Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularで研究室IoT
Search
takurodon
September 28, 2018
Technology
0
1k
enebularで研究室IoT
enebular meetup ver3で発表した内容です
takurodon
September 28, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
[Keynote] What do you need to know about DevEx in 2025
salaboy
0
160
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
140
Git in Team
kawaguti
PRO
3
340
「AI駆動PO」を考えてみる - 作る速さから価値のスループットへ:検査・適応で未来を開発 / AI-driven product owner. scrummat2025
yosuke_nagai
3
810
Trust as Infrastructure
bcantrill
1
370
Adapty_東京AI祭ハッカソン2025ピッチスライド
shinoyamada
0
270
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
520
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.2k
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
30
2.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
KATA
mclloyd
32
15k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Transcript
研究ゼミナール enebularで始める研究室 IoT dotstudio / 宇宙エンジニア たくろーどん
自己紹介 たくろーどん dotstudioにいる宇宙エンジニア 普段は大学生で航空宇宙工学を専攻 人工衛星の推進機に搭載する推進機(エンジン)の研究 にかかわっている。 そのかたわらIoTを通したものづくりに取り組んでいる。 twitter
ある日のこと… 実験用にxy軸のステージが欲しい! 先生、買いましょう! 実験がうまくいかない… 僕 ないなら、つくって。 先生
で、簡易的につくった
そのほかの問題 ←いろんなコントロールボックス ↓ 触ると感電する危険な足元→
システム概要 デプロイ 真空チャンバー 測定機器 xy軸ステージ Nefry BT Nd:YAG Laser
設置例
どこかにコンセントにささったNefry BTがあります
詰まりポイント:URL問題 https://[自分のherokuの名前] .herokuapp.com/ui/
とりあえず動作している
とりあえず動作している
Node-red
Node-red
つかってみてわかったこと ローカルで環境を整える必要がなく手軽 時間がたつとセッション終了になる インストールしたノードが使えなくなることがある ▶ブラウザを再起動するとなおる