Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can't Reach
Search
Kenta ONISHI
June 18, 2021
Business
0
790
Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can't Reach
Kenta ONISHI
June 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kenta ONISHI
See All by Kenta ONISHI
Draft of Principles at Feedforce Inc.
meihong
0
180
フィードフォースで実践する俺流○○ドリブン開発
meihong
0
66
Other Decks in Business
See All in Business
ソーシング・ブラザーズ株式会社|会社説明資料
sbro
0
370
企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会」
chibanba1982
PRO
1
110
【全ポジション共通】㈱エグゼクション/会社紹介資料
exe_recruit
1
1.3k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
66k
Udyam Registration Portal - MSME Registration Online for Small Businesses in India
udyamr
0
290
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
350k
株式会社kubellパートナー 会社説明資料 (MINAGINE事業版)
kubell_partner
2
130
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
160
CSRレポート2025_ギークス株式会社
geechs
PRO
0
570
AIUX is Agentic UX
kan
0
280
会社紹介資料
mhrp
0
240
SSP Company Deck
susstap
0
140
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Transcript
2021 © Feedforce Inc. 2021 © Feedforce Inc. June 18,
2021 Kenta ONISHI at Feedforce Inc. Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can’t Reach
2021 © Feedforce Inc. Let me introduce myself 2 自己紹介
大西健太 (2001年新卒) 所属: 株式会社フィードフォース 趣味: 洗車
2021 © Feedforce Inc. Do you have anything you’re not
good at? 3 苦手なことがありませんか? 自分の場合だと、例えば ピープルマネジメント業 英語のドキュメントの読み込み
2021 © Feedforce Inc. Do you have anything you’re not
good at? 4 苦手なことがありませんか?; 自分の場合 チームマネジメントの 意味が分からない。 エンジニアならスキルを伸ばして 成果を出して当たり前で、 できないやつは辞めればいい。 エンジニアリングマネージャ? どうせ自分には向いてへんし、 やりたい人がやったらええがな。 = いわゆる典型的な Brilliant(?) Jerks 的発想
2021 © Feedforce Inc. I don’t like to do sth
whatever happens 5 どうせ◦◦は苦手 どうせ◦◦のセンスがない どうせマネジメントは苦手 どうせ数学は苦手、センスがない どうせC言語は苦手 どうせ文系
2021 © Feedforce Inc. I don’t like to do sth
whatever happens 6 どうせ◦◦は苦手 どうせ◦◦のセンスがない Really?
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
7 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに ただ表面だけ撫でただけで やったつもりになっているだけでは?
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
8 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに ① きっかけを見落とさない
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
9 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに きっかけは得てしてきっかけには見えない。 きっかけをどうモノにするのか? → 自分の場合は英会話だった
2021 © Feedforce Inc. ② 「固い」目的があった → 「英語を話したいテヘペロ」レベルではない目的 → 英語力で会社を次のステージに持っていく、あわよくば自分も。
③ やりきった → とりあえず1年で1,000時間は英会話をやる。Versant 50↑。 → 毎週のグループレッスンはキツかったがやりきった。 In my case: 10 自分の場合だと
2021 © Feedforce Inc. やりきり力 と 大きな目的 (社会のため >> 他人のため
>> 自分のため) What becomes your catalyst 11 何がゲームチェンジャーになるのか
2021 © Feedforce Inc. グループレッスンのマテリアルがマネジメント寄りだった ↓ やってみると思った以上にチョットワカル気分になった ↓ 結果的にマネジメントの勉強を(別の目的を持ちつつも)やっていた Is
there anything between my English learning and management? 12 なんでマネジメントに繋がるの?
2021 © Feedforce Inc. きっかけは些細だがそこら中に落ちている それを拾ってやり抜けるかどうか そしてどう拡張するか To sum up
13 つまり
2021 © Feedforce Inc. What I want to tell you
all 14 何が言いたいのか 「どうせ◦◦」と自分を縛るなかれ 「試す」のではなく 数値目標を持って「やり抜け」 やり抜くための大きな目的を見つけろ