Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Autocxx -RustからC++を安全かつ楽に-
Search
minami
September 02, 2020
Programming
2
1.4k
Autocxx -RustからC++を安全かつ楽に-
下町.rs #3
minami
September 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by minami
See All by minami
Account/Balanceモデルのシャーディングと課題点
minaminao
1
760
Rustで始める競技プログラミング
minaminao
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
430
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
180
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
250
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
920
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
600
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
490
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
楽して成果を出すためのセルフリソース管理
clipnote
0
180
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
KATA
mclloyd
32
14k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Transcript
Autocxx - RustからC++を安全かつ楽に - minaminao @vinami - 下町.rs #3 1
自己紹介 • 岡南 直哉 (@vinami) • LayerX Labs リサーチャー ◦
ブロックチェーンのスケーラビリティ、 特にシャーディング • 未踏2020で『Shargri-La』開発中 ◦ シャーディングプロトコル開発を支援 するソフトウェア ◦ Rustです 2
Autocxxとは? 3
4 RustからC++を安全かつ楽に呼ぶツール https://github.com/google/autocxx
とりあえず試してみる(定義側) Autocxxとは? 5 再帰で階乗
とりあえず試してみる(呼び出し側) Autocxxとは? 6
とりあえず試してみる(実行) Autocxxとは? 7 できた!簡単 Source: https://github.com/minaminao/autocxx/tree/shitamachi/demo
仕組み 8
三段階の Procedural macro 仕組み 9 1. bindgen でバインディングを生成 2. それを解釈し
cxx::bridge に適したバインディングへ変換 3. cxx::bridge を実行
1. bindgen でバインディングを生成 仕組み 10 • bindgen (https://github.com/rust-lang/rust-bindgen) ◦ C(C++)のヘッダファイルからRust
FFIバインディングを自動 的に生成してくれるツール
2. cxx::bridge に適したバインディングへ変換 仕組み 11 • CXX (https://github.com/dtolnay/cxx) ◦ RustからC++をunsafeなしに呼び出せるツール
◦ C++からRustも可能
開発状況 12
対応済み 開発状況 13 • Primitives (u8, etc.) • Plain-old-data structs
• std::unique_ptr of POD • std::unique_ptr of std::string • Reference to POD • Reference to std::string
未対応 開発状況 14 • std::unique_ptr of opaque types • Methods
• #defines • Constants • Enums • Structs containing UniquePtr • Structs containing strings • make_unique
RustからC++を呼ぶ重要性 15
例: Chromium RustからC++を呼ぶ重要性 16 • 2015年度以降のインパクト高のバグの内訳 https://www.chromium.org/Home/chromium-security/memory-safety
例: Chromium RustからC++を呼ぶ重要性 17 https://www.chromium.org/Home/chromium-security/memory-safety/rust-and-c-interoperability
例: Chromium RustからC++を呼ぶ重要性 18 • ChromiumのコアはC++ • RustからC++の呼び出しが重要視されている https://www.chromium.org/Home/chromium-security/memory-safety
まとめ 19
20 • AutocxxはRustからC++を安全かつ楽に呼ぶツール ◦ 絶賛開発中 ◦ C++ベースのプロジェクトは、RustからC++を呼ぶ機能を 求めており、注目されている まとめ