Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
東京都防犯アイデアソン 発表資料
Search
MapQuest Solutions LLC
November 07, 2016
Research
1
240
東京都防犯アイデアソン 発表資料
11月6日実施 東京防犯アイデアソンでの発表資料
MapQuest Solutions LLC
November 07, 2016
Tweet
Share
More Decks by MapQuest Solutions LLC
See All by MapQuest Solutions LLC
Ineternational Opendata Day 2018 Omiya Mapping
mqsol
0
85
FOSS4G Tokai 2018 Lightning Talk
mqsol
0
55
地図講座
mqsol
1
53
立正大学 公開講座
mqsol
0
150
Other Decks in Research
See All in Research
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
120
AWSで実現した大規模日本語VLM学習用データセット "MOMIJI" 構築パイプライン/buiding-momiji
studio_graph
2
440
AIスパコン「さくらONE」のLLM学習ベンチマークによる性能評価 / SAKURAONE LLM Training Benchmarking
yuukit
0
260
「エージェントって何?」から「実際の開発現場で役立つ考え方やベストプラクティス」まで
mickey_kubo
0
140
[論文紹介] Intuitive Fine-Tuning
ryou0634
0
100
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
590
言語モデルの地図:確率分布と情報幾何による類似性の可視化
shimosan
5
1.3k
Type Theory as a Formal Basis of Natural Language Semantics
daikimatsuoka
1
280
時系列データに対する解釈可能な 決定木クラスタリング
mickey_kubo
2
920
利用シーンを意識した推薦システム〜SpotifyとAmazonの事例から〜
kuri8ive
1
240
[CV勉強会@関東 CVPR2025] VLM自動運転model S4-Driver
shinkyoto
2
470
Mechanistic Interpretability:解釈可能性研究の新たな潮流
koshiro_aoki
1
400
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Visualization
eitanlees
148
16k
Transcript
東京都防犯アイデアソン
発災後の二次災害(犯罪)の問題 発災時には、人命救助が中心になり警察機能が低下します。 事前に空き巣について検討することで、発災時のリスクを下げる検証を実施。
発災後の犯罪多発エリアの抽出 モデルエリアとして古い住宅の多い荒川区でGIS分析を実施 建物の属性、人口構成、空き巣発生について検討 平時でも多い地域は、有事にはリスクが高くなると想定
一戸建ての多い地域 出典:2010年度 国勢調査 小地域を500mメッシュにて面積按分 一戸建てデータを表示
避難所・コンビニなどの情報 東京都防災マップをキャプチャーしたものをジオリファレンス
空き巣犯罪の多い地域 出典:町丁別犯罪発生データ
空き巣の多い地域の避難所 町丁目名 避難所数 ① 東尾久一丁目 1 ② 西日暮里六丁目 2 ③
荒川七丁目 2 ④ 南千住六丁目 3 ① ② ③ ④
GIS分析で見えてきたもの ・空き巣の多い地域は、戸建住宅が多く高齢化している ・人口と避難所の関連で発災時には、避難所があふれる 恐れがある
発災時に取るべきアクション 注意喚起(避難所運営)【防犯・自宅待機】 パトロール強化・地域防犯団体との連携(避難所・自治会) 監視体制の強化(ドローン・監視カメラ) 避難所の増設(公営・民営ふくめて)(行政)
耐震工事の促進(行政) 避難不要な人は避難所に行かない(被災者) 発災後も安心安全な東京をめざして 発災後も安心安全な東京をめざして