Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021
Search
mochan-tk
February 09, 2021
Technology
1
470
VS Code Meetup #9 - Recap VS Code Day 2021
VS Code Day 2021 振り返り会の登壇資料です!
https://vscode.connpass.com/event/202684/
mochan-tk
February 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by mochan-tk
See All by mochan-tk
Azure AI によって広がる開発者の可能性と最新動向/MSBuild AzureAI for Everyone
mochan_tk
0
410
IT活用・自動化にも繋がるLINEの開発者向け テクノロジー紹介 / LINE Technology for External Developer at RPACommunity Event
mochan_tk
0
2.6k
あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性あなたのアプリをもっとスマートに!Azure AIできり拓く新しいアプリ開発の可能性 / talking about Azure AI for LINE API Expert x Microsoft MVP Community Day
mochan_tk
0
150
機械学習の民主化が加速する! 新サービス SageMaker Canvas について /new service sagemaker canvas for reinvent 2021
mochan_tk
0
1.3k
[GitHub Copilot]あなたもコードの自動生成を体験できる! with VSCode/vscodemeetup #17 GitHub Copilot with VS Code
mochan_tk
0
700
Azure OpenAI Service関連について! / cogbot #34 Ignite 2021 Nov Recap about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
520
Azure OpenAI Service関連について! / Microsoft Ignite autumn 2021 about Azure OpenAI Service
mochan_tk
0
1.6k
Getting Started with LINE Notify / SORACOM IoT Meetup #4
mochan_tk
0
3.8k
様々なオンラインイベントを開催して見えたリアルな情報の共有 / comucal#4
mochan_tk
0
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
エラーとアクセシビリティ
schktjm
0
970
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
310
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
270
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
180
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
280
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
2
310
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.4k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
110
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
540
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
570
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
160
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Building an army of robots
kneath
306
46k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Transcript
Feb 08th, 2021 Recap VS Code Day 2021 - Notebooks
in VS Code are getting revamped! - 1
自己紹介 2 名前: もっちゃんと呼んでください。 (本名がちょっと呼びにくいみたいなので...) • とある機械学習エンジニア、Azure Machine Learningが好き •
3大クラウド(Azure, AWS, GCP)の機械学習系の資格コンプリート • 山口県出身(その後は西日本を転々と... • 趣味は子育てです...(趣味にでもしないとやってられまry • 旅行とか温泉が好きです Azure GCP AWS
お話の流れ • セッション内容振り返り • 実際にVS Code 使ったデモ
セッション内容の振り返り • 下記のレポートをベースに振り返る ◦ https://dev.classmethod.jp/articles/vscodeday-2021-notebooks/
実際にVS Code 使ったデモ • 全体的なUIの確認 • Diffing • LIVE Share
• (Variable Explorer, Data Viewer はこの時点ではまだ使えない。たぶん来 週あたりにリリース...)