Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20201021_いちばん苦痛だったプログラミング研修を新人研修いちばんの思い出にした話
Search
Masuda.S
October 21, 2020
Technology
1
4.1k
20201021_いちばん苦痛だったプログラミング研修を新人研修いちばんの思い出にした話
#駆け出しエンジニアの勉強法LT会
にてお話させていただいた内容です。
途中の動画は再生できませんが、
資料アップさせていただきます。
Masuda.S
October 21, 2020
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
7日間でハッキングをはじめる本をはじめてみませんか?_ITエンジニア本大賞2025
nomizone
2
1.9k
分解して理解する Aspire
nenonaninu
1
290
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
18
6.9k
開発組織のための セキュアコーディング研修の始め方
flatt_security
3
2.4k
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
440
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
740
Swiftの “private” を テストする / Testing Swift "private"
yutailang0119
0
130
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2.1k
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Transcript
いちばん苦痛だったプログラミング研修を 新人研修いちばんの思い出にした話 Masuda.S
はじめに… 初ライトニングトークです!
プログラミングの勉強って 楽しいですか?
興味が持てない 楽しくない イメージが湧かない
興味が持てない 楽しくない イメージが湧かない 苦痛
興味を持つこと 楽しむこと 体験すること 効果的にプログラミングを勉強してもらうには? 1 2 3
興味を持つこと 楽しむこと 体験すること LEGO マインドストーム EV3を起用! 1 2 3
LEGO マインドストーム EV3とは? ScratchやPythonでのプログラミングも可能! インテリジェントブロック EV3の頭脳 カラーセンサー 超音波センサー インタラクティブ サーボモーター
ジャイロセンサー タッチセンター LEGO
実際に新人さんが設計、 プログラミングしたEV3の 動画を御覧ください。 フリースローで競ってみた
スクリプトファイルの中身 import ev3dev.ev3 as ev3 import ev3dev.fonts as fonts import
time lm_b = ev3.LargeMotor(‘outB') button = ev3.Button() screen = ev3.Screen() font = fonts.load('luBS12') abc = 55 #投げ角度定義 screen.clear() while not(button.backspace): if button.up: lm_b.reset() # 角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = abc,speed_sp = 1050,stop_action='brake') # 角度55度、スピード1050 time.sleep(0.4) # 実行時間 lm_b.reset() # 角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = -abc, speed_sp= 200, stop_action='brake') # 角度ー55度、スピード200 if button.down: lm_b.reset() #角度初期化 lm_b.run_to_abs_pos(position_sp = 10 , speed_sp= 500, stop_action='brake') # 角度10 度、スピード20 if button.left: abc -= 1 #角度+1 screen.draw.text((100,50),str(abc),font=font) # 画面に角度表示 if button.right: abc += 1 #角度-1 screen.draw.text((100,50), str(abc), font=font) # 画面に角度表示 else: screen.draw.text((100, 50), str(abc), font=font) # 画面に角度表示 screen.update() screen.clear() screen.clear() EV3用のPythonモジュールも あるのでこんなにシンプルに 書けちゃうんです!
他にも… 11
NEW!プログラミング研修の結果 新人研修いちばんの思い出の研修 アンケートでは9割超が楽し かったと回答 ロボットを動かすことで実 践形式で体験 LEGOを使うことで 誰でも親しみやすい いちばん苦痛だったプログラミング研修 楽しくない
イメージが 湧かない 初心者が 置いてきぼり
みなさんもぜひ、 ロボットを使った プログラミング研修を してみてはいかがで しょうか?
株式会社アシスト キャリア採用募集中! 14 または IT×商社×コンサル = パッケージインテグレータ という独自のビジネスモデルで 一緒にお客様の課題解決をしませんか? 「アシスト
採用」 で検索 詳しくは