Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IDCSによるOCI認証機能の拡張 デモとハンズオン
Search
Masataka Marukawa
November 20, 2019
Technology
1
920
IDCSによるOCI認証機能の拡張 デモとハンズオン
2019/11/20に実施した、OCIスキルアップセミナー「OCIの認証・認可機能の総まとめ」の、デモ & ハンズオンパートの資料です。
Masataka Marukawa
November 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Masataka Marukawa
See All by Masataka Marukawa
IaCでクラウドのインフラ運用を効率化しよう
mmarukaw
1
1.9k
ロード・バランサ・サービス(再)入門
mmarukaw
2
6.1k
ユースケースから学ぶマルチクラウドの本当のところ
mmarukaw
2
2.6k
OCI 課金にまつわるエトセトラ
mmarukaw
1
17k
OCIの運用管理力を高めよう
mmarukaw
3
6.2k
OracleCloudで考える高可用性アーキテクチャ
mmarukaw
5
5.2k
OCIの認証・認可機能の総まとめ
mmarukaw
2
6.3k
Oracle OpenWorld 2019 フィードバック『OCI関連セッションまとめ』
mmarukaw
3
1.6k
OCI CLI を使い倒す
mmarukaw
2
5.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
290
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
130
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
230
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
450
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
240
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
58
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Oracle SE Hub, Security & Manageability - 王 野 2019年11月20日
IDCSによるOCI認証機能の拡張 デモ + ハンズオン OCIスキルアップセミナー 第4回 Oracle © 2019 All right reserved 1
Safe harbor statement The following is intended to outline our
general product direction. It is intended for information purposes only, and may not be incorporated into any contract. It is not a commitment to deliver any material, code, or functionality, and should not be relied upon in making purchasing decisions. The development, release, timing, and pricing of any features or functionality described for Oracle’s products may change and remains at the sole discretion of Oracle Corporation. Oracle © 2019 All right reserved 2
自己紹介 Oracle © 2019 All right reserved 3 王 野(オウ
ノ) Oracle SE Hub, Security & Manageabilityチームに所属 2017年にOracle大連に入社し、Pre-salesのSEとしてOracleのSecurityとManageability分野の次のプロダクトを担当する Identity Cloud Service Oracle Management Cloud OCI Security(WAF) CASB
アジェンダ • IAMとIDCSの連携機能(デモ) • IAMユーザーとグループの確認 • フェデレーション • IDCS特有の機能(デモ) •
パスワードリセット • レポート • 認証強化 • 二要素認証 • IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール(ハンズオン) • Oracle CloudポタールでOCIにログイン • OCIコンソール画面からIDCSコンソール画面に遷移 • IDCSコンソール画面の言語を変更 • IDCSコンソール画面でグループとユーザーを作成 • ネットワーク・ペリメータの設定 • サインオン・ポリシーの設定 • 動作確認 Oracle © 2019 All right reserved 4
IAMとIDCSの連携機能 IAMユーザーとグループの確認 ▪ IAMユーザー確認 OCI管理画面の「アイデンティティ」画面に遷移 Oracle © 2019 All right
reserved 5 ①「OracleIdentityCloudService」の チエックを外す ②IAMのユーザーのみ表示
IAMとIDCSの連携機能 IAMユーザーとグループの確認 ▪ IAMグループ確認 OCI管理画面の「アイデンティティ」画面に遷移 Oracle © 2019 All right
reserved 6 ①「グループ」をクリック
IAMとIDCSの連携機能 フェデレーション ▪ フェデレーションを設定 OCI管理画面の「アイデンティティ」画面に遷移 Oracle © 2019 All right
