 公式は Fastlane 押し
  3. • Navigation を制するものが Flutter を制する • Navigation Stack は細かい作り込みが難しい ◦

    ダイアログもモーダルも基本的にすべて Navigation の Stack に積まれる ◦ Android バックキーと iOS スワイプバックの違い ◦ ある画面からある画面への状態引き継ぎ • 特に Nested Navigation するなら最初にしっかり ◦ bottom tab 使う場合には必要になると思う • Navigator 2.0 の話がある。要注目 まずはハリボテを作り切る
  4. State Management の検討 • https://flutter.dev/docs/development/data-and-backend/state-mgmt/option s をしっかり確認 • おすすめは BLoC

    主軸、 setState 補助 • setState いらないのでは → 小さい Widget では効果的 ◦ 確かに setState を考えなしにやるとあきらかにパフォーマンス落ちたりする ◦ が、それはだいたいでかい Widget での話 ◦ setState 以外の方法は基本的に冗長で、コードが長くなりがち • 上記の方針をチームで検討し、共通認識を持つ
  5. 例外処理 • 例外が起こったら無視するのか、ログだけ残すのか、トーストで済ますのか、ダイ アログを出すのか • BLoC 内で起こったエラーをどう処理してやるかは結構課題 • 例外処理も UI

    はすべて UI Widget 側でやったほうがよい ◦ 無理やり BuildContext 持ってきてダイアログを表示したりしてしまったが後悔してる ◦ (想定してない BuildContext で呼ばれたり……)
  6. おまけ: 率直な感想 Q. Flutter は好き? A. 好き。大体のコンポーネントが多少無 茶してもヌルヌル動く Q. 次

    Native アプリ作るなら? A. Flutter!! Q. Dart は好き? A. 正直微妙。強いて言うなら NNBD はや くきて