Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
たぶん世界初…?Google Assistant搭載〇〇〇を作ってみた(SIer IoTLT ...
Search
田中みそ
July 17, 2018
Technology
0
710
たぶん世界初…?Google Assistant搭載〇〇〇を作ってみた(SIer IoTLT vol10@Google)
IoT縛りの勉強会/SIer主催 SIerIoTLT vol10@Google での登壇スライドです。
■デモ動画
https://youtu.be/nQVJRvZ0TEE
田中みそ
July 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by 田中みそ
See All by 田中みそ
LINE x IoT 入門ハンズオン
miso
0
150
M5ATOMでNintendo Switchを自動化してみた
miso
0
330
ngrokを使ったLINE Bot開発を超絶楽ちんにする「linegrok」のご紹介
miso
0
330
opnizのご紹介
miso
0
740
ルービックキューブスクランブラーが欲しかったので作ってみた
miso
0
640
MineCraftのレッドストーンを現実世界まで拡張してみた
miso
0
120
TypeScriptでIoT開発できるらしいDeviceScriptのご紹介
miso
0
550
ngrokを使ったLINE Bot開発を超快適にする「linegrok」のご紹介
miso
0
420
ひとりopniz Meetup vol.1「opnizとは(迫真)」
miso
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトウェアアーキテクトのための意思決定術: Software Architecture and Decision-Making
snoozer05
PRO
17
4k
Microsoft Ignite 2024 最新情報!Microsoft 365 Agents SDK 概要 / Microsoft Ignite 2024 latest news Microsoft 365 Agents SDK overview
karamem0
0
190
NOSTR, réseau social et espace de liberté décentralisé
rlifchitz
0
130
Amazon Aurora バージョンアップについて、改めて理解する ~バージョンアップ手法と文字コードへの影響~
smt7174
1
240
srekaigi2025-hajimete-ippo-aws
masakichieng
0
240
Japan AWS Jr. Championsがお届けするre:Invent2024のハイライト ~ラスベガスで見てきた景色~
fukuchiiinu
0
1.1k
[TechNight #86] Oracle GoldenGate - 23ai 最新情報&プロジェクトからの学び
oracle4engineer
PRO
1
170
Amazon Location Serviceを使ってラーメンマップを作る
ryder472
2
150
業務ツールをAIエージェントとつなぐ - Composio
knishioka
0
110
ObservabilityCON on the Road Tokyoの見どころ
hamadakoji
0
210
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
120k
[JAWS-UG栃木]地方だからできたクラウドネイティブ事例大公開! / jawsug_tochigi_tachibana
biatunky
0
130
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Building Adaptive Systems
keathley
39
2.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
96
5.3k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Transcript
たぶん世界初…? Google Assistant搭載 〇〇〇を作ってみた 田中 みそ (田中 大樹)
自己紹介 田中 みそ (田中 大樹) Qiita: miso_develop Twitter: miso_develop Facebook:
田中みそ GitHub: miso-develop
自己紹介 田中 みそ (田中 大樹) Qiita: miso_develop Twitter: miso_develop Facebook:
田中みそ GitHub: miso-develop
リリースしたアプリ/スキル クロマチックチューナー(Google Assistant/Alexa) 指定の音の正弦波を流す楽器のチューニングアプリ 相対音感クイズ(Google Assistant/Alexa)
Cの次に鳴るコードが何のコードか当てるクイズアプリ マルバツゲーム(Alexa) まんまマルバツゲームのスキル ギタースケール辞典(Alexa) 知りたいギタースケールをキーと一緒に話しかけると スケール音を教えてくれるスキル
None
Google Homeでつくるスマートホーム
None
もっと自分に合ったスマートスピーカーが あるんじゃないか…?
None
Google Assistant搭載 バナナパンツ
つくりかた(ハードウェア)
つくりかた(ハードウェア) バナナパンツ … 1,382円 Raspberry Pi Zero W
… 1,296円 スピーカー(Speaker pHAT) … 1,566円 マイク(USB) … 145円 モバイルバッテリー … 1,399円 SDカード … 618円 ケーブル、コネクタ … 約1,000円 合計 … 約7,406円 いるもの
Raspberry Pi Zero W Speaker pHAT モバイルバッテリー micro SD USBマイク
USB L字変換コネクタ USBケーブル USB延長ケーブル
None
None
None
None
完 成
つくりかた(ソフトウェア)
つくりかた(ソフトウェア) Google Assistant SDK Google Assistant Library
Google Assistant Service ラズパイZeroは Library非対応 Serviceはウェイクワード が使えない…!
つくりかた(ソフトウェア) Snowboy 好きなウェイクワードを登録して使えるサービス 様々なプログラミング言語に対応
つくりかた(ソフトウェア) Snowboyでウェイクワードを検出 「OK バナナ」 ↓ Google Assistantをマイクオープン
それぞれNode.jsパッケージを使用して実装 snowboy https://github.com/kitt-ai/snowboy google-assistant https://github.com/endoplasmic/google-assistant
性能評価
性能評価 マイク Snowboyは感度調節できるけど認識がイマイチ… タイピング音に良く反応する Google Assistantの認識は本家と遜色ない
スピーカー 音量はわりと出る バナナパンツとしては十分 音質は見た目通りな感じ 音楽聴くには微妙だけど、音声のやりとりには十分
性能評価
性能評価 動作(速度、安定性) 反応はそこそこ遅い 所詮バナナ 応答の音声再生が不安定
改善の余地はありそうだけど反応速度と トレードオフっぽいかも
Google Assistant性能 天気とかは普通に聞ける ピカチュウトークは利用できない 「使用中のアカウントではピカチュウを利用できません」
バナナパンツとしては妥当 自作アプリや個人リリースのアプリは普通に使える IFTTT連携も問題なし 性能評価
性能評価 消費電力(稼働時間) 待機時: 約0.61Wh(約120mAh) 音楽再生時: 約1.02Wh(約200mAh)
ピーク時: 約1.53Wh(約300mAh)
性能評価 消費電力(稼働時間) 待機時: 約0.61Wh(約120mAh) 音楽再生時: 約1.02Wh(約200mAh)
ピーク時: 約1.53Wh(約300mAh) 今回使用したモバイルバッテリーの容量は6700mA 待機状態を単純計算で56時間稼働 実際はロスが発生し一般的なモバイルバッテリーのロス率は4割ほどらしい となると33.6時間ほど 丸一日は持ちそう 一ヶ月ノンストップ稼働した場合の電気代は20円~25円ほど
さいごに ウェアラブル音声アシストって案外いいですね 1部屋1台 → 1人1台 場所にとらわれない
今あるもの ヘッドフォン 音楽聴く時以外も着けてるのはきつい 首掛けスピーカー いい感じっぽいけど、常に着けてる感はなさそう スマートウォッチ やっぱこれが本命
おわり ご清聴ありがとうございました