Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Keeper of the Seven Keys 〜Four Keysとあと3つ〜

kakehashi
May 21, 2024

Keeper of the Seven Keys 〜Four Keysとあと3つ〜

kakehashi

May 21, 2024
Tweet

More Decks by kakehashi

Other Decks in Business

Transcript

  1. © KAKEHASHI Inc. 高速に仮説検証ループを回したい • トランクベース開発 • モビング • スクラム

    • インセプションデッキ • ワーキングアグリーメント • プロダクトの小さな変更をすばやくたくさん届けたい • 顧客のニーズなど外部の変化にすばやく対応したい
  2. © KAKEHASHI Inc. 高速に仮説検証ループを回したい ①スプリントで生み出す価値、  検証したい仮説を明確にする ②どうやって価値を生み出すか  検討し実行する ③毎日、検査と適応を繰り返 しながら価値創出を目指す

    ④生み出した価値を検査する ⑥スプリントで得た学びに適応し 新たな仮説を得る 外側のループ weekly 内側のループ daily ⑤プロセスをふりかえる
  3. © KAKEHASHI Inc. • デプロイの頻度(Deployment frequency) • 変更のリードタイム(Change lead time)

    • 変更障害率(Change fail rate) • サービス復元時間(Time to restore service) Four Keys DORAチームが確立した、ソフトウェア開発チームのパフォーマンスを示す4つの指標
  4. © KAKEHASHI Inc. SPACE • Satisfaction and well-being • Performance

    • Activity • Communication and collaboration • Efficiency and flow 開発生産性を多面的に評価するためのフレームワーク 5つのディメンションから複数選択しメトリクスを取得することを推奨している
  5. © KAKEHASHI Inc. SPACE活用のポイント • 5つのディメンション全てを追う必要はない • 少なくとも3つのディメンションから取ることを推奨 ◦ たとえばビルド回数・テスト回数(Activity)をすでに指

    標としているならプルリクエストの数やインシデント発 生頻度ではなく他のディメンションの数値を取る • 少なくとも1つには調査データなど知覚的な尺度を含めるこ とを推奨
  6. © KAKEHASHI Inc. Four KeysとSPACE Deployment frequency Change lead time

    Change fail rate Time to restore service Satisfaction and well being Performance Activity Communication and collaboration Efficiency and flow ※マッピングは個人の見解によるものです
  7. © KAKEHASHI Inc. SPACEはFour Keysを補完してくれる Deployment frequency Change lead time

    Change fail rate Time to restore service Satisfaction and well being Performance Activity Communication and collaboration Efficiency and flow ※マッピングは個人の見解によるものです
  8. © KAKEHASHI Inc. 高速に仮説検証ループを回したい • トランクベース開発 • モビング • スクラム

    • インセプションデッキ • ワーキングアグリーメント • プロダクトの小さな変更をすばやくたくさん届けたい • 顧客のニーズなど外部の変化にすばやく対応したい
  9. © KAKEHASHI Inc. Four Keys + Satisfaction and well being

    Deployment frequency Change lead time Change fail rate Time to restore service Satisfaction and well being Performance Activity Communication and collaboration Efficiency and flow ※マッピングは個人の見解によるものです
  10. © KAKEHASHI Inc. 計測しないもの Communication and collaboration どのようにコミュニケーションしどのように協働するか チームメンバーが貢献した仕事のレビューの質 新メンバーのオンボーディング時間と経験

    Slack上での活発なやりとり、先行して取得していたWevoxから観測される結果より 現時点でコミュニケーション・コラボレーションは良好な状態だと判断。計測対象 の指標が多すぎると指標計測自体がコスト化していくので、計測の必要性が低いこ の指標は現時点では設定せず
  11. © KAKEHASHI Inc. だからwell beingについて知っておきたい Deployment frequency Change lead time

    Change fail rate Time to restore service Satisfaction and well being Performance Activity Communication and collaboration Efficiency and flow ※マッピングは個人の見解によるものです
  12. © KAKEHASHI Inc. SPACEはFour Keysを補完してくれる Deployment frequency Change lead time

    Change fail rate Time to restore service Satisfaction and well being Performance Activity Communication and collaboration Efficiency and flow ※マッピングは個人の見解によるものです