Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
請求書から見るAWSとGCPの比較.pdf
Search
munaita_
July 21, 2017
Technology
0
930
請求書から見るAWSとGCPの比較.pdf
GCPのイベントなので大分恣意的な内容に仕上がっております
munaita_
July 21, 2017
Tweet
Share
More Decks by munaita_
See All by munaita_
GO/GAE + Pub/Subで 非同期タスクシステム作った
munaita_
0
1k
SpinAppを支えるデータ収集基盤
munaita_
1
870
Tensorflowで"お姉さん"なのか"おばさん"なのかはっきりさせる
munaita_
1
890
Other Decks in Technology
See All in Technology
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
320
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
190
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.2k
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
180
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
730
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
230
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
260
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
550
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
0
140
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
490
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Transcript
請求書見てたら BigQueryとGAEが お得だって気づいた話 市ヶ谷 Geek Night 2017/06/28
自己紹介 - すずきしょうご - フリーランスエンジニア - オプト社SpinApp開発支援 - コンソール開発(インフラ、サーバー)、PM
先程Twitterアカウントをひらきました! フォローしてください! @munaita_
張さんのすばらしい発表
None
めっちゃ減ってる。
詳しく調べてみた。 - 2017年5月新旧両システム稼働 - 請求書を比較してみる
AWSの料金割合 EC2 41.1% Redshift 33.2%
AWSの構成 t2.medium x 2 台 console側 c3.large x 1台 c3.large
x 4台 t2.small x xx台 DMP側 集計サーバー t2.medium x 2台 t2.large x 3台
GCPの料金割合 GCE 22.7% BQ 22.4% GAE 21.7%
GCPの構成 管理画面サーバー n1.standart x 2 集計サーバー 2cpu x 7.5GB x
3 デプロイサーバー n1.standard x 1
本番のみの 合計金額で比較
本番環境の新旧総額比較 1/8
なぜか? - アーキテクチャがスリムに - Redshift -> BigQuery - EC2メインの構成 ->
GAE
Redshift vs BigQuery
- Storage: 830GB - QUERY: 27TB - INSERT: 1TB 問題:
どのくらい安くなった? (◯/◯的な感じ)
Redshift vs BigQuery 1/12
- Queryガンガン投げてる - PARTITIONで分けてる - パフォーマンスもGOOD BQイケてる
GAE vs EC2 autoscale
問題: どのくらい安くなった? (◯/◯的な感じ) - ピーク時最大リクエスト: 約2500req/s - スパイクは一瞬 - 通常時:
10 ~ 300req/s
1/142 GAE vs EC2 autoscale
- 課金対象が1台のみ...? - 常時10台くらい起動しているけど... GAEイケてる
- 旧システム開発当初は max 500req/sを想定 - 運用開始からデータロスなし ※旧システムもすばらしかった
GAEもBigQueryも素晴らし いですね
もう少し詳しい数字について 知りたい方は懇親会で
None
Firebaseユーザー会に興味 あるかた、懇親会で。