Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
Search
Rikiya Ihara / magi
May 10, 2016
0
20
なぜ、サイボウズでアクセシビリティなのか?
Rikiya Ihara / magi
May 10, 2016
Tweet
Share
More Decks by Rikiya Ihara / magi
See All by Rikiya Ihara / magi
最速[要出典]アクセシビリティチェック
magi1125
2
52
デザインプリンシプルのつくりかた(freee技術の日)
magi1125
7
4.8k
Webアプリケーションアクセシビリティ解説ウェビナー「8章 アクセシブルなUI設計の原理を導く」
magi1125
1
310
ゼロから学ぶWebアクセシビリティ~導入編~
magi1125
5
2.3k
アクセシビリティに関わる職種とは?〜freee編〜
magi1125
0
19k
アクセシビリティの効果測定
magi1125
1
7.6k
電子決済等代行事業者協会 アクセシビリティ勉強会「Webアクセシビリティの概要」
magi1125
0
14k
noteアクセシビリティ勉強会 〜画像編〜
magi1125
0
6.4k
自社サービスのアクセシビリティ向上、良いパターンとアンチパターン
magi1125
0
6.5k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
506
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
It's Worth the Effort
3n
183
27k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
120
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
43
13k
Transcript
なぜ、サイボウズで アクセシビリティなのか?
本日の流れ 自己紹介 サイボウズLiveと私たち なぜサイボウズでアクセシビリティなのか では何をすればいいのか まとめ 2
自己紹介 3
BA 4 http://www.b-architects.com/
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC) 5 http://waic.jp/
デザイニングWebアクセシビリティ 6 http://www.amazon.co.jp/dp/4862462650
サイボウズLiveと私たち 7
サイボウズLive 8 https://cybozulive.com/
CSS Nite 9 http://cssnite.jp/
サイボウズLive –CSS Nite 10
デザイニングWebアクセシビリティ 11
サイボウズLive–デザイニングWebアクセシビリティ 12
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC) 13
サイボウズLive 14
なぜ採用されなかったか? WAICには視覚障害のある委員も参加 普段はスクリーンリーダーを使用、 電子メール等でのやり取りは支障なし 障害があってもアクセスできるツールが必要 サイボウズLiveの採用も検討したが…… 委員から「アクセシブルでない」という意見が出て
採用が見送られてしまった 15
なぜサイボウズで アクセシビリティなのか 16
なぜサイボウズでアクセシビリティなのか 1. いま必要としている人がいるから 2. チームで使うサービスだから 3. 公共機関の調達要件になるから 4. 海外では当たり前だから 17
1. いま必要としている人がいるから 18
よくある話 アクセシビリティが必要な人って多いの? ユーザーの中での割合はどのくらい? 19
何人ぐらい (どの程度の割合で) 居そうだと思いますか? サイボウズ製品にアクセシビリティを求める人 20
少なく見て 約86万2620人 (現サイボウズユーザーの 13.07%) (超概算) サイボウズ製品にアクセシビリティを求める人 21
サイボウズ製品ユーザー数 × (高齢+一時的障害+身体障害) 推計の構成 22
【前提】総ユーザー数:約660万人 サイボウズ製品全体の 契約ユーザー数:660万人以上 Officeの総ユーザー数:300万人以上 Garoonの総ユーザー数:180万人以上 サイボウズLiveの総ユーザー数:150万人以上 23
【割合】高齢:10.32% 60 歳以上の常用労働者:約305万人 31 人以上規模企業における 常用労働者数:約2954万人 平成27年「高年齢者の雇用状況」 3050000 /
29540000 ≒ 10.32% 24
【割合】一時的障害:3.26% 協会けんぽ傷病手当金給付:92万9561件 精神疾患を除いた受給割合:73.49% 協会けんぽ被保険者:2090万2000人 全国健康保険協会管掌健康保険 現金給付受給者状況調査報告 929561 * 0.7349
/ 20902000 ≒3.26% 25
【割合】身体障害:0.79% 身体障害者の常用労働者数:38万67.5人 ※民間と官公庁合計。障害者手帳交付者のみ 視覚・聴覚・上肢障害の割合:56.6% 平成18年身体障害児・者実態調査結果 障害者雇用枠における分母:2689万5987人
平成27年障害者雇用状況の集計結果 380067.5 * 0.5656/ 26895987≒ 0.79% 26
660万人 × (10.32%+2.54%+0.20%) 単純推計(重複は除外) 27 高齢×一時的障害 の除外 高齢×身体障害 の除外
少なく見て 約86万2620人 (現サイボウズユーザーの 13.07%) (超概算) サイボウズ製品にアクセシビリティを求める人 28
【参考】東京最大の区の人口:87万8056人 29 http://www.plazahomes.co.jp/info/ward/setagaya_ku/ https://ja.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位
