Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
Search
you(@youtoy)
PRO
July 20, 2025
Technology
0
10
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you(@youtoy)
PRO
July 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
140
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
61
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
190
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
110
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
100
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
53
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
57
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you
PRO
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250718_ITSurf_“Bet AI”を支える文化とコストマネジメント
helosshi
0
110
Amplify Gen2から知るAWS CDK Toolkit Libraryの使い方/How to use the AWS CDK Toolkit Library as known from Amplify Gen2
fossamagna
1
370
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
20250719_JAWS_kobe
takuyay0ne
1
100
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
2
150
スタックチャン家庭用アシスタントへの道
kanekoh
0
130
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
190
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
SRE with AI:実践から学ぶ、運用課題解決と未来への展望
yoshiiryo1
1
400
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
5
3.3k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
2025年7月20日 (日) 【IoTLT】初心者歓迎 ロジアナハンズオン (+ LT懇親会) @オンライン 豊田陽介( ) @youtoy
Webの技術とガジェットで 那須の子ども達にワクワクを!
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ▶ IT系イベント主催、 登壇や運営なども ▶ 機械学習・IoT関連
の書籍を出版 ▶ 子ども向けのIT関連活動 (ITが関係しない活動も) プライベートでの活動 ▶ ガジェット ▶ 描画系/IoT/AI・機械学習系 ▶ ビジュアルプログラミング ▶ JavaScript 好きな技術など
今回の話 昨日開催された、那須での子ども向け展示イベントの話
イベントで自分が展示した作品 サオコン・太鼓の達人用コントローラー・100均の空気ポンプを 使った体験型展示(※ ブラウザで動かす Webアプリ)
展示作品を楽しんでくれている時の様子(動画) 未就学の子から小学生の高学年くらいの子までと、幅広い 年齢層の子達に楽しんでもらえました
展示作品を楽しんでくれている時の様子(写真)
利用した主な技術(ブラウザのAPIなど) ・太鼓の達人用コントローラー、サオコン ・Gamepad API ・100均の空気ポンプ ・Web Audio API(のライブラリ) ・主に描画まわりの実装の部分 ・p5.js
・カスタムシェーダー (WebGL 2.0 での GLSL ES 3.0)
新ガジェット ブラウザの API で扱える仕組みの 体験型展示に活用できるもの
今回初めて使った新ガジェット「サオコン」
Web技術を使った体験型展示の バリエーションを増やしていきたい! 今日は、先ほどリングコンが 2つ目をゲットして、 この後にサオコンも 2つ目が届く予定
終わり!