Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20201021_いちばん苦痛だったプログラミング研修を新人研修いちばんの思い出にした話
Search
Masuda.S
October 21, 2020
Technology
1
4.2k
20201021_いちばん苦痛だったプログラミング研修を新人研修いちばんの思い出にした話
#駆け出しエンジニアの勉強法LT会
にてお話させていただいた内容です。
途中の動画は再生できませんが、
資料アップさせていただきます。
Masuda.S
October 21, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
ピープルウエア x スタートアップ
operando
1
2.6k
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
300
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
2
740
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.4k
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
140
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
680
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
370
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
960
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Transcript
いちばん苦痛だったプログラミング研修を 新人研修いちばんの思い出にした話 Masuda.S
はじめに… 初ライトニングトークです!
プログラミングの勉強って 楽しいですか?
興味が持てない 楽しくない イメージが湧かない
興味が持てない 楽しくない イメージが湧かない 苦痛
興味を持つこと 楽しむこと 体験すること 効果的にプログラミングを勉強してもらうには? 1 2 3
興味を持つこと 楽しむこと 体験すること LEGO マインドストーム EV3を起用! 1 2 3
LEGO マインドストーム EV3とは? ScratchやPythonでのプログラミングも可能! インテリジェントブロック EV3の頭脳 カラーセンサー 超音波センサー インタラクティブ サーボモーター
ジャイロセンサー タッチセンター LEGO
実際に新人さんが設計、 プログラミングしたEV3の 動画を御覧ください。 フリースローで競ってみた
スクリプトファイルの中身 import ev3dev.ev3 as ev3 import ev3dev.fonts as fonts import
time lm_b = ev3.LargeMotor(‘outB') button = ev3.Button() screen = ev3.Screen() font = fonts.load('luBS12') abc = 55 #投げ角度定義 screen.clear() while not(button.backspace): if button.up: lm_b.reset() # 角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = abc,speed_sp = 1050,stop_action='brake') # 角度55度、スピード1050 time.sleep(0.4) # 実行時間 lm_b.reset() # 角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = -abc, speed_sp= 200, stop_action='brake') # 角度ー55度、スピード200 if button.down: lm_b.reset() #角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = 10 , speed_sp= 500, stop_action='brake') # 角度10 度、スピード20 if button.left: abc -= 1 #角度+1 screen.draw.text((100,50),str(abc),font=font) # 画面に角度表示 if button.right: abc += 1 #角度-1 screen.draw.text((100,50), str(abc), font=font) # 画面に角度表示 else: screen.draw.text((100, 50), str(abc), font=font) # 画面に角度表示 screen.update() screen.clear() screen.clear() EV3用のPythonモジュールも あるのでこんなにシンプルに 書けちゃうんです!
他にも… 11
NEW!プログラミング研修の結果 新人研修いちばんの思い出の研修 アンケートでは9割超が楽し かったと回答 ロボットを動かすことで実 践形式で体験 LEGOを使うことで 誰でも親しみやすい いちばん苦痛だったプログラミング研修 楽しくない
イメージが 湧かない 初心者が 置いてきぼり
みなさんもぜひ、 ロボットを使った プログラミング研修を してみてはいかがで しょうか?
株式会社アシスト キャリア採用募集中! 14 または IT×商社×コンサル = パッケージインテグレータ という独自のビジネスモデルで 一緒にお客様の課題解決をしませんか? 「アシスト
採用」 で検索 詳しくは