Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
請求書から見るAWSとGCPの比較.pdf
Search
munaita_
July 21, 2017
Technology
0
940
請求書から見るAWSとGCPの比較.pdf
GCPのイベントなので大分恣意的な内容に仕上がっております
munaita_
July 21, 2017
Tweet
Share
More Decks by munaita_
See All by munaita_
GO/GAE + Pub/Subで 非同期タスクシステム作った
munaita_
0
1k
SpinAppを支えるデータ収集基盤
munaita_
1
870
Tensorflowで"お姉さん"なのか"おばさん"なのかはっきりさせる
munaita_
1
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
150
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
1
350
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
170
DSPy入門
tomehirata
6
810
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
380
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
220
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
500
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
560
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
500
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.5k
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
700
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
200
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
412
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
請求書見てたら BigQueryとGAEが お得だって気づいた話 市ヶ谷 Geek Night 2017/06/28
自己紹介 - すずきしょうご - フリーランスエンジニア - オプト社SpinApp開発支援 - コンソール開発(インフラ、サーバー)、PM
先程Twitterアカウントをひらきました! フォローしてください! @munaita_
張さんのすばらしい発表
None
めっちゃ減ってる。
詳しく調べてみた。 - 2017年5月新旧両システム稼働 - 請求書を比較してみる
AWSの料金割合 EC2 41.1% Redshift 33.2%
AWSの構成 t2.medium x 2 台 console側 c3.large x 1台 c3.large
x 4台 t2.small x xx台 DMP側 集計サーバー t2.medium x 2台 t2.large x 3台
GCPの料金割合 GCE 22.7% BQ 22.4% GAE 21.7%
GCPの構成 管理画面サーバー n1.standart x 2 集計サーバー 2cpu x 7.5GB x
3 デプロイサーバー n1.standard x 1
本番のみの 合計金額で比較
本番環境の新旧総額比較 1/8
なぜか? - アーキテクチャがスリムに - Redshift -> BigQuery - EC2メインの構成 ->
GAE
Redshift vs BigQuery
- Storage: 830GB - QUERY: 27TB - INSERT: 1TB 問題:
どのくらい安くなった? (◯/◯的な感じ)
Redshift vs BigQuery 1/12
- Queryガンガン投げてる - PARTITIONで分けてる - パフォーマンスもGOOD BQイケてる
GAE vs EC2 autoscale
問題: どのくらい安くなった? (◯/◯的な感じ) - ピーク時最大リクエスト: 約2500req/s - スパイクは一瞬 - 通常時:
10 ~ 300req/s
1/142 GAE vs EC2 autoscale
- 課金対象が1台のみ...? - 常時10台くらい起動しているけど... GAEイケてる
- 旧システム開発当初は max 500req/sを想定 - 運用開始からデータロスなし ※旧システムもすばらしかった
GAEもBigQueryも素晴らし いですね
もう少し詳しい数字について 知りたい方は懇親会で
None
Firebaseユーザー会に興味 あるかた、懇親会で。