Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

自宅の内線電話機でモーニングコールを実装する

 自宅の内線電話機でモーニングコールを実装する

2024/10/24 はじめてのIT勉強会(札幌)のLT発表資料。

自宅の内線電話機でモーニングコールを実装していました。
内線電話機 - Asteriskの間は疎通・登録が完了している前提です。

miyukichi_ospf

February 02, 2025
Tweet

More Decks by miyukichi_ospf

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 - 属性 - みゆ吉 - 新卒2年目SE - 業務 -

    Azure - LAN環境構築 - Kubernetes - TypeScript - 電子ペーパー - 資格 - IPA(DB/SC/NW) - 漢検準一級 @miyukichiOSPF
  2. - 構成 ‒ Cisco IP Phone 7821 2台 ‒ Cisco

    891FJ(ルーター) ‒ UbuntuノートPC ‒ Asterisk ‒ TFTPサーバー ‒ 背景 ‒ 夢があると思ったから ‒ 家に内線電話がある is 夢がある @miyukichiOSPF 夏に内線電話機をお迎えしました 相互に通話可能
  3. ‒ ゴール ‒ モーニングコールを実装する ‒ コマンドを実行する ‒ 電話が鳴る ‒ 受話器をとる

    ‒ おはようボイスが再生される ‒ 背景 ‒ 自分と電話するだけでは楽しめなくなってきた ‒ 構築当初は自分と話すだけでキャッキャしていたのに ‒ 誰かから電話かかってきてほしい @miyukichiOSPF 今回のゴール 現状、自分としか電話できない おはよっ おはよ~!
  4. Asteriskとは @miyukichiOSPF ‒ 電話機の司令塔みたいな存在 ‒ 電話機同士の通話を仲介できる ‒ 自分自身が電話機に電話をかけられる トゥルルル… \おはよう、朝だよ/

    〇できることリスト - 電話同士の通話を繋げる - モーニングコールを再生する(追加) 〇やることリスト (ここに書いた命令を即実行する) Asterisk 「モーニングコールを再生する」 おはよ~!
  5. モーニングコールの再生手順を作成 ‒ /etc/asterisk/extensions.confに設定を追加 ‒ auto-playbackという名前でモーニングコールの再生手順を書く - 6001,1,Answer() # 電話番号6001の電話を鳴らす ‒

    Wait(3) # 受話器を取ってから3秒間待つ ‒ n,Playback(filePath) # filePathのファイルを再生 ‒ n,Hangup() # 電話を切る @miyukichiOSPF # モーニングコールを再生する設定を追加 # 相互に通話する設定(既存)
  6. やってみて @miyukichiOSPF ‒ 感想 ‒ うれし~~ ‒ これから ‒ モーニングコール以外の用途を検討してみる

    ‒ 生成AIからの応答を再生できるようにする (内線電話の活用アイデア募集中です!) 本日のモーニングコールの 文章を作成してください おはよう! 10月24日の朝ですよ! (文字列) おはよう! 10月24日の朝ですよ! (音声) 毎朝モーニングコールの 内容が違う…!