reserved 7 ①「フェデレーショ ン」をクリック ②「アイデンティ ティ・プロバイダの追 加」が可能 ③「OracleIdentityCloudService」を クリック
IAMとIDCSの連携機能 フェデレーション ▪ OCIでIDCSのユーザーを作成 Oracle © 2019 All right reserved
8 ①「ユーザー」をクリック ②「IDCSユーザーの作成」 をクリック ③作成した後、自動的 にOCIに同期
IAMとIDCSの連携機能 フェデレーション ▪ OCIでIDCSのグループを作成 Oracle © 2019 All right reserved
9 ①「グループ」をクリック ②「IDCSグループの作成」 をクリック
IAMとIDCSの連携機能 フェデレーション ▪ IAMグループをIDCSのグループとのマッピング Oracle © 2019 All right reserved
10 ①「グループ・マッピング」 をクリック ②「マッピングの編集」 が可能 ③マッピング済みの グループを表示
IDCS特有の機能 パスワードリセット ▪ パスワードのリセット IDCSの管理画面の「アカウントのリカバリ」を確認 Oracle © 2019 All right
reserved 11 ① 「アカウントのリカバリ」 をクリック ②リカバリの方法を選択可能
IDCS特有の機能 パスワードリセット ▪ パスワードのリセット IDCSの管理画面の「マイ・プロファイル」を確認 Oracle © 2019 All right
reserved 12 ① 「マイ・プロファイル」 をクリック ② 「セキュリティ質問」の 構成をクリック ③質問を設定、「保存」 をクリック
IDCS特有の機能 パスワードリセット ▪ パスワードのリセット Oracle © 2019 All right reserved
13 ① 「ここをクリックしてくださ い」をクリック ②ユーザー名を入力し、 「次」をクリック ③リカバリ方法を選択可能
IDCS特有の機能 レポート ▪ レポート機能がある IDCSの管理画面の「すべてのレポート」を確認 Oracle © 2019 All right
reserved 14 ①レポートのアイコンをクリック
IDCS特有の機能 レポート ▪ 次のユーザー関連のレポートが利用可 能 成功したログイン試行 失敗したログイン試行 Oracle © 2019
All right reserved 15
IDCS特有の機能 認証強化 ▪ リスク・スコアの算出 疑わしいユーザーの行動履歴から、リスク・スコアを算出 ▪ リスク・スコアの高いユーザーに追加認証の要求やログインの禁止 リスク・スコアに応じて二要素認証の要求やログインの禁止などの措置をポリシー として指定して、アカウントの乗っ取りを防止 通常と異なる振る舞い
(高いリスク・スコア) のアクセスではMFAを 要求 What Where When Who IDとパスワー ドによるログ イン App センシティブな アプリケーショ ン 一般的なアプ リケーション App Oracle © 2019 All right reserved 16
IDCS特有の機能 認証強化 ▪ 認証強化 IDCSの管理画面の「アダプティブ・セキュリティ」を確認 Oracle © 2019 All right
reserved 17 ③「編集」をクリック ②「On」にする ①「アダプティブ・ セキュリティ」を クリック
IDCS特有の機能 認証強化 リスク・スコアの算出項目 ▪ ログイン失敗回数 ▪ MFAの試行回数 ▪ 未知の端末からのアクセス ▪
疑わしいIPからIDCSにアクセス ▪ 通常とは異なる場所からのアクセス ▪ 一定時間内の移動距離 Oracle © 2019 All right reserved 18
IDCS特有の機能 二要素認証 ▪ IDCSの「自分のアプリケーション」画面に遷移 Oracle © 2019 All right reserved
19 ①登録したSaaSアプリケーション をクリック
IDCS特有の機能 二要素認証 ▪ IDCSの「2ステップ検証」画面に遷移 Oracle © 2019 All right reserved
20 ②携帯のOracle Mobile Authenticatorアプリケーション で許可をクリック ①「 Oracle Mobile Authenticator 」のダウン ロードが必要
IDCS特有の機能 二要素認証 ▪ 認証が成功した場合、SaaSアプリケーションに遷移 Oracle © 2019 All right reserved
21
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール Oracle CloudポタールでOCIにログイン ▪ Oracle CloudポタールでOCIにログイン ポタール:https://www.oracle.com/index.html ①「Sign in to
Cloud」を クリック Oracle © 2019 All right reserved 22
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール Oracle CloudポタールでOCIにログイン ▪ Oracle CloudポタールでOCIにログイン IDCSのユーザーでログイン ①Accountを入力した後、 「Next」をクリック ②ユーザー名とパスワードを
入力、「サイン・イン」を クリック Oracle © 2019 All right reserved 23
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール Oracle CloudポタールでOCIにログイン ▪ Homeページに遷移 Oracle © 2019 All right
reserved 24 ①地球のアイコンをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール Oracle CloudポタールでOCIにログイン ▪ OCIのコンソール画面に遷移 Oracle © 2019 All right
reserved 25 ①メニューをクリック ②「Compute」をクリック ③OCIのコンピュートに遷移
