Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Crystalでツールを作ってみた
Search
mofumofu3n
June 22, 2018
Programming
2
1.3k
Crystalでツールを作ってみた
mofumofu3n
June 22, 2018
Tweet
Share
More Decks by mofumofu3n
See All by mofumofu3n
コードリーディングを通じて得られたこと
mofumofu3n
2
1.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
24
9.6k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
880
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
620
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
760
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
テスターからテストエンジニアへ ~新米テストエンジニアが歩んだ9ヶ月振り返り~
non0113
2
220
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
620
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
230
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
1k
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
14k
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
680
Model Pollution
hschwentner
1
160
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
Crystal でツールを作ってみた Crystal でツールを作ってみた @mofumofu3n
自己紹介 自己紹介
Tatsuya Tanaka(@mofumofu3n) トラベルブック株式会社 今はRuby 、昔はAndroid Crystal 始めました
さっきまで沖縄にいました! さっきまで沖縄にいました!
Crystal 0.25.0 リリース Crystal 0.25.0 リリース
reveal.cr の紹介 reveal.cr の紹介 https://github.com/mofumofu3n/reveal.cr https://github.com/mofumofu3n/reveal.cr
reveal.js はHTML やMarkdown で記述したファイル をプレゼンテーションにできるライブラリ reveal.js を簡単に使えるようにしたCrystal 製のツー ル yusukebe
さん作の をCrystal で書いてみた revealgo
使い方 使い方 マークダウンファイル(index.md) を指定して起動 ポート指定 テーマの変更 $ revealcr index.md Open
http://127.0.0.1:4000 $ revealcr -p 8080 index.md Open http://127.0.0.1:8080 $ revealcr -t solarized Open http://127.0.0.1:4000
仕組み 仕組み reveal.js はサブモジュールとして取り込み 指定されたmarkdown ファイルの名前をreveal.js 用 のテンプレートに埋め込み ローカルにhttp サーバーを立ち上げる
<section data-markdown=" ファイル名" ...>
使った標準API 使った標準API ecr le http/server option_parser
ハマったポイント ハマったポイント
1. Crystal アップデート 1. Crystal アップデート
http/server の実装方法 http/server の実装方法 0.24.0 まで 0.24.0 まで require "http/server"
HTTP::Server.new("0.0.0.0", 8080, [ HTTP::StaticFileHandler.new("."), ]).listen
0.25.0 から 0.25.0 から require "http/server" server = HTTP::Server.new([ HTTP::StaticFileHandler.new("."),
]) server.bind "127.0.0.1", 8080 # <- リファレンス通りに書いたがエラーになる server.listen
2. ドキュメントが間違ってた 2. ドキュメントが間違ってた
server.bind "127.0.0.1", 8080 https://crystal-lang.org/api/0.25.0/HTTP/Server.html https://crystal-lang.org/api/0.25.0/HTTP/Server.html server.bind_tcp "127.0.0.1", 8080 https://crystal-lang.org/api/master/HTTP/Server.html https://crystal-lang.org/api/master/HTTP/Server.html
3. option_parser の使い方 3. option_parser の使い方
$ revealcr -p 8080 # 8080 を受け取りたい
OptionParser.parse! do |parser| parser.on("-p", "--port", "port with running.") do |v|
port = v end end OptionParser.parse! do |parser| # 第二引数で= 以降を書かないと値が受け取れない parser.on("-p PORT", "--port=PORT", "port with running.") do |v| port = v end end
4. デバック方法 4. デバック方法
lldb でデッバックできた。けど、変数ウォッチ出来 ない。。 gdb も試したけど、Mac OS だとうまく動かない
皆さんどうやってデバックしていますか? 皆さんどうやってデバックしていますか?
良かったポイント 良かったポイント
Ruby のシンタックスと似てるから入りやすい 型( ・∀・) イイ!! 複数の型が指定できるのに少し戸惑った 言語でライブラリの作成やパッケージマネージャー をサポートしてる
宣伝 宣伝 エンジニア絶賛募集中です! https://www.wantedly.com/companies/travelbook