Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ニコニコ大百科と日本語情報抽出方法の検当

Mokke Meguru
March 30, 2020

 ニコニコ大百科と日本語情報抽出方法の検当

サイボウズ・ラボユース第9期成果発表会

Mokke Meguru

March 30, 2020
Tweet

Other Decks in Research

Transcript

  1. 今の所のわかっている 知識化の手法 - Wikipedia に対する手法 : DBPedia プロジェクト Infobox と呼ばれるテーブルから知識を抽出する

    - ルールベース Twitter トレンドなどから手作業する (らしい) - でっかい深層学習モデル Infobox の例 (DBpediaの現在 加藤 文彦 2017)
  2. 今の所のわかっている 知識化の手法 Infobox の例 (DBpediaの現在 加藤 文彦 2017) Infobox が厳格なテンプレートとして普及しているのは

    Wikipedia ならでは ⇒ ニコニコ大百科などでは別のアルゴリズムで抽出しなければならない 行き当たりで知見が貯まらない - Wikipedia に対する手法 : DBPedia プロジェクト Infobox と呼ばれるテーブルから知識を抽出する - ルールベース Twitter トレンドなどから手作業する (らしい) - でっかい深層学習モデル 適切な前処理or 超大規模データ + たくさんのお金
  3. データの観察 わかったこと - 記事が細かくセクション分割されている セパレータは hi (1 ≦ i ≦

    4, 5?) タグ ⇒ div タグでも section タグでもない - 主語の省略など、日本人が読める記事になっている - リストやテーブルを多用するが、規約が決まっているわけではない - リンクもたくさんあるが、たまに正しくなさそうなリンクもある - AA (アスキーアート) やスクリプト など、解析が大変になる要素が沢山
  4. データの観察 ( X は ) (Y と) xxx で知り合う 概要セクション

    人間関係セクション 関連項目セクション HTML タグを全部取る ような手法は適さない 代名詞もないので 英語で使われる照応解析 は適さない
  5. 前処理実装 (1) / 前処理実験 調査結果 発表資料 https://www.nii.ac.jp/dsc/idr/userforum/poster/IDR-UF2019_P11.pdf できている 83% できていない

    9% 判断できない 8% 概要部分の文抽出精度 タイトル 67% タイトルでない 33% 欠けている主語が 記事タイトルである割合 半分近くが主語が欠けている 欠けている 45% 欠けていない 55% 主語の欠けている文の割合 少なくとも概要部の多くは 主語で記事タイトルを 補完できる
  6. 前処理の提案(2) HTML → JSON + Sectionalize もともと HTML を Hiccup

    という形式にして処理していた ⇒ 使うことのできる言語が狭められる (Clojure/ClojureScript) もっと汎用的な形式で保存して、解析しやすくする ⇒ JSON 化 Why JSON? - セクションごとの分割が大変(先に分割処理を施したい) - Pythonとの相性 (JSON ↔ Python の辞書構造) - MongoDBとの相性
  7. Clojure 前処理実装(2) 前処理ツールの整備(1) ツール https://github.com/MokkeMeguru/niconico-parser HTML Hickory JSON Python or

    JavaScript or Any-Language Why Clojure (Lisp) ? - DSL に高い親和性 - JSON から HTML まで復元 & 視覚化可能 記事 https://qiita.com/MeguruMokke/items/03821cab08e7059ca591
  8. 前処理実装(2) 前処理ツールの整備(2) JNMongo の開発 JSON 化した記事を読み込んで、 Python+ MongoDB で解析するツール +

    チュートリアル 目的 - 分析する知見を貯める - 今の課題は? - 無駄な再発明の防止 ツール https://github.com/MokkeMeguru/jnmongo
  9. 前処理実験 視覚化による関連項目のリンキング 動物 / Vtuber が区切れている Unicode Normalize しても 取り切れない絵文字の表記ゆれ+

    同義異字語が多く見られる ※ただしクラスタ内に集まる傾向がある 関連項目セクションのリスト要素についてグラフを生成 ツール https://github.com/MokkeMeguru/jnmongo