Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

株式会社ARAV 採用案内

Avatar for ARAV ARAV
August 22, 2025

株式会社ARAV 採用案内

Avatar for ARAV

ARAV

August 22, 2025
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 会社概要 Vision/Mission/Value/沿革など 事業について

    事業の革新性・成長性・新規事業など 組織・働く仲間について メンバー/理想のチームについて 採用情報
  2. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. IoTテクノロジーで 建設現場の DXを促進

    ARAVは建設現場のDX実現を目指し 「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。 向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのは ロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。 今後、建設業界が直面していく課題を解決するための ソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、 社会課題解決に貢献したいと考えています。
  3. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 会社名 ARAV株式会社 設立

    2020年4月1日 役員 代表取締役 従業員数 25名(フルタイム) 資本金 90,000,000円 資本準備金 156,666,750円 所在地 東京都文京区向丘2-3-10 東大前 HiRAKU GATE 9階 白久 レイエス樹 取締役CFO 榊原 通伸 取締役(社外) 古川 尚史 取締役(社外) 山本 英男 常勤監査役(社外) 谷瀬 正俊 監査役(社外) 伊藤 信雄 監査役(社外) 北村 美穂子 ※2025年3月1日現在 フィールド 千葉県柏市正蓮寺393 中央135街区1内
  4. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 沿革 2020年4月 ARAV株式会社創立

    2020年6月 油圧ショベルの遠隔操作実験成功 2021年6月 「Model V」リリース 2022年10月 e建機チャレンジ大会2022に遠隔操作装置を提供 2023年5月 取締役会設置会社へ移行 2023年10月 本社移転 2024年6月 監査役会設置会社へ移行
  5. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 企業理念 Mission 私たちは、人々がより便利で快適な生活を送ることができる、

    革新的なロボットソリューションを提供することを目指します。 革新的なロボット技術を駆使し 未踏領域の社会課題を解決する
  6. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 企業理念 Vision 私たちは、世界中の人々がロボット技術によって

    生活が豊かになる未来を実現することを目指します。 私たちのロボット技術が、 人々の生活に新しい価値をもたらすことを信じています。 世界に貢献するロボティクスの リーディングカンパニーになる
  7. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 企業理念 Value 深い現場理解とたゆまぬ研鑽によって、

    顧客と共にまだ見ぬ未来を創造します。 Envision Success 問題や課題に対して全員で連携し、 それぞれの角度・切り口で解決に向けて挑んでいきます。 Every Challenge 適度な『こだわり』と尽きないチャレンジ精神が生み出す オンリーワンなモノづくりを目指します。 The Only ONE
  8. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 大事にしていること 技術者同士の交流 気軽に相談できる

    面白いコラボが生まれる 20%の中から 事業になるものが 生まれる可能性がある 夢中になって挑戦する その結果・失敗話をも 共有できる仕組み 20%ルール コラボ 夢中 自分の意見や改善案など 率直に伝えたり、 提案する 提案 GO CRAZY 20% RULE COLLABO -RATION PROPOS -ITION
  9. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 製品概要 最先端のIoT技術を駆使し、 1000km離れた遠隔地からも利用できる遠隔操作技術と、

    「掘る」「運ぶ」「入れる」から運搬車や人の検知までを 兼ね備えた自動運転を提供しています。 これらの技術により、作業効率の向上や人手不足の解消、安全性の確保な どの観点から業務課題を解決しています。 ロボティクス技術と遠隔化・自動化によって あらゆる領域の課題を解決 Remote Control 遠隔操作 Autonomous Vehicle 自動運転
  10. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. Model V /

    E レガシーな建機であっても、後付けで遠隔操作を可能にする REMOTE CONTROL Model V / Eを提供しています。 遠隔操作はスマホやタブレット、ノートPCに コントローラを組み合わせるだけで実現でき、 オペレータの環境に合わせた遠隔操作をご提供できます。 レガシーな建機でも 後付けで遠隔操作を可能に
  11. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 建機自動運転 危険な現場作業をを必要とする際に導入することで 安全性が大幅に向上する自動運転技術の提供を行っています。

    また、安全確保観点以外にも、 ・夜間の自動稼働 ・1人の作業員が複数台の建機を同時に操縦 など、働き方改革や作業効率の向上等に寄与する技術です。 建機に関わらず、特殊な現場や特殊な機械でもカスタム仕様で提供してい ます。 現場の安全性を向上 作業効率の向上や人手不足の解消も
  12. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. 今後の展望 建設現場の課題は多く、DX化の余地を大きく残している。 しかし、建設業界の市場規模は70兆円と全体の規模は大きく、

    年々建設投資額は右肩上がり。 ARAVの発展の伸びしろが非常に大きい まだまだチャンスの多い 建設DX業界 2024 2023 2022 2021 73 兆 円 71 兆 円 69 兆 円 66 兆 円 建設投資額(名目値) 推移 ARAVが直接的に影響を与える 国内建機オペレーター 日本全国 85万台 月平均稼働時間 53時間/台 特殊免許運転手賃金 2464円/時 国内建機オペレーター市場 1兆1100億円 × × 国土交通省総合政策局 情報政策課建設経済統計調査室 令和6年度(2024年度) 建設投資見通し 概要
  13. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. ・Roboticsを駆使し 「今」必要な道具を素早く社会に届ける ARAVが目指すチーム

