Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒研修で作ったアプリのご紹介
Search
HayashiRyota
November 17, 2024
Programming
0
930
新卒研修で作ったアプリのご紹介
HayashiRyota
November 17, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
新メンバーも今日から大活躍!SREが支えるスケールし続ける組織のオンボーディング
honmarkhunt
5
8.7k
[SRE NEXT] 複雑なシステムにおけるUser Journey SLOの導入
yakenji
0
150
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
140
Python型ヒント完全ガイド 初心者でも分かる、現代的で実践的な使い方
mickey_kubo
1
240
Android 16KBページサイズ対応をはじめからていねいに
mine2424
0
440
SQLアンチパターン第2版 データベースプログラミングで陥りがちな失敗とその対策 / Intro to SQL Antipatterns 2nd
twada
PRO
16
2.3k
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
1k
PicoRuby on Rails
makicamel
3
140
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
620
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
870
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
2
660
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Transcript
1 新卒研修で作った アプリのご紹介 2軒目提案アプリ 「次、どこいく?」の開発
2 自己紹介 経歴 趣味 2024年4月カカクコムに新卒入社 食べログに配属 Androidエンジニア コーヒー 好きな豆:VALLEY BLEND
名前 林 涼太
3 アプリ紹介 – 2軒目提案アプリ「次、どこいく?」 周辺の飲食店を 提案してくれる 左右にスワイプ 可能なカードUI 現在地から店までの 経路案内が可能
外食後の2軒目探し
4 アプリ紹介 – 2軒目提案アプリ「次、どこいく?」 お気に入りの飲食店一覧ページ 店舗詳細ページ
5 アプリ紹介 – デモ
6 どうして作ろうと思ったのか 外出先で飲食店を探す時に食べログやホットペッパーだと 選択肢と操作が多くて大変 選択肢と操作は少なく、周辺の飲食店をおすすめしてほしい 店までのルート案内もして欲しい ※ アイデア出し こうなったら便利 気持ち
7 どうやって作ったのか アーキテクチャ 2層(UIレイヤ・データレイヤ) MVVM 使用したライブラリ カードUI実装に 重宝したOSS
8 工夫点 ▪ 直感を重視したUI ⚫ 文字を少なくし、アイコンやイラストで情報を伝える ⚫ 操作と選択肢をあえて減らす ⚫ カードUI:飲食店のイメージを視覚的に伝える
9 まとめ 新卒研修にて「2軒目提案アプリ」を作成しました アイデアを形にしていく楽しさと大変さを経験できました 今後はGoogleストアで配信にも挑戦したい!
10 ご清聴ありがとうございました