Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン / 2018-02-18
Search
Munieru
February 18, 2018
Technology
0
14k
こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン / 2018-02-18
http://blog.munieru.jp/entry/2018/02/19/013914
Munieru
February 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by Munieru
See All by Munieru
Nuxt 3でElement Plusを使ってみた
munieru_jp
1
1.6k
エアコン本体とリモコンの温度設定にズレが生じる問題〜プログラムによる再現〜 / 2018-08-29
munieru_jp
0
2.2k
エアコン本体とリモコンの温度設定にズレが生じる問題〜プログラムによる再現〜 / 2018-08-09
munieru_jp
2
4.9k
JavaScriptフレームワークVue.jsの紹介 / 2018-05-11
munieru_jp
0
5.4k
勉強のすすめ / 2018-04-13
munieru_jp
0
4.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Tiptapで実現する堅牢で柔軟なエディター開発
kirik
1
150
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
210
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
2
290
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
160
Wasmで社内ツールを作って配布しよう
askua
0
150
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
250
P2P ではじめる WebRTC のつまづきどころ
tnoho
1
270
AI駆動開発 with MixLeap Study【大阪支部 #3】
lycorptech_jp
PRO
0
270
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
170
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
400
ファインディにおける Dataform ブランチ戦略
hiracky16
0
210
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
9.7k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Transcript
こんなスライドはやめろ! プレゼン資料のアンチパターン @munieru_jp http://munieru.jp/blog
⽂字サイズが⼩さい ⽂字サイズが⼩さいスライドは、とても読みづらい。 @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 2
⽂字サイズが⼤きい ⽂字サイズが⼩さいスライドは、とても読みづらい @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 3
中途半端な位置で改⾏ ⻑い⽂章を考えなしにその まま書き連ねると、単語の 途中などの中途半端な位置 で改⾏されてしまい、とて も読みづらくなる。 @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 4
適切な位置で改⾏ ⻑い⽂章を考えなしに そのまま書き連ねると、 単語の途中などの 中途半端な位置で改⾏ されてしまい、 とても読みづらくなる。 @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 5
彩度の強い⾊を使う ⾊の三原⾊をはじめとする 『彩度の強い⾊』は⽬⽴つが、 ⽬に優しくないしダサい(主観) @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 6
彩度の強い⾊を使わない ⾊の三原⾊をはじめとする 『彩度の強い⾊』は⽬⽴つが、 ⽬に優しくないしダサい(主観) @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 7
⾊のコントラストが弱い 薄い背景に薄い⽂字を 重ねると、とても⾒づらい 濃い背景に濃い⽂字を 重ねると、とても⾒づらい @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 8
⾊のコントラストが強い 薄い背景に薄い⽂字を 重ねると、とても⾒づらい 濃い背景に濃い⽂字を 重ねると、とても⾒づらい @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 9
画像の解像度が低い @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 10
画像の解像度が⾼い @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 11
ご清聴スライドを載せる ご清聴ありがとうございました @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 12
ご清聴スライドを載せない まとめ • ⽂字サイズを⼤きく • 適切な位置で改⾏ • 彩度の強い⾊を使わない • ⾊のコントラストを強く
• 画像の解像度を⾼く • ご清聴スライドを載せない @munieru_jp こんなスライドはやめろ!プレゼン資料のアンチパターン 13