Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Erlang in Anger Translation
Search
mook
June 01, 2019
Programming
0
1.3k
Erlang in Anger Translation
The story when we translate Erlang in Anger to Japanese version.
mook
June 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by mook
See All by mook
What I do and how I do in my first global company
mookjp
0
2.2k
初めてのErlangサーバ開発と運用
mookjp
6
2.2k
Erlangを、あきらめない
mookjp
2
7.1k
リアルアラートシステム
mookjp
1
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
200
AI Agent 時代のソフトウェア開発を支える AWS Cloud Development Kit (CDK)
konokenj
6
800
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
880
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
200
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
270
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
260
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
170
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
620
PicoRuby on Rails
makicamel
2
140
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
470
ソフトウェア設計とAI技術の活用
masuda220
PRO
17
3.7k
チームのテスト力を総合的に鍛えて品質、スピード、レジリエンスを共立させる/Testing approach that improves quality, speed, and resilience
goyoki
5
1.1k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
KATA
mclloyd
30
14k
A better future with KSS
kneath
238
17k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Transcript
Erlang in Anger を有志で翻訳した話 @mookjp 2019 June 1 Erlang &
Elixir Fest 2019
⾃⼰紹介 2019/06/01 • @mookjp • https://blog.mookjp.io • Software Engineer •
最近は Go ⾔語中⼼になってしまった • Erlang & Elixir Fest 2018で発表させていただきました • 初めてのErlangサーバ開発と運⽤ • https://speakerdeck.com/mookjp/chu-metefalseerlangsahakai-fa-toyun-yong Erlang in Anger を有志で翻訳した話
Erlang in Anger とは 2019/06/01 • 「すごい Erlang ゆかいに学ぼう」の作者 Fred
Hébert さんが書いた、 Erlang/BEAM解説、デバッグ、TIPSなどが盛り込まれた最⾼の本 • Erlang やるなら必読と⾔ってもよいのでは • https://www.erlang-in-anger.com/ Erlang in Anger を有志で翻訳した話
発端 2019/06/01 • Erlang / Elixir Fest 2018 のトークで Erlang
in Anger の話題が多く出ていた • おすすめ本として紹介されたり • 参考書籍として紹介されたり • しかしながら、 当時 Erlang in Anger は英語版しか存在しなかった • 読むことにハードルを感じている⼈も多い印象だった • 私も結構読むの疲れた Erlang in Anger を有志で翻訳した話 • @seizans さん、 @ymotongpoo さんがTwitterで翻訳参加者を募ってくれた • @ymotongpoo さんは 「すごい Erlang ゆかいに学ぼう」の翻訳者
翻訳フロー 2019/06/01 • @ymotongpoo さんが翻訳レポジトリを⽤意 • LaTeXファイルの⽂章を翻訳。原著のファイルにコメントアウトしながら翻訳する • LaTex環境は⽤意するのが⼤変なのだが、神メンバーがDockerfileを ⽤意してくれたためコマンド⼀発でPDFビルドできるように…
• @y-yu さん本当にありがとうございます • Slackで全体告知や作業内容相談など • SpreadSheetで章や節ごとに⾃分が担当したいところに名前をいれていく Erlang in Anger を有志で翻訳した話 SpredSheetに 担当名を記⼊ 各⾃翻訳 Pull Request レビュー
Slackのようす 2019/06/01 Erlang in Anger を有志で翻訳した話 • コミットのpushやCIビルドのログが共有される • @y-yu
さん本当にありがとうございます
PRのようす 2019/06/01 Erlang in Anger を有志で翻訳した話 • https://github.com/ymotongpoo/erlang-in-anger/pull/42
翻訳の所感 2019/06/01 • ⾃分の担当は少なかったものの、初めての翻訳はそこそこ⼤変だった… • 単純に訳すると⽇本語として不⾃然になったり、かといって少し変えていくと 原⽂のニュアンスが⼊らなくなったりする • 翻訳辞典も買ったけど、⾃分が迷った表現が⼊ってなくてほぼ使わなかった •
翻訳環境が神すぎて快適に翻訳できた • @y-yu さん本当にありがとうございます • 10⼈くらいで翻訳したので1ヶ⽉くらいで翻訳完了した • 複数⼈でやったのでレビューをもらえるのは⼼強い • 英語の読み書きの練習にもなる Erlang in Anger を有志で翻訳した話
まとめ 2019/06/01 • Erlang in Anger 翻訳しました • https://blog.mookjp.io/blog-ja/erlang-in-anger- %E3%81%AE%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E3%81%AB%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%81
%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/ • https://github.com/ymotongpoo/erlang-in-anger • ⼀⼈ではハードルが⾼くても複数⼈でやれば頑張れるし早く終わる • 翻訳やっていきましょう Erlang in Anger を有志で翻訳した話
ありがとうございました