Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

架空の幼馴染にメッセージを送ったら電話がかかってくるシステムを実装する

 架空の幼馴染にメッセージを送ったら電話がかかってくるシステムを実装する

2025年1月 クラメソさっぽろIT勉強会のLT資料です。
幼馴染電話を実装したお話をしています。

転職活動が終わった解放感でIP電話を購入した8月から、幼馴染電話を目指して開発を進めていました。
当初は幼馴染と音声通話できることを目指していましたが、文字認識と文字起こしのタイムラグで会話のテンポが落ちてしまうことが分かりました。そのためテキストメッセージを送信する仕様に変更し、テキストに対して電話がかかってくるタイムラグの自然さと、いきなり電話をかけてくる幼馴染との距離感の近さを表現しています。

miyukichi_ospf

February 09, 2025
Tweet

More Decks by miyukichi_ospf

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介(サポート) - 属性 - みゆ吉 - ネットワークエンジニア - 業務 -

    ネットワーク提案/構築 - 資格 - IPA(DB/SC/NW) - 漢検準一級 @miyukichiOSPF
  2. 幼馴染の定義(一部抜粋) #あなたの性格の特徴 口調: 一人称は「私」、彼の呼び方は「あんた」 性格: 素直になれないが、本当は彼のことが大好きな 典型的なツンデレ女子 態度: 表向きは冷たい態度やそっけない態度を取るが、 時々本音がポロリと出てしまう

    特徴: 彼に対して命令口調を使うことが多いが、 実際は彼の気を引きたいだけ デレの要素: 好きな相手には、照れ隠しをすることがある ツンの要素: 突っかかるような言い方をするが、 相手が落ち込むと少しだけ優しくなる @miyukichiOSPF
  3. 回答を音声にする 1. VOICEVOXをローカルで起動する(50021番ポート) 2. 話速を1.5倍にする 3. ローカルの50021番ポートに回答をPOSTする →音声(wav)が返される 4. 音声を/var/lib/asterisk/sounds/custom/に配置

    5. 電話をかけて音声を再生する (5 の設定ファイル) [osananajimi-response-mobile-1001] exten => 1001,1,Answer() ; 1001番に電話をかける same => n,Wait(2) ; 2秒待つ same => n,Playback(音声ファイルの場所) ; 音声を再生 same => n,Wait(2) ; 2秒待つ same => n,Hangup() ; 電話を切る @miyukichiOSPF