Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チーム開発始めるときに準備すること
Search
matcha
February 23, 2022
Programming
0
64
チーム開発始めるときに準備すること
チーム開発始めるときに準備すること
matcha
February 23, 2022
Tweet
Share
More Decks by matcha
See All by matcha
Stripeの紹介
matchaslap
0
180
Amplifyによるお手軽個人開発
matchaslap
0
280
Other Decks in Programming
See All in Programming
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
130
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
6.4k
API Platform 4.2: Redefining API Development
soyuka
0
330
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.9k
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
5.7k
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
900
デザイナーが Androidエンジニアに 挑戦してみた
874wokiite
0
590
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
130
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
610
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
880
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.5k
1から理解するWeb Push
dora1998
7
2k
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Done Done
chrislema
185
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Transcript
チーム開発始めるときに準備すること
自己紹介 matcha SIer で SE やってます LIKE:typescript, vue, react, flutter,
aws, GCP, docker 好きなもの:ベース
現在取り組んでいること 5 人でモバイルアプリ開発 自分の役割は開発全般のリード 役割:開発が進むように土台を整えること
チーム開発始めるときに準備すること(3 つ)
コード管理(GitHub) 開発/本番コード管理のため ブランチの運用ルール策定 各種設定 default ブランチ protection rules PR テンプレ
チームメンバ git 教育
タスク管理(ClickUp) 開発状況を共有するため スクラム開発の運用 タスク登録(Backlog) ポイント見積もり Sprint 計画(1 週間ごと) Sprint レビュー実施
ベロシティ計測
開発規約定義 メンテナンスコスト削減のため まずは最低限の規約を設定 あとは開発しながらルールを追加していく 最低限のルール 命名規約 コメント規約(基本コメント禁止, メモを残したいときは TODO, FIXME)
デザインパターン(クラスの責務範囲を決める)
まとめ チームが最大パフォーマンスを発揮できる環境作りが大切 チーム開発でも個人開発でも考えることは同じ ルールを明文化してチーム内の足並みを揃えることが必要 定められたルールに沿うことも重要 チームメンバは、ルール遵守・ルール破壊/構築すること ルールは常にメンテ可能な状態とする 良くないルールは撤廃・改善していく 全員が新ルールを提案できる関係性構築も大切(チームビルディング)
今後やりたい unit test の導入 開発初期は、仕様変更が頻繁に発生するためテストコード書いていない 製品仕様が固まったら、テストコードで品質担保したい CI の導入 静的チェックエラーは最低限防ぎたい 開発環境のコンテナ化
開発環境構築の手間をなくす 環境差異による不具合混入をなくす