Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
Search
nagatech
September 24, 2019
Technology
1
2.4k
Marpitの紹介 / Introduction Marpit
2019年9月24日 株式会社POL主催らんぷろLabBaseにて発表
nagatech
September 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by nagatech
See All by nagatech
ISUCONでログの可視化と分析をやってみた話
nagatea
0
2k
ラボでOSS開発をしている話 / OSS development in my lab
nagatea
0
89
部内ISUCONを開催した話
nagatea
0
1.1k
#gps/times
nagatea
1
970
強くなりたーい!講習会
nagatea
0
83
obnizでかんたんおうちハック
nagatea
0
50
ハッカソン発表 †未来のSysAd†チーム
nagatea
0
64
GoogleHomeでTwitter
nagatea
0
41
作ったTwitterBot(@_nagatea)の紹介
nagatea
0
35
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
0
170
Browser
recruitengineers
PRO
3
320
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
3
730
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
150
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
430
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
390
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
130
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
130
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
120
EKS Pod Identity における推移的な session tags
z63d
1
200
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Transcript
Marpit の紹介 @nagatech 2019 年9 ⽉24 ⽇ # らんぷろ_LabBase 2019/09/24
# らんぷろ_LabBase
⾃⼰紹介 nagatech ( ながてち, Twitter: @nagatech_i) 東京⼯業⼤学 情報理⼯学院 数理・計算科学系4 年
traP SysAd 班 booQ チームリーダー アイドルマスターシリーズと⾳楽ゲームが⼤好き 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
みなさん Marpit 知ってますか? 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
Marpit とは 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
Marpit とは このスライドです! 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
Marpit とは Markdown からスライドを作成するためのフレームワーク このスライドはMarpit で作られています 以降、Marpit でできること紹介 2019/09/24 #
らんぷろ_LabBase
Marpit でできること Markdown をそのままスライドにできる --- がページの区切り タイトルは # ⾒出しが ##
・は * で表⽰ インデントも対応してる つまりMarkdown の記法がそのまま資料作成に使える 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
Marpit でできること 画像の埋め込み  で画像表⽰  で横幅指定もできる  で背景指定 このスライドの背景はそういうこと
2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
頑張れば画像の回り込みもでき るぞ!!!!!!!!!!!! Marpit でできること HTML タグの埋め込み・CSS の適⽤ レイアウトの微調整もできる!!! 2019/09/24 #
らんぷろ_LabBase
Marpit のメリット LT 資料の作成が簡単にできる 好きなエディタで資料作成ができる スマホのメモ帳とかでもお気軽資料作成 VSCode なら拡張機能で確認しながら作成できる Git でバージョン管理ができる
2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
Marpit のデメリット デザインは商⽤アプリケーションに負ける Power Point とかKeynote とか それはそう ある程度ならHTML ・CSS
でカバーできる そこそこ学習コストがかかる おもにレイアウトまわり HTML ・CSS の勉強にもなって圧倒的成⻑ 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase
まとめ Marpit はMarkdown からスライドを作成するための フレームワーク Markdown の記法で直感的にスライド作成ができる HTML ・CSS でレイアウトを調整できる
みんなもMarpit で資料作成しよう!!! 2019/09/24 # らんぷろ_LabBase