Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゴミのようなスキルのちょっといい話 - Alexa Dev Summit Tokyo 2018
Search
Jun Kawaoka
December 15, 2018
Technology
1
1.8k
ゴミのようなスキルのちょっといい話 - Alexa Dev Summit Tokyo 2018
2018/12/14-15に開催されたAlexa Dev Summit Tokyo 2018「Alexa Champions コミュニティトーク!」セッションでLTしたときの資料です。
Jun Kawaoka
December 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jun Kawaoka
See All by Jun Kawaoka
Cloud Profilerで探る見えなかったボトルネックの解消法
mongamaenioh
1
230
愛ゆえに、一言多い Backlog APIヘルプセンターを デプロイした
mongamaenioh
0
620
プロジェクトマネジメントの七ヶ条
mongamaenioh
1
110
音声の可能性とAlexaスキルの作りかた
mongamaenioh
0
69
2年後のAlexaスキルはどうなっているだろう
mongamaenioh
0
31
人工知能はきみの敵か味方か
mongamaenioh
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
170
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
130
手を動かしながら学ぶデータモデリング - 論理設計から物理設計まで / Data modeling
soudai
PRO
0
310
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
0
110
Datadog On-Call と Cloud SIEM で作る SOC 基盤
kuriyosh
0
150
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
250
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
540
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
140
Snowflakeとdbtで加速する 「TVCMデータで価値を生む組織」への進化論 / Evolving TVCM Data Value in TELECY with Snowflake and dbt
carta_engineering
2
230
QAエンジニアがプロダクト専任で チームの中に入ると。。。?/登壇資料(杉森 太樹)
hacobu
PRO
0
180
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
120
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.6k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
370
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Transcript
ゴミのようなスキルの ちょっといい話 2018/12/15 Alexa Dev Summit Tokyo 2018 川岡 潤
自己紹介 • 川岡 潤(かわおか じゅん) • 北海道札幌市在住 • 思春期が長く28歳で社会人に •
インフラエンジニアとしてキャリアを積む • 現在は フュージョン株式会社 システム運用チーム でマネジメントを行う 1
このスキルにまつわるお話 2 札幌ごみなげカレンダー
VUIの好きなところ 3 最短
天気予報を知るためのスループット推移(予想) 4 呪術的な何か わりと昔 電報 メディア スマートフォン スマートスピーカー
圧倒的な差 5 スマートフォン スマートスピーカー
6 これ以上進化するのか?
7
8 脳波UIの課題
フィルタかけないと 9
10
11
12 VUIが最短で最も平和!
13 本題:ゴミスキル
ゴミスキルとは? 14 ゴミのようなスキル Skill like garbage
ゴミスキルとは? 15 ゴミのようなスキル Skill like garbage に関する about
ゴミスキルの数 16
17 札幌ごみなげカレンダー
18 収集データはPDFから手入力
19 課題 ゴミ収集データのメンテナンス
知り合いが情報くれた 20
知らない人から連絡いただいた 21
22 オープンデータになった!
23
札幌市のICT戦略推進担当の方から連絡が 24 (中略)
オープンデータ活用事例としてサイトで紹介される 25
26 ゴミスキルひとつで いろんなことが動いた
27 なぜ?
オープンデータの流れ不可避 28 https://cio.go.jp/policy-opendata
オープンデータ取組済自治体一覧 29 http://www.soumu.go.jp/main_content/000578724.pdf
30 今ゴミスキルには 追い風が吹いている!
フィルタかけないと 31
ゴミスキル作りませんか? 32