Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Crystalでツールを作ってみた
Search
mofumofu3n
June 22, 2018
Programming
2
1.3k
Crystalでツールを作ってみた
mofumofu3n
June 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by mofumofu3n
See All by mofumofu3n
コードリーディングを通じて得られたこと
mofumofu3n
2
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Let's Write a Train Tracking Algorithm
twocentstudios
0
220
ポスターセッション: 「まっすぐ行って、右!」って言ってラズパイカーを動かしたい 〜生成AI × Raspberry Pi Pico × Gradioの試作メモ〜
komofr
0
940
そのpreloadは必要?見過ごされたpreloadが技術的負債として爆発した日
mugitti9
2
3k
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
1
170
クラシルを支える技術と組織
rakutek
0
190
開発者への寄付をアプリ内課金として実装する時の気の使いどころ
ski
0
350
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
530
私はどうやって技術力を上げたのか
yusukebe
43
17k
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
2
280
実践AIチャットボットUI実装入門
syumai
7
2.4k
開発生産性を上げるための生成AI活用術
starfish719
1
170
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
54
3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
Crystal でツールを作ってみた Crystal でツールを作ってみた @mofumofu3n
自己紹介 自己紹介
Tatsuya Tanaka(@mofumofu3n) トラベルブック株式会社 今はRuby 、昔はAndroid Crystal 始めました
さっきまで沖縄にいました! さっきまで沖縄にいました!
Crystal 0.25.0 リリース Crystal 0.25.0 リリース
reveal.cr の紹介 reveal.cr の紹介 https://github.com/mofumofu3n/reveal.cr https://github.com/mofumofu3n/reveal.cr
reveal.js はHTML やMarkdown で記述したファイル をプレゼンテーションにできるライブラリ reveal.js を簡単に使えるようにしたCrystal 製のツー ル yusukebe
さん作の をCrystal で書いてみた revealgo
使い方 使い方 マークダウンファイル(index.md) を指定して起動 ポート指定 テーマの変更 $ revealcr index.md Open
http://127.0.0.1:4000 $ revealcr -p 8080 index.md Open http://127.0.0.1:8080 $ revealcr -t solarized Open http://127.0.0.1:4000
仕組み 仕組み reveal.js はサブモジュールとして取り込み 指定されたmarkdown ファイルの名前をreveal.js 用 のテンプレートに埋め込み ローカルにhttp サーバーを立ち上げる
<section data-markdown=" ファイル名" ...>
使った標準API 使った標準API ecr le http/server option_parser
ハマったポイント ハマったポイント
1. Crystal アップデート 1. Crystal アップデート
http/server の実装方法 http/server の実装方法 0.24.0 まで 0.24.0 まで require "http/server"
HTTP::Server.new("0.0.0.0", 8080, [ HTTP::StaticFileHandler.new("."), ]).listen
0.25.0 から 0.25.0 から require "http/server" server = HTTP::Server.new([ HTTP::StaticFileHandler.new("."),
]) server.bind "127.0.0.1", 8080 # <- リファレンス通りに書いたがエラーになる server.listen
2. ドキュメントが間違ってた 2. ドキュメントが間違ってた
server.bind "127.0.0.1", 8080 https://crystal-lang.org/api/0.25.0/HTTP/Server.html https://crystal-lang.org/api/0.25.0/HTTP/Server.html server.bind_tcp "127.0.0.1", 8080 https://crystal-lang.org/api/master/HTTP/Server.html https://crystal-lang.org/api/master/HTTP/Server.html
3. option_parser の使い方 3. option_parser の使い方
$ revealcr -p 8080 # 8080 を受け取りたい
OptionParser.parse! do |parser| parser.on("-p", "--port", "port with running.") do |v|
port = v end end OptionParser.parse! do |parser| # 第二引数で= 以降を書かないと値が受け取れない parser.on("-p PORT", "--port=PORT", "port with running.") do |v| port = v end end
4. デバック方法 4. デバック方法
lldb でデッバックできた。けど、変数ウォッチ出来 ない。。 gdb も試したけど、Mac OS だとうまく動かない
皆さんどうやってデバックしていますか? 皆さんどうやってデバックしていますか?
良かったポイント 良かったポイント
Ruby のシンタックスと似てるから入りやすい 型( ・∀・) イイ!! 複数の型が指定できるのに少し戸惑った 言語でライブラリの作成やパッケージマネージャー をサポートしてる
宣伝 宣伝 エンジニア絶賛募集中です! https://www.wantedly.com/companies/travelbook