Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can't Reach
Search
Kenta ONISHI
June 18, 2021
Business
0
810
Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can't Reach
Kenta ONISHI
June 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kenta ONISHI
See All by Kenta ONISHI
Draft of Principles at Feedforce Inc.
meihong
0
180
フィードフォースで実践する俺流○○ドリブン開発
meihong
0
67
Other Decks in Business
See All in Business
2025年版株式会社オーご紹介資料
ohbame
0
120
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
440
40代以上に共有したい中年期のキャリア論
hysmrk
46
52k
Product in an AI-first World
chandi
0
140
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
HRBrain 中途採用資料
hrbrain
1
1.8k
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
物流の専門家がお客様に伴走するサブスク型コンサルティング
mclogi
0
410
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.7k
快適なエンジニアリングライフ実現するための ワークもとい会社ハック / Work Hacks for a More Comfortable Engineering Life
nttcom
6
2.2k
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
2021 © Feedforce Inc. 2021 © Feedforce Inc. June 18,
2021 Kenta ONISHI at Feedforce Inc. Go Beyond Where YOU JUST BELIEVE You Can’t Reach
2021 © Feedforce Inc. Let me introduce myself 2 自己紹介
大西健太 (2001年新卒) 所属: 株式会社フィードフォース 趣味: 洗車
2021 © Feedforce Inc. Do you have anything you’re not
good at? 3 苦手なことがありませんか? 自分の場合だと、例えば ピープルマネジメント業 英語のドキュメントの読み込み
2021 © Feedforce Inc. Do you have anything you’re not
good at? 4 苦手なことがありませんか?; 自分の場合 チームマネジメントの 意味が分からない。 エンジニアならスキルを伸ばして 成果を出して当たり前で、 できないやつは辞めればいい。 エンジニアリングマネージャ? どうせ自分には向いてへんし、 やりたい人がやったらええがな。 = いわゆる典型的な Brilliant(?) Jerks 的発想
2021 © Feedforce Inc. I don’t like to do sth
whatever happens 5 どうせ◦◦は苦手 どうせ◦◦のセンスがない どうせマネジメントは苦手 どうせ数学は苦手、センスがない どうせC言語は苦手 どうせ文系
2021 © Feedforce Inc. I don’t like to do sth
whatever happens 6 どうせ◦◦は苦手 どうせ◦◦のセンスがない Really?
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
7 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに ただ表面だけ撫でただけで やったつもりになっているだけでは?
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
8 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに ① きっかけを見落とさない
2021 © Feedforce Inc. Just a small catalyst changes everything
9 小さなきっかけが全てを変えるゲームチェンジャーに きっかけは得てしてきっかけには見えない。 きっかけをどうモノにするのか? → 自分の場合は英会話だった
2021 © Feedforce Inc. ② 「固い」目的があった → 「英語を話したいテヘペロ」レベルではない目的 → 英語力で会社を次のステージに持っていく、あわよくば自分も。
③ やりきった → とりあえず1年で1,000時間は英会話をやる。Versant 50↑。 → 毎週のグループレッスンはキツかったがやりきった。 In my case: 10 自分の場合だと
2021 © Feedforce Inc. やりきり力 と 大きな目的 (社会のため >> 他人のため
>> 自分のため) What becomes your catalyst 11 何がゲームチェンジャーになるのか
2021 © Feedforce Inc. グループレッスンのマテリアルがマネジメント寄りだった ↓ やってみると思った以上にチョットワカル気分になった ↓ 結果的にマネジメントの勉強を(別の目的を持ちつつも)やっていた Is
there anything between my English learning and management? 12 なんでマネジメントに繋がるの?
2021 © Feedforce Inc. きっかけは些細だがそこら中に落ちている それを拾ってやり抜けるかどうか そしてどう拡張するか To sum up
13 つまり
2021 © Feedforce Inc. What I want to tell you
all 14 何が言いたいのか 「どうせ◦◦」と自分を縛るなかれ 「試す」のではなく 数値目標を持って「やり抜け」 やり抜くための大きな目的を見つけろ