Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
Firebase A/B Testingを使ってサーバ側までA/Bテストした話(Android)
mahiguch
February 28, 2019
Programming
2
820
Firebase A/B Testingを使ってサーバ側までA/Bテストした話(Android)
「potatotips #59 (iOS/Android開発Tips共有会)」での発表資料です。
https://potatotips.connpass.com/event/119277/
mahiguch
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by mahiguch
See All by mahiguch
mahiguch
0
35
mahiguch
0
33
mahiguch
1
840
mahiguch
2
2.5k
mahiguch
1
250
mahiguch
0
86
mahiguch
0
100
mahiguch
0
66
mahiguch
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
temoki
2
220
prof18
0
920
neripark
3
640
takara9
0
150
itok
1
560
christianweyer
PRO
0
280
dbrumann
0
110
sansuke05
1
130
inoue2002
2
130
hyodol2513
0
590
nearmugi
0
180
grapecity_dev
0
170
Featured
See All Featured
ammeep
655
54k
chrislema
231
16k
jlugia
217
16k
skipperchong
8
710
samanthasiow
56
6.4k
lauravandoore
437
28k
chrislema
173
14k
edds
56
9.4k
trishagee
24
2.5k
notwaldorf
15
1.8k
roundedbygravity
242
21k
moore
125
21k
Transcript
Firebase A/B Testingを使って サーバ側までA/Bテストした話 (Android)
Masahiro Higuchi / 樋口雅拓 • グリーグループのリミア株式会社で、LIMIA という住ま い領域のメディアを作っています。 • 機械学習のエンジニアですが、iOS,
Androidなどもやっ ている何でも屋です。 • 4歳の娘のパパ
背景と目的みたいなもの • A/BテストにFirebase A/B Testingを使っている。 • 色や形などデザインについてA/Bテストしていた。 • これって、サーバ側のA/Bテストもできるんじゃね? →
サーバのデータ取得APIのA/BテストをFirebase A/B Testingを使って やってみた事例を発表します。
何をA/Bテストしたか • 記事一覧を表示し、タップすると記事を閲覧でき る。 • 記事一覧はサーバから取得したデータを表示し ており、この並び順をA/Bテストする。 • コンバージョンとして、記事のタップを使う。
Firebase RemoteConfig設定 • RemoteConfigはKey-Valueストア。 • PCブラウザから設定できるので、企 画側で対応可能。 • Firebase A/B
Testingでは、直接的に は指定したRemoteConfig keyの値 が変更される。 • そこでデータを取得するAPI毎に RemoteConfig keyを作成する。
Firebase RemoteConfigからのデータ取得コード defaultはリソース ファイルに保持し ておき、 RemoteConfigか ら非同期に値を取 得します。
HTTPリクエストのQueryStringに追加 QueryStringにRemoteconfigから取得したパラメータを追加します。 サーバ側では、そのパラメータを使って処理を分けます。
Firebase A/B Testing設定 • ユーザグループAとBに送られる RemoteConfigの値を設定しま す。 • PCブラウザから設定できるので、 企画側で対応可能。
テスト結果 PCブラウザから結果を確認で きる。 設定から結果確認までPCブラ ウザで出来るので、エンジニ アが開発に集中できる!
テスト結果分析 A/Bテストでどちらのセグメントに振り 分けられたか、UserPropertyに設定さ れます。keyは次のようになります。 firebase_exp_<ABテスト番号>
5メディア全てでFirebaseを使ってます。 絶賛仲間募集中! グリーグループには全5メディアあり、Firebaseを使う事に よって横比較が可能になった。 mogna
まとめ • Firebase A/B Testingを使ってサーバまでA/Bテストできた。 • PCブラウザから設定出来るため、企画だけでA/Bテスト可能に。 • テスト結果はUserPropertyに設定されBigQueryで分析できる。 ご清聴、ありがとうございました!