Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勉強会に楽しさワクワクは重要
Search
uutan1108
May 13, 2024
Business
2
690
勉強会に楽しさワクワクは重要
第三回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜
https://yumemi.connpass.com/event/317652/
uutan1108
May 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
62
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
18
6.3k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
53
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
80
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
530
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
340
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
170
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
110
Other Decks in Business
See All in Business
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
430k
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
370
【UI/UXデザイナー職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
320
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
エンジニア採用を引き継いだあなたへ〜EMが採用に向き合うとき、まず知っておきたいこと〜
kkun_22
PRO
1
540
定義のない仕事 / Undefined Work
nrslib
10
4.3k
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
570
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
250
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
42
68k
2011年 「ぼっちが懇親会でするべき97のこと」 #97bocchi から積み重ねた【令和7年最新】技術コミュニティ交流戦略2025
bash0c7
0
530
提案レベルを上げてみたら、私の『提案』が『進捗』になっていた件
natty_natty254
26
15k
NewsPicks Expert説明資料 / NewsPicks Expert Introduction
mimir
0
17k
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Transcript
#yumemi_grow 勉強会に楽しさワクワクは 重要 第三回天下一勉強会〜勉強会の勉強会〜 うーたん
#yumemi_grow 自己紹介 2
#yumemi_grow 自己紹介 名前:うーたん X :@uutan1108 所属:株式会社ゆめみ サーバーサイドエンジニア 新卒2年目 趣味:アニメを見ること 3
#yumemi_grow 勉強会と私 4
#yumemi_grow 勉強会と私 • 大学生 ◦ 技術サークルでLT会をオンラインとオフライン企画 ◦ 学生コミュニティー、社会人向けのLT会などに参加 • 社会人
◦ 都内の勉強会に参加、発表 ◦ オンラインの勉強会にも参加、発表 (企業主催、コミュニティー主催問わず) ◦ コミュニティーの勉強会の運営、主催 5
#yumemi_grow 何のために勉強会を開いていますか 6
#yumemi_grow 会社で勉強会を開く目的 • 企業主催の勉強会の目的 ◦ 採用目的 ◦ ブランディング目的 • 目標
◦ 参加者数を伸ばしたい ◦ 採用やブランディングに繋げたい 7
#yumemi_grow というような目標を持っていたりすると 思います 8
#yumemi_grow コミュニティーベースの勉強会の目的 9
#yumemi_grow コミュニティーベースの勉強会の目的 • ソフトウェアのユーザー数を増やしたい ◦ ユーザー同士の輪を広げたい • 発表できる機会を作りたい ◦ 多くの方に参加してもらい少しでも発表できる機会を作りた
い • 同じ職種や技術を扱う人を繋げたい ◦ 同じ興味関心や職種の人が繋がりコミュニケーションしてほ しい 10
#yumemi_grow 会社の勉強会でも 楽しく続けたい、開催したい! 11
#yumemi_grow コミュニケーション量は見えにくい 採用人数や参加者数は見えやすい 12
#yumemi_grow コミュニケーション量は見えにくい 採用人数や参加者数は見えやすい 13 見えやすいから評価基準 になりやすい
#yumemi_grow 皆さんは 「参加者が少ない」 で悩んだことはありませんか? (会社主催、コミュニティ主催問わず) 14
#yumemi_grow 私はあります。 15
#yumemi_grow 「参加者が少ない」の悩みはなぜ出るのか • 主催者自身がもっと盛り上げたいと思っている ◦ 辛くならない範囲で、告知や仲間を見つけて、輪を広げてい く活動をした方がいい ◦ 自分で立ち上げたものをみんなのものにしていく •
組織内の自分以外から「少ない」と言われる ◦ 採用に携わる方から人数に対して指摘される ◦ 勉強会のテーマに対して、ブランディング目標と絡めてコメ ントされる 16
#yumemi_grow 「参加者が少ない」の悩みはなぜ出るのか • 主催者自身がもっと盛り上げたいと思っている ◦ これは主催者のモチベーションが高いことが要因だと思う ◦ 人数が少なくても主催者自身がある程度満足する範囲で続け て欲しい •
組織内の自分以外から「少ない」と言われる ◦ 組織内の自分以外からの「評価」が要因だと思う ◦ KPIに近いコメント 17
#yumemi_grow 「参加者が少ない」の悩みはなぜ出るのか 組織、チーム の主観 主催者の 主観 主催者自身がもっと 盛り上げたいと思っている 組織内の自分以外から 「少ない」と言われる
主催者 主催者 少ない 少ない 18
#yumemi_grow 「参加者が少ない」の悩みはなぜ出るのか 組織、チーム の主観 組織内の自分以外から 「少ない」と言われる
主催者 少ない 組織内の指標で「楽しい」を 組織内部で阻害しあっている 19
#yumemi_grow 組織内の自分以外からの「少ない」の評価を 払拭するために 20
#yumemi_grow 組織内の自分以外からの「少ない」の評価を払拭するために • 組織内の自分以外からの「参加者が少ない」の評価は内 部の人の主観でしかない • この評価は組織外からの評価を積極的に拾って組織内部 に入れることで変化する • 本当に外部からの良い評価は、その人の評価に大きく寄
与する 21
#yumemi_grow 組織内の自分以外からの「少ない」の評価を払拭するために 組織、チーム の主観 主催者
〇〇さん主催の勉強会が 評価されてましたよ 〇〇勉強会よかったです。 ありがとうございました。 組織外の人 22
#yumemi_grow 組織内部で行われている評価は、組織外から の評価が間接的に伝わることで上書きされる 23
#yumemi_grow まとめ 24
#yumemi_grow まとめ • 勉強会がよかったら、主催者以外にも「よかったよ」を 積極的に伝える • 間接的に「よかったよ」を言われた方は本人と組織内部 に伝える • 「よかったよ」は広く伝えて、「よかったよ」を陰で聞
いたら組織まで届ける! 25
#yumemi_grow 宣伝 26
#yumemi_grow 27
#yumemi_grow 28
#yumemi_grow ありがとうございました! 29