Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
enebularで研究室IoT
Search
takurodon
September 28, 2018
Technology
0
990
enebularで研究室IoT
enebular meetup ver3で発表した内容です
takurodon
September 28, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
400
Microsoft Build 2025 技術/製品動向 for Microsoft Startup Tech Community
torumakabe
2
290
米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
2
1.1k
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
570
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
150
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
580
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
280
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
HiMoR: Monocular Deformable Gaussian Reconstruction with Hierarchical Motion Representation
spatial_ai_network
0
110
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
110
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
研究ゼミナール enebularで始める研究室 IoT dotstudio / 宇宙エンジニア たくろーどん
自己紹介 たくろーどん dotstudioにいる宇宙エンジニア 普段は大学生で航空宇宙工学を専攻 人工衛星の推進機に搭載する推進機(エンジン)の研究 にかかわっている。 そのかたわらIoTを通したものづくりに取り組んでいる。 twitter
ある日のこと… 実験用にxy軸のステージが欲しい! 先生、買いましょう! 実験がうまくいかない… 僕 ないなら、つくって。 先生
で、簡易的につくった
そのほかの問題 ←いろんなコントロールボックス ↓ 触ると感電する危険な足元→
システム概要 デプロイ 真空チャンバー 測定機器 xy軸ステージ Nefry BT Nd:YAG Laser
設置例
どこかにコンセントにささったNefry BTがあります
詰まりポイント:URL問題 https://[自分のherokuの名前] .herokuapp.com/ui/
とりあえず動作している
とりあえず動作している
Node-red
Node-red
つかってみてわかったこと ローカルで環境を整える必要がなく手軽 時間がたつとセッション終了になる インストールしたノードが使えなくなることがある ▶ブラウザを再起動するとなおる