Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

MI-6 事業開発採用資料 / MI-6 Business Development Recruitment Resources

mi-6
August 09, 2023

MI-6 事業開発採用資料 / MI-6 Business Development Recruitment Resources

MI-6株式会社(エムアイシックス)の事業開発職向け採用資料です。

よろしければこちらもぜひご覧ください。
●MI-6株式会社の採用ページ
https://recruit.mi-6.co.jp/#c6ef2385a9de4072be568b54067561ac
●代表インタビュー
https://www.jafco.co.jp/andjafco-post/2023/07/13/000245/
●調達リリース情報 - MI-6
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000034072.html

mi-6

August 09, 2023
Tweet

More Decks by mi-6

Other Decks in Business

Transcript

  1. Confidential. (C)2021 MI-6 Ltd. MI-6株式会社とは? 4 木嵜基博 MI-6株式会社 (マテリアルズ・インフォマティクス専業会社) 社名

    代表取締役 創業 本社 東京都港区芝浦3-17-11 事業内容 MI(マテリアルズ・インフォマティクス)に関する各種事業 (解析・ソフトウェア・コンサル・セミナーなど) 資金調達 シリーズA(エンジェル投資家、JAFCOさんなどVC等から実施) 取引先企業例 AGC/JSR/出光/住友ベークライト/第一工業製薬/倉敷紡績/バルカー 等 累計100社以上 従業員 42名(23年7月末時点) 2017年11月
  2. Confidential. (C)2021 MI-6 Ltd. 組織図 5 Business Development Product Development

    Corporate Data Science 組織開発部 (Recruiting / HR) 経営管理部 (finance / accounting / admin) 経営企画部 (Corporate Planning) PdM (プロダクトマネジメント) ML MLR:機械学習リサーチ MLE:機械学習エンジニアリング Web (Webエンジニアリング) DS (データサイエンス) Sales CSM (カスタマーサクセスマネジメント) CSDS (カスタマーサクセス オブデータサイエンス) Marketing New BD (新規事業開発) RaaS:ロボティクス R&D (MI研究開発)
  3. Confidential. (C)2021 MI-6 Ltd. 解析と推奨点の実験を繰り返し、最適化を行う miHub活用の流れ       □□    ーーーーー  =====

     =====   ++++   ++++ ==== ==== miHubによる解析 実験・評価 実施事項 • データアップロード • 解析条件の設定 実施事項 • 5点の推奨点に関する実験 ・評価 推奨点 提示 データ 追加 No. 原料A 原料B 原料C … 温度 圧力 … 性能a 性能b … 1 … … … 2 … … … 3 … … … 4 … … … … … … … … … … … 過去の実験データ • 配合比・実験条件に関して まとめたデータセットを準備 目標値達成 • 目標としていた物性値を持 つ材料の発見 • 改善可能性の把握
  4. Confidential. (C)2021 MI-6 Ltd. • 営業活動 (顧客のMI活用支援・組織推進・コンサルティング) ※メイン • マーケティング活動

    (展示会・ウェビナー設計/登壇など) • 受注案件のアカウントマネジメント • 自社の戦略策定と実行 (事業戦略や営業戦略) • 営業管理(予実管理) • ソフトウェアの新機能のための事業開発(情報収集、顧客折衝など) • MIの市場ニーズ調査 • (その他事業拡大に必要なことはビジネスサイドなら何でも) 事業開発(BizDev)の業務例 12
  5. Confidential. (C)2021 MI-6 Ltd. BizDev(Sales)の1日のスケジュール例 14 時間 概要 9:00-10:00 メールチェック、顧客との打ち合わせ準備、資料作成

    10:00-11:00 商談: 化学メーカーA社の企画部の担当者と社内の MI推進についてディスカッション 11:00-12:00 社内会議: miHubの新機能紹介やカスタマーサクセスとの連携について共有と議論 12:00-13:00 ランチ:自宅等でゆっくりできて快適 13:00-14:00 商談:化学メーカーB社の研究の担当者に初めて MIおよびMI-6のサービスをご紹介 14:00-15:00 商談のアフターフォロー :商談で出た宿題に対して資料作成やメールでのフォローを行い、顧客の MI推進をサ ポート 15:00-16:00 商談:受注した顧客の担当者との Mtg。進捗や感想を伺いながら今後のさらなる展開について意見交換 16:00-17:00 社内会議×2:社内のデータサイエンティストと、顧客への提案内容について相談 17:00-18:00 チームでの日次 Mtgおよび1on1: チーム及び個人での課題や悩みについて意見交換 18:00-20:00 晩ごはんなどリラックスタイム :毎日家族揃って。 (通勤していたら難しかった ) 20:00-21:00 残った作業、明日の予定とタスクの確認など
  6. Confidential. (C)2022 MI-6 Ltd. 事業開発 選考プロセス カジュアル 面談 ※任意 一次面接

    二次面接 (課題面接) 最終面接 (社長面接) ➢ 上記は基本形になりますので、実際は変更になる可能性がございます。 ➢ 一次面接と二次面接(課題面接)は前後する可能性があります。 ➢ 一次面接の内容次第では、二次面接が通常面接となる可能性があります。 ➢ 課題面接に進む際は事前に課題資料を共有しまして事前課題を提出いただきます。 ➢ プロセスの途中で現場社員との面談を実施することもあります。ご要望があればおっしゃってください。 ➢ 選考を進めていく上で懸念点や確認したいことがあれば、面接担当者やメール経由でご相談下さい。 書類選考