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール OCIコンソール画面からIDCSコンソール画面に遷移 ▪ IDCSコンソール画面に遷移 Oracle © 2019 All right reserved
26 ②「アイデンティティ」の 「フェデレーション」 をクリック ①OCIのメニューをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール OCIコンソール画面からIDCSコンソール画面に遷移 ▪ IDCSコンソール画面に遷移 Oracle © 2019 All right reserved
27 ①Oracle Identity Cloud Service Consoleをク リック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール IDCSコンソール画面の言語を変更 ▪ IDCSコンソール画面の言語を日本語に変更 Oracle © 2019 All right reserved
28 ①「+」アイコンをクリック ①ブラウザ言語を日本語に変更 ④優先言語を日本語に変更 ②「マイ・プロファイル」 をクリック ③「自分のプロファイル詳細」 タブをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール IDCSコンソール画面でグループとユーザーを作成 ▪ グループを作成 Oracle © 2019 All right reserved
29 ①「+」アイコンをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール IDCSコンソール画面でグループとユーザーを作成 ▪ グループを作成 Oracle © 2019 All right reserved
30 ①名前を任意 ②「終了」をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール IDCSコンソール画面でグループとユーザーを作成 ▪ ユーザーを作成 Oracle © 2019 All right reserved
31 ①「+」アイコンをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール IDCSコンソール画面でグループとユーザーを作成 ▪ ユーザーを作成 ▪ ユーザーの作成後、アクティベーションのメールを受信して初期パスワードを設定 Oracle © 2019 All
right reserved 32 ②「次」をクリック ①ユーザー情報を入力 ③2スライド前で作成したグループ を選択し、「終了」をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール ネットワーク・ペリメータの設定 ▪ ネットワークのPublic IPを確認 参考サイト:https://www.whatismyip.com/ Oracle © 2019 All
right reserved 33
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール ネットワーク・ペリメータの設定 ▪ ネットワーク・ペリメータを設定 IDCSの管理画面で「ネットワーク・ペリメータ」を設定 Oracle © 2019 All right
reserved 34 ①「」をクリック ②「ネットワーク・ペリメータ」を クリック ①メニューをクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール ネットワーク・ペリメータの設定 ▪ ネットワーク・ペリメータを設定 「ネットワーク・ペリメータ」を追加 Oracle © 2019 All right
reserved 35 ①「追加」をクリック ②ネットワーク・ペリメータ名:任意、 IPアドレスのリスト:2スライド前 で確認したPublic IPを入力し、 「保存」をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール サインオン・ポリシーの設定 ▪ サインオン・ポリシーを設定 IDCSの管理画面の「サインオン・ポリシー」を設定 Oracle © 2019 All right
reserved 36 ①「サインオン・ポリシー」 をクリック ②Default Sign-On Policyの 「編集」をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール サインオン・ポリシーの設定 ▪ サインオン・ポリシーを設定 サインオン・ルールを追加 Oracle © 2019 All right
reserved 37 ②ルール名:任意 ③作成したグループを 選択 ④作成したネットワー ク・ペリメータを選択 ⑤アクセス:拒否を選択、 他の項目はデフォルト のままで、「保存」を クリック ①サインオン・ルールの「追加」 をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール サインオン・ポリシーの設定 ▪ サインオン・ポリシーを設定 サインオン・ルールを追加 Oracle © 2019 All right
reserved 38 ①作成したサインオン・ルール をドラッグして上に移動 ②「保存」をクリック
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール 動作確認 ▪ Oracle CloudポタールでOCIにログイン ポタール:https://www.oracle.com/index.html Oracle © 2019 All
right reserved 39 ①作成したユーザーで 「サイン・イン」を クリック ②アクセスは拒否される
IDCSのサインオン・ポリシーでOCIの認証をコントロール 動作確認 ▪ Oracle CloudポタールでOCIにログイン ポタール:https://www.oracle.com/index.html Oracle © 2019 All
right reserved 40 ① 管理ユーザーで 「サイン・イン」 をクリック ②ログインできるのを確認
None