Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#awsbasics [LT] サーバレスECにおける Step Functions の使い方
Search
Kazuki Miura
PRO
July 30, 2022
Technology
1
1.7k
#awsbasics [LT] サーバレスECにおける Step Functions の使い方
https://awsbasics.connpass.com/event/252361/
Kazuki Miura
PRO
July 30, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Miura
See All by Kazuki Miura
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
1
690
完全未経験からAWSと共に セキュリティに立ち向かった半生
miu_crescent
PRO
1
92
Stripe Terminal を触ってみた!!
miu_crescent
PRO
0
55
アクシズを探せ! 各勢力の位置関係についての考察
miu_crescent
PRO
1
43
地方だからできた! 東北でのAWS事例を一挙紹介!#地方だからできる
miu_crescent
PRO
0
27
APIからデータベースまで、全てサーバレスで作ってみよう!
miu_crescent
PRO
0
16
「フィニッシャーズ・スマイル」の開発と当日運用のお話
miu_crescent
PRO
2
97
AWS Systems Manager Incident Manager 使い所を考えてみた
miu_crescent
PRO
0
24
「入門 OpenTelemetry」 入門
miu_crescent
PRO
1
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
Amazon ECS デプロイツール ecspresso の開発を支える「正しい抽象化」の探求 / YAPC::Fukuoka 2025
fujiwara3
6
470
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
150
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
810
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
220
隙間ツール開発のすすめ / PHP Conference Fukuoka 2025
meihei3
0
260
Claude Code 10連ガチャ
uhyo
2
620
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
1.3k
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
240
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
950
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
780
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Done Done
chrislema
186
16k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Transcript
AWS STEP FUNCTIONS 2022/07/30 HTB 三浦一樹 サーバレスECにおける Step Functions の使い方
#awsbasics
自己紹介 社内開発チーム(10名)のキャプテン 技術選定からバックエンド/フロントエンドの実装、 お問合せ対応まで 三浦 一樹 (36) ホームサウナ:センチュリオンホテル&スパ札幌 この1年くらいで、オールナイトニッポンをよく聴く
最近作ったもののご紹介 01 サーバレス開発 02 Step Functions について 03 Step Functions
の設計・実装 04 05 06 Step Functions の運用 ツイート反応 目次
なんでサーバレス?
なんでサーバレス? Linux も ネットワーク も わかる人いないから、、、笑
大前提 最小限の工数でサービスを ローンチする
難しいことをしたくない 責任共有モデル https://aws.amazon.com/jp/compliance/shared-responsibility-model/ むずい
好きなサービス Amplify AppSync Lambda Step Functions amplify-cli スキーマ定義でDynamoDB とAppSyncと 接続に必要な情報をまとめてIaC
なんでサーバレス? Linux も ネットワーク も わかる人いないから、、、笑 複雑なビジネスロジックも しっかり開発できる!
最近作ったものをご紹介
コロナ禍で作ったサービス 2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.09〜 2019.10 2019.12〜 2020.05
2020.06〜 2020.07 2020.08〜 2020.10 有料ライブ配信 Lift & Shift VODオフロード 聞きたいネタあったら ツイートおねしゃす
コロナ禍で作ったサービス 2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.09〜 2019.10 2019.12〜 2020.05
2020.06〜 2020.07 2020.08〜 2020.10 有料ライブ配信 Lift & Shift VODオフロード 完全リニューアル 2021.04〜 2021.08.29 〜 2021.10〜 リニューアル ちょっとだけ サーバーレス化 2022.02.01 〜 2022.04.28 〜 聞きたいネタあったら ツイートおねしゃす
コロナ禍で作ったサービス 2020.10〜 有料ライブ配信 ライブコマース ライブコマース イベント 2019.09〜 2019.10 2019.12〜 2020.05
2020.06〜 2020.07 2020.08〜 2020.10 有料ライブ配信 Lift & Shift VODオフロード 完全リニューアル 2021.04〜 2021.08.29 〜 2021.10〜 リニューアル ちょっとだけ サーバーレス化 2022.02.01 〜 2022.04.28 〜 今日は この話 聞きたいネタあったら ツイートおねしゃす
None
Step Functions について
AWS Step Functions
AWS Step Functions ] 半角スペース ] 半角スペース
AWS Step Functions AWS Step Functions は、デベロッパーが分散アプリケーションの構築、IT およびビジネスプ ロセスの自動化、AWS のサービスを利用したデータと機械学習のパイプラインの構築に使用す
るローコードのビジュアルワークフローサービスです。ワークフローは、障害、再試行、並列 化、サービス統合、可観測性などを管理するため、デベロッパーはより価値の高いビジネスロジ ックに集中することができます。
実行 ポーリング /describe /execution
ステートマシンの定義
Amazon State Language YAML or
神アプデ Workflow Studio 登場! 2021.07.17
基本7種
神アプデ ←対応SDKは増え続けてる。 こないだも増えましたね https://docs.aws.amazon.com/step-functions/latest/dg/change-log-supported-services.html#aws-sdk-changelog-table
SDK 200+
None
AWS Step Functions SDKが直接呼べる! Lambda無しでできることがめっちゃ増えた 処理時間が大幅に短縮 コードを書く量が減った
Step Functions の設計・実装
None
None
20+ 全体の構成
20+ 全体の構成 グッズECショップの
20+ 全体の構成 グッズECショップの 最終確認画面と 購入完了画面の間
弊社での設計手順 オンライン ホワイトボード コンソール workflow studio ぽちぽち serverless framework デプロイ
None
トラップしきれない やつは ChatにSNSで通知
SF から SF を起動 ユーザが待ってるので 端折れるところは外だし
None
None
Step Functions の運用 再実行のことを考えて Step Functions を分ける コンソールが便利
None
SFからSF呼べます 投げっぱなしでいい時
1実行あたり1行でステータス が見れる ☜この「Graph View」が好き ※Expressモードだと この機能がありません
None
ボタン一つで再実行! SESのquotaくらった時に助かりました、、、
Step Functions の使い方は 無限大! この後のハンズオン楽しん でください!!