    ・目的はユーザーの課題解決 Roboticsは手段の一つ ・時価、調達総額ではなく、 顧客課題の解決実績を重視する ARAVのチーム
  14. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. メンバー紹介 ゼロから営業組織を立ち上げ、 自分の思い通りにビジネスを動かす醍醐味。

    今手掛けているプロジェクト 今後の夢やビジョン プレイングマネージャーとして各地のお客様のもとを訪問し、 ソリューションの提案営業に力を注いでいます。現在は個々のお客様のニーズに 応える受託開発でシステムを提供していますが、今後はプロダクトとして量産化 し事業をスケールする方針であり、そのためのスキームづくりも担っています。 よりスピード感を持ってお客様にアプローチできるよう、 営業体制を強化していきたいです。また直販だけではなく 、代理店を活用した営業モデルなども導入を検討していま す。 2023年入社 営業・事業開発
  15. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. メンバー紹介 ARAV初の営業事務職。 会社のルールづくりから関われるやりがい。

    今手掛けているプロジェクト 今後の夢やビジョン ARAV社内でただ一人の営業事務として、いろんな業務を手がけています。例え ば、建設業界向けの大規模な展示会に向けての出展企画。必要なタスクを洗い出 してガンチャートを作成し、各種項目対応に奔走しています。その他には急なHP の更新対応や会社案内カタログの準備など多岐にわたります。毎日がとても刺激 的です。 業務を進める上でルールが固まっておらず各自が主体的に 業務を行っているのが実情。社内のルールを整備し、みな さんがよりストレスなく働けるような環境づくりに取り組 んでいきたいと思っています。 2022年入社 営業事務
  16. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. ロボット工学を究めて、 いつの世も「人の役に立つ」企業へ。 私は学生時代からロボット工学に熱中し、

    そのロボット工学を核にしたソリューションで、 リアルな現場で「人の役に立つ」ことを志してARAVを立ち上げました。 現在は、建機の遠隔操作や自動操作のシステム開発に注力し、新たな市場を開拓中。 事業をいっそう成長させていく一方で、 このARAVをロボット工学を究めたい技術者が集う場所にしたいとも思っています。 ロボットに魅せられた人材がARAVに結集し、 ロボットを通じて「人の役に立つ」ことを追求していく そんな企業として未来に進んでいきたいと考えています。 代表取締役 白久 レイエス樹 代表メッセージ
  17. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. © 2024 ARAV

    Inc. All Rights Reserved. 募集職種 電気設計エンジニア 重機の遠隔・自動化機能を付与する機材を開発 ロボットエンジニア 建設DX(自動化製品)プロダクト・リード プロダクトマネジャー 建設DX(自動化製品)プロダクト・リード
  18. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. © 2024 ARAV

    Inc. All Rights Reserved. 募集職種1 電気設計エンジニア 重機の遠隔・自動化機能を付与する機材を開発 お客様の要望に基づく機能要件からシステム図、 電子基板の回路図およびコネクタピン配置を作成し、 設計図をメンバーに展開して進捗を管理するとともに 完成システムの動作確認を行います。 ・要望に応じた機能要件からシステム図を作成し、 電子基板の回路図やコネクタのピン配置まで落とし込む ・設計図をメンバーに展開し、納期まで製作進捗を管理する ・完成したシステムに問題がないか、動作確認をする ・マルチメータやオシロスコープを用いて、 重機に取り付けてあるコネクタから信号波形を計測し、 信号の種類を特定する ・PCやマイコン(Arduino等)から重機を操作するために、 上記で特定した信号を模擬する電子基板やソフトウェアを 実装する 具体的な仕事内容 ・回路CAD(kiCAD Eagle等)を使って、回路図設計 ・アートワーク設計をしたことがある ・CAN通信、SPI通信、I2C通信、 S232/485/422 通信、PWMの説明ができる または上記何かしらの通信を利用した実装の経験 ・トランジスタ、オペアンプ、マイコンを使った 回路の設計ができる 必須スキル
  19. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. © 2024 ARAV

    Inc. All Rights Reserved. 募集職種1 ロボットエンジニア 建設DX(自動化製品)プロダクト・リード ・お客様先に出向いてハードウェアの 設置・設定・保守・修理など ・お客様と直接コミュニケーションを取る ・ヒアリングを軸としたコミュニケーション能力 ・基板配線の知識 ・電子回路組立の経験 ARAVで既に稼働しているの建機に後付可能な遠隔操作機器や 自動運転機器をお客様の建設機械ごとにカスタマイズした ソリューションとして提案し、導入していただく業務を ご担当いただきます。 具体的な仕事内容 必須スキル
  20. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. © 2024 ARAV

    Inc. All Rights Reserved. 募集職種1 プロダクトマネジャー 建設DX(自動化製品)プロダクト・リード BIZDEV担当者と協力し、ビジネス・製品開発・オペレーションの幅広い観 点から、顧客ヒアリングに基づく製品・サービス設計、PoCから開発、製造 、上梓までのプロジェクトマネジメントをリードいただきます。 ・VOCに基づく、プロダクト戦略/開発ロードマップの 立案/策定/遂行 ・ICTマシンガイダンス等の 新機能の企画/要件定義/仕様策定 ・開発部門との連携し、 プロダクトフィードバックサイクルの構築。 ・プロダクトの製造、品質管理 ・製造業におけるプロダクト・リードの ご経験をお持ちの方 具体的な仕事内容 必須スキル
  21. © 2025 ARAV Inc. All Rights Reserved. Join us. https://wantedly.com/companies/company_4628513

    [email protected] 一緒にロボット工学を究め 建設DXを普及させていきましょう