Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20230207_DevLOVE_ぷち越境QAのすすめ

Shin Murakami
February 07, 2024

 20230207_DevLOVE_ぷち越境QAのすすめ

2023/0207 Dev LOVE登壇資料
https://devlove.doorkeeper.jp/events/168725

Shin Murakami

February 07, 2024
Tweet

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential 村上

    槙
 むら かみ しん
 株式会社Shippio
 QAエンジニア
 
 経歴:
 SHIFTでQAエンジニアのキャリアスタート
 ← 愛知で自動車のソフトウェア開発
 ← 福岡の田舎大学
 
 趣味:
 - マンガ、ゴルフ
 - モーターショー、Maker Faire
 x: @mura_shin0928

  2. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential 越境


    
 「自分の責任範囲(と思っている領域)を超え
 自らボールを拾いに行くこと」

  3. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential 今日伝えたいこと


    
 「自分の責任範囲(と思っている領域)をちょっと超え自ら ボールを拾いに行くといいことあるよ!」

  4. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential QAエンジニアの責任範囲


    PdM/PdD
 Developer
 QA
 Issue Discovery
 Roadmap
 Solution
 Spec
 Technology Architecture
 System Design
 Implementation
 Bug fix
 Spec review
 Test plan/design
 Testing
 Bug feedback

  5. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential QAエンジニアのぷち越境


    PdM/PdD
 Developer
 QA
 Issue Discovery
 Roadmap
 Solution
 Spec
 Technology Architecture
 System Design
 Implementation
 Bug fix
 Spec review
 Test plan/design
 Testing
 Bug feedback
 ≒ちょっとしたバグ修正

  6. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential 具体的にやったぷち越境


    簡単
 頑張った!
 プレースホルダ
 の表示修正
 バリデーションチェッ クエラー条件の修正
 ページネーション機能 の追加(既存コンポー ネント活用)
 計算ロジックの修正 & ぷちリファクタリン グ
 ※前提※
 フロントエンドの修正
 当時チームにFEエンジニアが0だった

  7. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential ぷち越境で得たこと


    PRが何となく読めるようになった 
 バグレポート起票時により詳細な情報の記載 ができる(API通信情報、エラー情報、ローカ ルストレージ情報など) 
 フロントエンド技術スタックの特性を 
 少し知れた
 影響範囲の特定に活かせる! 
 Developerの調査ビリティup!
 (してると思ってる)
 マニュアルテスト設計だけでなく 
 テスト自動化にも活かせる! 
 得たこと
 活かせること

  8. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential ぷち越境の注意点


    「本業はQAエンジニアであることを忘れずに!」
 - コードが読めるようになると楽しくなってくる
 - プロが調べると30分で終わることに2時間かけてしまうと本末転 倒・・・(体験談)
 - あくまでチーム最適の補助線として使うことが大事

  9. Copyright © 2024 Shippio, Inc. All Rights Reserved. confidential 今日伝えたいこと(再掲)


    
 「自分の責任範囲(と思っている領域)をちょっと超え自ら ボールを拾いに行くといいことあるよ!」