Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト開発を加速させる「デリバリー目標」
Search
Yuki Matsuyama
June 18, 2024
Technology
0
250
プロダクト開発を加速させる「デリバリー目標」
Yuki Matsuyama
June 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Matsuyama
See All by Yuki Matsuyama
mentoにおけるZoom SDKの活用方法とその学び
matsumatsu20
0
20
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
240
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
280
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
230
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.1k
The Cake Is a Lie... And So Is Your Login’s Accessibility
leichteckig
0
110
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
4k
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
230
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
360
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
370
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
110
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
2023.01.12 プロダクト開発を加速させる 「デリバリー目標」
mento Inc, 2 自己紹介 松山 勇輝 所属: 株式会社mento 取締役CTO Twitter:
@matsumatsu202 GitHub: @matsumatsu20 好きなもの: コーチング / 趣味プログラミング / 障害対応 / パフォーマンスチューニング・ISUCON / スプレッドシートで事業計画をつくること
mento Inc, 3 今日のテーマ プロダクト開発を進化させる エンジニアリングマネジメント
mento Inc, 4 今日のテーマ マネジメントにおいて 「目標設定」は重要
mento Inc, 5 今日のテーマ エンジニア組織って 「目標設定」ムズくない?
mento Inc, 6 今日のテーマ 事業KPIを持つ? 品質目標?SLA? デリバリー目標? アウトプット量?
mento Inc, 7 今日のテーマ 事業KPIを持つ? 品質目標?SLA? デリバリー目標? アウトプット量?
mento Inc, 8 今日のテーマ プロダクト開発を進化させる 「デリバリー目標」
mento Inc, 9 mentoがチームで置いている目標
mento Inc, 10 とはいえ コミットメントは結果として デリバリーを遅らせる話ってありますよね
mento Inc, 11 約束は納期を遅らせる話 4 weeks 4 weeks 1 week
約束しろと言われたら多めに見積もりたくなる そして見積もられた納期は必ずめいっぱい使う 普通に開発する場合 コミットメントする場合 バッファ 約束したら遅くなった。。。
mento Inc, 12 そして組織は学習し どんどん防御的になる
mento Inc, 13 目標を作ることで実現したいこと 4 weeks 4 weeks 1 week
普通に開発する場合 コミットメントする場合 目標: 3weekで出そうぜ! 3.5 weeks 色々試行錯誤したけど、0.5間に合わなかった!けど当初の計画より0.5早く出せたね
mento Inc, 14 「目標設定」はあくまでもツール デリバリー目標を効果的に使うことで 開発をブーストさせうる
mento Inc, 15 防御的になることで メリットがない状態を作る 心理的安全な攻めの目標
mento Inc, 16 「デリバリー目標の」コツ
mento Inc, 17 1. 目標 ≠ コミットメント
mento Inc, 18 mentoにおけるKRは「moon shot」 moon shotとは: 「困難だが実現すれば大きなインパクトのあるワクワクする壮大な目標や挑戦」 60%~70%の達成率で成功とみなしてよい、それくらい高い目標
mento Inc, 19 もちろん達成を目指して頑張るが 必達目標ではないという認知が重要
mento Inc, 20 2. いい塩梅の設定
mento Inc, 21 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望
mento Inc, 22 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望 一過性のものでサステナブルではない
mento Inc, 23 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望 これを目指す
mento Inc, 24 目標の高さとチーム状況 今チームがどの状態になっているか 適切にモニタリングする 必要に応じて目標修正も行う
mento Inc, 25 ペナルティを作らない 3. ペナルティを作らない
mento Inc, 26 ペナルティを作らない 目標を外したときの組織としての振る舞い やコミュニケーションが最も重要
mento Inc, 27 ペナルティを作らない 振り返りは徹底的にやるが チームも個人も責められることはない 評価や報酬にも直接は紐づけない
mento Inc, 28 ペナルティを作らない moon shotという高い目標に対して 全力で取り組んだチームを称え 学びを次に活かす、というマインド
mento Inc, 29 終わりに 「目標設定」はあくまでもツール 心理的安全な攻めのデリバリー目標 により開発をブーストさせる
mento Inc, 30 終わりに カジュアル面談やってます コーチングの話、組織の話 なんでも話しましょう! https://herp.careers/v1/mento/zgEhIVY4CLhN
マネージャーの行動を変える https://forbiz.mento.jp/