潜在的な対象者もたくさん 雇用されていない人 1年以内に職場を移る人(常用雇用でない) 60歳以前に発現する軽度の不自由さ 一時的障害があっても会社を休まない人 障害者手帳を交付されていない障害者 30
ユーザーが多いから、アクセシビリティが重要 少し改良するだけでも、多数のユーザーの アクセシビリティが高まる いまこの瞬間に使えなくて困っている人が 大都市ひとつ分のレベルでいるかもしれない 少しでもアクセスできるように改良することには ものすごく大きいインパクトがある 31
2. チームで使うサービスだから 32
あなたの言葉で伝えるWebアクセシビリティ 33 http://www.slideshare.net/KobayashiDaisuke1/web-59111913
チームで考えると? チームの中に障害者が一人だけいたら? 少ないからといって無視できるか? 障害当事者のユーザーだけの問題ではなく、 チーム全体の問題になる メンバーが参加できないことがあれば、 チームとしての機能が低下する
多くの人が使えるからOK、というわけにはいかない 34
どのくらいになるでしょうか? A) 個人ユーザーの中に アクセシビリティを必要とする人が 含まれる確率 B) チームの中に アクセシビリティを必要とする人が 「1人でも」含まれる確率 35
このくらいになります A) 13.07% B) 5人チームの場合:50.35% 10人チームの場合:75.35% 20人チームの場合:93.92% 30人チームの場合:98.47% 36
チームに「1人でも」含まれる確率 37
チームであるから、アクセシビリティが重要 アクセスできないと、チームに参加できない 就労機会が奪われることにもなりかねない 全員が参加できなければ、 チームの力を最大限に発揮できない チームそのものの力を発揮させるためにも、 アクセシビリティの重要性は大きい 38
3. 公共機関の調達要件になるから 39
全国502の自治体に導入されているサイボウズ 40 https://products.cybozu.co.jp/garoon/solution/feature/02/
サイボウズOffice:事例 41 https://products.cybozu.co.jp/office/ver10/cases/
サイボウズガルーン:事例 42 https://garoon.cybozu.co.jp/cases/industry/
みんなの公共サイト運用ガイドライン 43 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/b_free/guideline.html
「みんなの公共サイト運用ガイドライン」とは 国及び地方公共団体等公的機関の 「ウェブアクセシビリティ」対応を 支援するために 総務省が作成したガイドライン 44
運用ガイドライン:要旨 障害者差別解消法(平成28年4月1日施行)にお いて、ウェブアクセシビリティを含む情報アク セシビリティは、合理的配慮を的確に行うため の環境の整備と位置づけられており、事前的改 善措置として計画的に推進することが求められ ています。また、行政機関等は、障害者から個 別の申し出があった場合は、必要かつ合理的な 配慮を行う必要があります。障害者基本法等も 含め公的機関の対応がこれまで以上に求められ
ています。(強調は引用者による) 45
46 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_wakariyasui.html
役所は、必ず合理的配慮をしなければならない 47
運用ガイドライン:対象 各団体が作成し運用する全てのウェブコンテ ンツが対象です。 対象の例 : 公式ホームページ(公式ホームページのスマ ートフォン向けサイトを含む)/関連サイト( 公式ホームページとは別に管理運営している ホームページ。指定管理者を含む外部事業者 に委託して公開しているものを含む。)
48
運用ガイドライン:対象(続き) ウェブアプリケーション、ウェブシステム( 例:電子申請、施設予約、各種情報検索、蔵 書検索など)/スマートフォン向けサイト/ 携帯電話向けサイト/KIOSK端末等で提供さ れるウェブコンテンツ/CD等の媒体に収録し て配布するウェブコンテンツ/団体内で職員 向けに運用するイントラネットのウェブコン テンツ、業務アプリケーション 49
イントラネットの ウェブコンテンツや 業務アプリケーションも 「対象」と明記されている 全てのウェブコンテンツが対象 50
6.4. 外部発注等における取組 ホームページ等の新規構築を行う際、又は再 構築(リニューアル)等を行う際にも、ウェ ブアクセシビリティの対応に取り組むことが 重要です。外部発注の準備から、外部発注の 実施、プロジェクトの実施、検収といった一 連の作業において、ウェブアクセシビリティ の対応が適切に行われるように計画し実行し ます。
51
対応発注ガイドライン 52 http://www.waic.jp/docs/jis2016/order-guidelines/201604/
幅広く使えるから、アクセシビリティが重要 アクセシビリティに力を入れることは 製品の価値を高めることになる 今後、アクセシビリティを理由に サービスの採用可否が決まる可能性が高まる アクセシビリティを重視している製品だと分かれば 採用しやすいというケースがあり得る 53
4. 海外では当たり前だから 54
世界中のチームに力を 55 http://cybozu.co.jp/team/message/
日本一から世界一を目指す 56 http://cybozu.co.jp/company/mang_philosophy.html
2015年の歩みとグローバル展開 57 http://logmi.jp/108239
海外では法制化でWCAG適合が前提に 58 https://www.wab.ne.jp/wab_sites/contents/2334
Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 59 https://www.w3.org/TR/WCAG20/
レベルA どんなサイトも満たすべき、最低限の基準 この基準を満たせないと、支援技術を駆使しても 全くアクセスできなくなる場合がある 25項目の基準 非テキストコンテンツにテキストを用意する、 キーボードでも操作できるようにする、など
60
レベルA≒ テキスト提供、機械可読、キーボード 61 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/05/17/12727
レベルAA 望ましい基準 この基準を満たすと、支援技術を駆使しなくても 多くの環境でアクセスできるようになる 13項目の基準 最低限のカラーコントラスト、文字サイズなど 62
レベルAAA 発展的な基準 この基準を満たすと、 よりアクセスしやすくなることがある 23項目の基準 レベルA~AAの基準を厳しくしたものに加え、 わかりやすい言葉を使う、など
63
レベルAA~:見やすさ、読みやすさ、分かり易さ 64 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/05/17/12727
海外製グループウェアの状況 各社とも「当然のこと」として対応 もともとGoogle、MS、IBMは他分野でも アクセシビリティに力を入れている 標準機能をレベルAA目標でアクセシブルにしつつ、 スクリーンリーダー向け追加機能等も搭載している ユーザー向けヘルプページを用意し、
対応状況や使い方を周知している 65
GoogleAppsのアクセシビリティ 66 https://support.google.com/a/answer/1631886?hl=ja
Office365のアクセシビリティ 67 https://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/office365/default.aspx
IBM Notesのアクセシビリティ 68 http://www.ibm.com/support/knowledgecenter/SSKTWP_9.0.1/com.ibm.no tes901.help.doc/acc_essibility_c.html?lang=ja
Salesforceのアクセシビリティ 69 https://help.salesforce.com/HTViewHelpDoc?id=accessibility_recommendat ions.htm&language=ja
グローバル戦略には、アクセシビリティが重要 アクセシビリティは国際標準、 対応していることが発注の前提となる 訴訟リスクを考えると、対応していないサービスを 発注することに抵抗があっても不思議ではない すでにアクセシビリティを考慮済みの 海外製ツールと戦っていくためには、対応が必須 70
では何をすればいいのか 71
アクセシビリティに配慮 と言われたとき、 何を思い浮かべますか? アクセシビリティに配慮とは? 72
福岡県大野城市 73 http://www.city.onojo.fukuoka.jp/
文字サイズ変更ボタン・色反転ボタン 74
東京都西東京市 75 http://www.city.nishitokyo.lg.jp/
「本文へ」リンク 76
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 77 https://tokyo2020.jp/jp/
カルーセル停止/ 再生ボタン 78
アクセシビリティ対応には 機能追加が必要なのか? 79
レベルAA~:見やすさ、読みやすさ、分かり易さ 80 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/05/17/12727
レベルA≒ テキスト提供、機械可読、キーボード 81 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/05/17/12727
サイボウズLiveの アクセスしにくいところ 82
聞いてみました 83
中根さんのコメント 一番大きな問題だと感じるのは、見出し要素 やlandmark roleがほとんど使われていない ために、情報の切れ目を探すのが、(上から下 までちゃんと読む以外に) 不可能だという点 です。 掲示板の投稿なども、次の投稿に飛ぼうとし ても、効率的な方法はなさそうでした。
84
クイズ: 見出しはどれでしょう? 85
見出しであろうと期待されるもの 86
実際に見出しとしてマークアップされているもの 87 h1
見出しではないもの 88
その他の問題点 89
サイボウズLiveのメニュー 90
ハイコントラストモードにすると…… 91
クイズ: どこにフォーカスがあるでしょう? 92
開発者ツールでスタイルの一部を無効に 93
その結果 94
結局どうすべきなのか 95
結局どうすべきなのか 何か機能を追加する必要があるわけではない 文字サイズ変更などの機能はなくても良い 必要に応じてブラウザ側で変更できることが大切 今ある機能を、もっとアクセシブルにできる 見出しをマークアップし、ジャンプを可能に
フォーカスを消さず、キーボード操作を可能に 96
まとめ 97
今日お伝えしたかったことその1 サイボウズLiveとても便利です! いつも使わせていただいています! でも使えていないユーザーもいます! これが理由で採用されないこともあります アクセシビリティで製品の価値が向上!
他社が油断している今がチャンスです! 98
今日お伝えしたかったことその2 「チームワーク」を考えたとき、 アクセシビリティの重要性は大きくなる! チームの一人でもアクセスできなければ チームが機能しなくなってしまう サイボウズならできる! 実際に大きく変えてきた実績を持つ集団 他社ができていないこともさきがけてやってのける
99
さあ、はじめよう! 100
デザイニングWebアクセシビリティ 101 http://www.amazon.co.jp/dp/4862462650
ありがとうございました 102