Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【食べチョク/ビビッドガーデン】急成長企業のPdMのリアル 0→1編
Search
Mori Youichiro
February 09, 2022
Business
0
450
【食べチョク/ビビッドガーデン】急成長企業のPdMのリアル 0→1編
Mori Youichiro
February 09, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
SSP Company Deck
susstap
0
220
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
680
DMM.com アルファ室採用案内資料
dmmcom2025
0
390
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
350
アディクシィ株式会社 会社資料
adixi
0
1.7k
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
230
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
200
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
210
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
20k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
500k
ドクターベネフィットG紹介資料‗エムスリー
m3
0
140
Arches 会社説明資料/ HR Deck
arches0501
0
13k
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Designing for Performance
lara
610
69k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Transcript
急成長スタートアップPdM のリアル 0→1編
目次 自己紹介 食べチョクサービス紹介 食べチョクの課題と”組織として取り組んでいること ”・”個人として取り組んでいること ” 急成長フェーズの”大変なところ”・”楽しいところ”
伝えたいこと • 食べチョクってどういう急成長の仕方してるの? • 急成長の中でどういう課題があるの? • 解決に向けてどういう取り組みをしているの?
自己紹介
© 2022 vivid garden Inc 食べチョク プロダクトマネージャー 森 洋一郎 経歴
大学卒業後に、お笑い芸人目指し東京 NSCに入学・卒業 ↓ SI企業にてエンジニア ↓ 株式会社レアジョブでエンジニア →PjM→PdM ↓ 2021年8月に食べチョクを運営するビビッドガーデンに JOIN 自己紹介
食べチョクとは?
オンラインで直接注文いただき、 注文が入ったら商品を生産者から“チョク”でお届け 食べチョクは「オンラインの直売所」
全国から約6500の農家・漁師が登録 8
農作物だけでなく肉、魚、乳製品、加工品、お酒など、幅広い商品が掲載 9
生産者の“こだわり”が正当に評価される世界へ
生産者と消費者が直接つながることができる体験を提供 ありがとう! 美味しかった!
None
流通額 • 2020年に大きく認知が向上。その後も堅実に積み上がり流通額は2年間で128倍に成長 • 生産者さん向けに営業などは行なっておらず口コミで増加中 生産者数 2,885 5,805 585 2年で
128倍 FY2019→FY2020 53.0 倍 FY2020→FY2021 2.4 倍 2年で 10倍 FY2019→FY2020 4.9 倍 FY2020→FY2021 2.0 倍 流通額と生産者数の推移
開発チームの人数 ※業務委託含む 4 14 40 事業の成長と共に 開発チームメンバー数も 2年で 10倍
そんな急成長の中PdMは…
1人!
課題はもちろん出てくる
組織として取り組んでいること 個人として取り組んでいること
組織として取り組んでいること 個人として取り組んでいること
・プロダクトチームが 30人を超える1チーム だった(業務委託さん含む) ・歴史を知り、影響範囲などを判断できる人 が少ない (2年前か らいる社員は3名程度) ユニット制の導入 ・スクワッド(Spotifyモデル)やチームトポロジー を参考
・各ユニットで主となる領域・目的・ KPIが 定まっており、専門性が身につけやすい ・優先順位は各ユニットの POが判断。ス ピードアップ ・開発メンバーがデリバリーだけでなく、 ディスカバリーも実施する組織に。ボトム アップ可能に ・スピード感が出しにくい ・知識が広がっていきにくい ・ボトムアップしにくい ・スピード感が出しにくい ・知識が広がっていきにくい ・ボトムアップしにくい 課題 取り組み
Biz Team 開発体制 Product Team Web Engineer(16) Mobile Engineer(4) Designer(3)
PdM(1) Unit 🍑 Unit 🫐 Unit 🌶 Unit 🌽 SRE QA 分析 Unit 🌾 ・・・
組織として取り組んでいること 個人として取り組んでいること
課題に向けて取り組む前に 1人目PdMとして大事にしたこと
“理解してから理解される” スティーブン・R. コヴィー『7つの習慣』第5の習慣より
理解しなければいけないこと • ドメイン・サービス知識 • コミュニケーション・組織上の関係性 • ビビッドガーデンが大事にしていること
理解していただくこと • PdMって何をする人? • PdMがビビッドガーデンで何の役割を担う? • 現在のプロダクトの課題・今後の方向性
私個人が取り組んでいる課題
・優先順位づけが難しい ・独自の価値提案の解像度が高くない ・プロダクトのNSMが見つかっていない 粛々とプロダクトマネジメント ・ユーザーインタビュー ・ペルソナ設定 ・ロードマップ ・リーンキャンバス ・ユーザーストーリーマッピング 課題
取り組み
・優先順位づけが難しい ・独自の価値提案の解像度が高くない ・プロダクトのNSMが見つかっていない 粛々とプロダクトマネジメント ・ユーザーインタビュー ・ペルソナ設定 ・ロードマップ ・リーンキャンバス ・ユーザーストーリーマッピング 課題
取り組み 全然できていない…
私自身の大きな課題 • なんでもやるマンになっている ◦ ユニットPO ◦ 要件・仕様書作成 ◦ 分析チームマネージャー・プレイヤー ◦
採用 ◦ 全体プロダクトマネジメント
プロダクトチームの2つの大きな課題 • 唯一のPdMがなんでもやってて手一杯 ◦ ”緊急ではないが重要なこと”に注力しきれていない • ユニットPOを事業部長などにやっていただいている ◦ POがユニットだけに注力できない ※事業部長も権限委譲を望んではいるが委譲先がない状態
解決法は…
2人目、3人目のPdM…!
このフェーズの 大変なところ・楽しいところ
大変なところ • 全力疾走しながら考える! • 範囲は広い! • 組織の成長痛!(形成期が何度も訪れる)
楽しいところ • 裁量権ある! • 一緒に0から作れて組織と共に成長できる! • このフェーズでしか得られない経験!
このフェーズ、カオスはあります! でも、成長を求めるなら最良の環境! みんなで日々課題を改善!
Join our team!!!
ありがとうございました!