Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロトタイプ×設計 / Fukuoka.php Vol.31
Search
nabeen
October 27, 2019
Programming
1
120
プロトタイプ×設計 / Fukuoka.php Vol.31
nabeen
October 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by nabeen
See All by nabeen
書いてよかったGitHub Actions、書かなくてよかったGitHub Actions / TGIF Vol.1
nabeen
0
370
こっそり試すPhan / Fukuoka.php Vol.30
nabeen
0
110
競技プログラミング始めませんか? / PHP Conference Fukuoka 2019
nabeen
1
880
むずかしく考えないOSS / OSS not thinking hard
nabeen
0
130
師走にやる気が生まれて師走にやる気が死んだ話 / Listen to me!! LT Tournament #7
nabeen
0
120
僕達がやってきたレガシープロジェクトとの付き合い方 / PHP CONFERENCE FUKUOKA 2017
nabeen
1
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
150
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
700
Amazon S3 TablesとAmazon S3 Metadataを触ってみた / 20250201-jawsug-tochigi-s3tables-s3metadata
kasacchiful
0
170
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
240
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.4k
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
9
1.8k
Multi Step Form, Decentralized Autonomous Organization
pumpkiinbell
1
740
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
750
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
1.8k
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
3
250
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.3k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Side Projects
sachag
452
42k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Transcript
プロトタイプ × 設計 presented by nabeen Fukuoka.php Vol.31
今日話すこと 02 自由に撮影、投稿シェアOK 1.自己紹介 _nabeen kenichirow 4.技術選定 5.プロトタイプ開発あるある 2.今日持ち帰ってもらうもの 3.開発が始まった経緯
6.まとめ
渡辺 謙一郎 03 株式会社ハシゴ / エンジニア - お金 - 心理学
- 経営戦略 - 歴史 最近の興味 PHP書いてたはずがいつ の間にかUnity触ってた と思ったらフロントエン ドの開発をしてた _nabeen PHP kenichirow Beer Python Sushi JS Karaage Flutter STRONG 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow 最近の仕事
今日持ち帰ってもらうもの 04 「プロトタイプでも設計ちゃんとやる」 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow
開発が始まった経緯 05 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ?? 「GAS案件手伝ってくれない?」 ぼく 「あっ、はい」
開発が始まった経緯 06 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ?? 「ここまで作ったんだけど」 ぼく 「なるほど、フロント案件すね」 心の声(はえー、jQueryやんけー)
開発が始まった経緯 07 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ?? 「こんな感じの仕様で」 ぼく 「いや、これGASキツイやろ」
開発が始まった経緯 08 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow 開幕
技術選定 09 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ## 前提条件 - プロトタイプ(α版) -
短納期(リリースまで1.5ヶ月) - エンジニア × 2 - フロントエンド全然わからん
技術選定 10 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ## 採用した技術 - Vue.js ×
Vuetify.js - Firebase - Auth/Firestore/Hosting/Functions
技術選定 11 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ぼく 「プロトタイプやし、 設計は適当で大丈夫やろ」
技術選定 12 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow 否
13 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある ## 仕様が「ある」ようで「ない」 - 事前に握った仕様もすぐに変わる -
誰が悪いってわけではない - 顧客が本当に必要だった物を探す
14 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある
15 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある ?? 「UIは適当でいいから」 ぼく 「OK、OK」
16 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある xx日後...
17 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある ?? 「ここのUIがですね」 ぼく 「…」
18 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある ぼく 「ここxxの前提で良いです?」 ?? 「OK、OK」
19 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある xx日後...
20 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow プロトタイプ開発あるある ?? 「やっぱりですね」 ぼく 「…」
まとめ 21 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow ## プロトタイプは柔軟であるべき - 特にOCPが効いてくる印象 -
拡張に対して開いている - 修正に対して閉じている 参考:SOLIDの原則ってどんなふうに使うの?
22 自由に撮影、投稿シェアOK _nabeen kenichirow 「プロトタイプでも設計ちゃんとやる」 (2回目) まとめ
Bye Thank you for listening!