Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト開発を加速させる「デリバリー目標」
Search
Yuki Matsuyama
June 18, 2024
Technology
0
250
プロダクト開発を加速させる「デリバリー目標」
Yuki Matsuyama
June 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yuki Matsuyama
See All by Yuki Matsuyama
mentoにおけるZoom SDKの活用方法とその学び
matsumatsu20
0
17
Other Decks in Technology
See All in Technology
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
280
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
840
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
150
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
280
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1k
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
290
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
570
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
560
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
140
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
19
9.1k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
110
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
2023.01.12 プロダクト開発を加速させる 「デリバリー目標」
mento Inc, 2 自己紹介 松山 勇輝 所属: 株式会社mento 取締役CTO Twitter:
@matsumatsu202 GitHub: @matsumatsu20 好きなもの: コーチング / 趣味プログラミング / 障害対応 / パフォーマンスチューニング・ISUCON / スプレッドシートで事業計画をつくること
mento Inc, 3 今日のテーマ プロダクト開発を進化させる エンジニアリングマネジメント
mento Inc, 4 今日のテーマ マネジメントにおいて 「目標設定」は重要
mento Inc, 5 今日のテーマ エンジニア組織って 「目標設定」ムズくない?
mento Inc, 6 今日のテーマ 事業KPIを持つ? 品質目標?SLA? デリバリー目標? アウトプット量?
mento Inc, 7 今日のテーマ 事業KPIを持つ? 品質目標?SLA? デリバリー目標? アウトプット量?
mento Inc, 8 今日のテーマ プロダクト開発を進化させる 「デリバリー目標」
mento Inc, 9 mentoがチームで置いている目標
mento Inc, 10 とはいえ コミットメントは結果として デリバリーを遅らせる話ってありますよね
mento Inc, 11 約束は納期を遅らせる話 4 weeks 4 weeks 1 week
約束しろと言われたら多めに見積もりたくなる そして見積もられた納期は必ずめいっぱい使う 普通に開発する場合 コミットメントする場合 バッファ 約束したら遅くなった。。。
mento Inc, 12 そして組織は学習し どんどん防御的になる
mento Inc, 13 目標を作ることで実現したいこと 4 weeks 4 weeks 1 week
普通に開発する場合 コミットメントする場合 目標: 3weekで出そうぜ! 3.5 weeks 色々試行錯誤したけど、0.5間に合わなかった!けど当初の計画より0.5早く出せたね
mento Inc, 14 「目標設定」はあくまでもツール デリバリー目標を効果的に使うことで 開発をブーストさせうる
mento Inc, 15 防御的になることで メリットがない状態を作る 心理的安全な攻めの目標
mento Inc, 16 「デリバリー目標の」コツ
mento Inc, 17 1. 目標 ≠ コミットメント
mento Inc, 18 mentoにおけるKRは「moon shot」 moon shotとは: 「困難だが実現すれば大きなインパクトのあるワクワクする壮大な目標や挑戦」 60%~70%の達成率で成功とみなしてよい、それくらい高い目標
mento Inc, 19 もちろん達成を目指して頑張るが 必達目標ではないという認知が重要
mento Inc, 20 2. いい塩梅の設定
mento Inc, 21 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望
mento Inc, 22 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望 一過性のものでサステナブルではない
mento Inc, 23 目標の高さとチーム状況 目標の高さ ハードワークでカバー クリエイティビティでカバー 絶望 これを目指す
mento Inc, 24 目標の高さとチーム状況 今チームがどの状態になっているか 適切にモニタリングする 必要に応じて目標修正も行う
mento Inc, 25 ペナルティを作らない 3. ペナルティを作らない
mento Inc, 26 ペナルティを作らない 目標を外したときの組織としての振る舞い やコミュニケーションが最も重要
mento Inc, 27 ペナルティを作らない 振り返りは徹底的にやるが チームも個人も責められることはない 評価や報酬にも直接は紐づけない
mento Inc, 28 ペナルティを作らない moon shotという高い目標に対して 全力で取り組んだチームを称え 学びを次に活かす、というマインド
mento Inc, 29 終わりに 「目標設定」はあくまでもツール 心理的安全な攻めのデリバリー目標 により開発をブーストさせる
mento Inc, 30 終わりに カジュアル面談やってます コーチングの話、組織の話 なんでも話しましょう! https://herp.careers/v1/mento/zgEhIVY4CLhN
マネージャーの行動を変える https://forbiz.mento.jp/